ゼロの日常の最新話47話は2021年1月6日の週刊少年サンデー2021年6号に連載されております!
ここでは、ゼロの日常の最新話である47話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~♪


→ゼロの日常ネタバレ46話(前話)!考察や感想も!【電話での会話】
→ゼロの日常ネタバレ45話!考察や感想も!【河童の古井戸】
Contents
ゼロの日常47話のネタバレ
鶴山のおばあちゃんのお見舞い
荷物を抱えた安室&梓は今日は鶴山のおばあちゃんのお見舞いに向かっています。
道中、チビと言うでっかい犬を連れたナナに遭遇!
ナナは以前、探偵事務所を見上げていた小学生の女の子。
今日はナナも鶴山のおばあちゃんのところへ行くそうで、3人+1匹で一緒に向かうことに。
「具合いかがですか?」
梓がおばあちゃんの様子を訪ねると、もう少しで治りそうと意外と元気そうなおばあちゃん。
安室&梓が持ってきてくれたフルーツをみんなで食べようと家に招き入れます。
家に入るとナナが気が付いたのはお盆の時期に実家とかによくある精霊棚。
お盆はご先祖さまが帰ってくる日…乗り物になるキュウリやナスで作った精霊馬、精霊牛…果物やお花を供えてお迎えするのです。
でも…そんな話をしてくれるおばあちゃんの精霊棚には何も置かれていません。
怪我をしていたので買い物や準備ができなかったそうで、その様子を見たナナが帰ってくるご先祖様に乗り物やご飯もお花もなくてかわいそうだと言いだします。
そこである事を閃いたのはやっぱり安室!
梓&ナナにお手伝いをお願いし、完成したのはフルーツの飾り切り!
パインボートにバナナドルフィンは乗り物に、スイカはお花に見立てました。
こんな技法に驚いたのはおばあちゃん本人ですが、自分のご先祖様のためにみんながしてくれた好意に感謝しています。
ご先祖様!?
「!!」
フルーツを食べているナナが風もないのに揺れるろうそくに気が付き驚くと…外にいるチビもどこかを見て急に吠え出します!!
「何もないところに向かって吠えてる…。もしかして!?」
スマホを取り出しチビの写真を撮るナナ。
そこには光の玉…いわゆるオーブが無数写り込んでいました。
「おばあちゃんのご先祖様だよ!」
ナナの撮ったオーブにニコニコするおばあちゃんと不思議だと言う梓。
でも安室は…(笑)?
不思議な現象の大半は科学で説明がつくといつも通り冷静に分析するのですが、今日はお盆。
もしかしたら本当にご先祖様が来てくれたと思っているのかもしれません。
今年のお盆は鶴山のおばあちゃんにとってもみんなにとっても楽しいひと時になりました。


下に書いたよ~♪
ゼロの日常47話の感想・考察
『ゼロの日常』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
風がなくても揺れるロウソクはロウソクの成分や構造によっては風がなくとも炎は揺れるし、犬がどこかに向かって吠えるのは人間にはわからない音や匂いに反応しているだけ、オーブは空気中の誇りや水分がフラッシュ反射したもの…これが安室の推理ですw
でも、お盆とか特別な日に何か起こることって実際はあるのかもしれませんね。
安室や梓やナナの気持ちがおばあちゃんのご先祖様を連れてきてくれたのかもしれません!
ってより、フルーツの飾り切りでお盆の飾りつけ案めっちゃいいですね( ・∀・)イイ!!
不定期掲載の「ゼロの日常」ですが、今回もタメになりましたね!
次回の掲載は週刊少年サンデー2021年7号に載るそうなので次回も楽しみですね~♪




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、ゼロの日常47話を含めた週刊少年サンデー2021年6号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す