ジャガーンの最新話129話は2020年10月17日の週刊ビッグコミックスピリッツ2020年47号に連載されております!
ここでは、ジャガーンの最新話である129話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~


→ジャガーンネタバレ128話!考察や感想も!【母と子と父と】
→ジャガーンネタバレ127話(最新話)!考察や感想も!【残された者】
ジャガーン129話のネタバレ
最期
三日土は現場に到着するーー…部隊がつくまで、あと10分はある……このまま壊人を野放しにしたら被害は広まる。
そのため三日土は自分がここで時間を稼ぐしかないと現場の中へと銃を持って突入していった。
壊人は三日土の背後にいて「いい子、いい子。」と呟いていた。
それに気がついた三日土は銃を撃つーーー…しかしそれは効いた様子がなく、すぐに奪われ敵は三日土を襲ってきた。
殺される……そう思った三日土だったが、咄嗟に背負っていた君人へのプレゼントに竹刀を抜き取ってなんとか攻撃を阻止する。
しかし敵の力は圧倒的でそのまま吹き飛ばされてしまった。
敵は見たところ半壊人だが既にもう、理性で対話する自我を失っている。
どこのどいつか知らないが、三日土にはもう手遅れに見えた。
三日土は多分ここで死ぬ……そう感じていた。
別にそれに関して今更怖くなどないーーー…いつ死んでも可笑しくはない、そういう覚悟で生きてきたから。
ただ、もし、心残りがあるとすればーー…最後まで一緒に入れなくてごめんなさいと妻だった絵美に謝罪、そして君人にも謝罪する。
最後まで何もしてやれなかったーーーー…こんな最期なら、もっと早く『おめでとう』くらい言えばよかった……そう思う三日土だったーーーー…。
この半壊人は
三日土が死を覚悟した時、それを見ていたキチガエルが三日土に擦り寄り入っていた。
敵は三日土に攻撃ーーー…しかしそれは貫通しなかった。
三日土は自分の身体に異変を感じて腕をみる……すると“ピキピキ“と身体が硬くなっていった。
壊人になってでも生きようとしてやがる自分の身体に三日土はまだ生きろ・戦え…そういうコトかと思い、折れてしまった君人の竹刀を手に取りそれを武装、そして敵を切った。
敵は胴体が真っ二つになりその場に倒れ込んだ。
三日土はトドメを刺そうと敵に近づこうとするーーー…その時ふと、三日土の目に落ちている竹刀、そしてカバンが目に入る。
それは君人のものだとすぐに気づく三日土……なんで息子のものがここに?なんで半壊人が?と戸惑い始める。
「いい子…いい子で…いるから、早く…帰ってきてよぅ父さぁん…」
半壊人の話す言葉で三日土はこの半壊人が、息子の君人であると気づく。
嘘だ…嫌だ…違う…やめてくれーー…三日土はいろんな思いがひしめく。
こんな未来を誰が望んだーー…そう思うも、三日土は目の前にいるのはすでに人間じゃない、半壊人なんだ、君人じゃないと思い込んでトドメを刺すのだった。
しばらくして部隊と仲代がやってきて、三日土を見て驚いた。
「俺はもう、人間じゃなくなっちまったみたいだ…」
様子のおかしい三日土は遠くを見つめるーーーーー…。


下に書いたよ~
ジャガーン128話の感想・考察
ジャガーンの最新話いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)
あああーーーー悲絶ーーーーーーー(T T)
悲しすぎて言葉になりません…。
息子を切る三日土の気持ち、父親に切られる君人の気持ち…。
どっちを考えても辛すぎて…なんて残酷なんだと感じました。
三日土もあんまり一緒に過ごせていなかったのに竹刀や鞄で息子と気付けるところ…大事にはしてたんだなぁ…と感じてなおさら悲しい…。
でもこの親子が離れ離れになってた理由はやっぱりわかりませんね。
三日土やっぱり元嫁さんのこと好きそうだったし…。
三日土は半壊人へとなってしまいましたが、そこからそういう部隊へとなり結局働き戦うしか無くなってゆくのですね…。
君人の記憶はここで終わりなので、また次回は蛇ヶ崎と話すところに戻りそうですかね?
また次回…どんな話をするのか楽しみに待ちましょう( ^ω^ )




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、ジャガーン129話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ2020年47号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す