山口達也さんがわいせつ行為をし、そのためTOKIOメンバーが緊急記者会見を行いました。
2時間近くの長い記者会見ではありましたが、山口達也さんの処分はまだ分からず、退職願をリーダーの城島さんが保留にしているという状況でした。
今後、どのようにしていくかが気になります。
また、各メンバーが山口達也さんに厳しいコメントをしていましたが、本心であるのか、または山口達也さんを思っての発言なのか、が気になりました。
今回は、山口達也さんと松岡昌宏さんの仲や関係について見ていきたいと思います。
山口達也と松岡昌宏の仲は?
TOKIOメンバーが仲良しということは知っていましたが、山口さんと松岡さんの仲のよさはどうなんでしょうか?
謝罪会見の時に一番印象に残っているのが、坊主頭で泣いていた松岡さん。

悔し涙なのか、山口さんの行いをなぜ止めれなかったかという、想いが見るだけで伝わってきますよね。
城島さんと山口さんは、TOKIOになる前にジャニーズ時代に「TOKIO BAND」を組んでおり、そこに松岡さんがドラムで入ったという経緯があるんですよね。
ジャニーズジュニアやTOKIOでも売れない時って一番大変な時期だと思うのですが、このころからずっと支え合ってこれまで約30年も付き合ってきたので、仲がいいだけにとどまらず『家族』といってもよいのかもしれません。
山口達也さんと松岡さんは年齢が5歳離れており、昔から「兄ぃ」と呼び慕ってきたんですよね^^
また、松岡さんはTOKIOの年配メンバーである、城島さんや山口さんに対して、年配としての敬意や気配りもしていることも有名です。
その中での会見だったので、尊敬から怒り、驚きなど様々な想いで葛藤があったことでしょう・・・。
松岡昌宏の会見コメント内容は?
松岡昌宏さんは謝罪会見の時にこのようなコメントをしていました。
「そういう甘えのあるグループならやめたほうがいい。解散という言葉を出せばよかった。彼が辞表を出したとき、彼が僕の立場だったら会社に(辞表を)出せるのか、『それはずるい』と言いました。」
「ファンの方々がそのことを一番気にしていたし、その声は届いていました。アルバム制作、25周年のライブ、喜んでもらおうと思っていろいろ考えていたんですが、本当に申し訳ございません。」
このコメントを聞いて、「TOKIOのメンバーが安っぽい感じに見られたくない」、「山口さんに対して、TOKIOってそんな絆が弱かったのか?」という想いが感じ取られました。
グループを辞めるのは簡単だけど、確かにそれはずるい、今後どうしていくのかはっきりした上で決めてもらいたいと思ったことでしょう。
TOKIOや山口さんについてが気になるばかりですが、特にメンバー間でよく話し合って決めてもらいたいですね。
スケジュールが難しいですが、温泉旅行でも行って、リフレッシュしてから話すとか、どうでしょうか??^^
山口達也と松岡昌宏の関係についてのまとめ
山口達也さんと松岡昌宏さんの仲について調べてみましたが、メンバー間の仲がよすぎて特別二人が仲が良いという感じでもないようですね^^
ただ、ジャニーズ時代にバンドを結成し、TOKIOになってから約30年も続けてきたのに、こんな形で終わるのは、メンバーなら絶対納得しません。
山口さんのことも自分のこと同様に考えていたのではないでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コチラの関連記事もチェック!↓↓
コメントを残す