山口達也さんがわいせつ行為をし、そのためTOKIOメンバーが緊急記者会見を行いました。
2時間近くの長い記者会見ではありましたが、山口達也さんの処分はまだ分からず、退職願をリーダーの城島さんが保留にしているという状況でした。
今後、どのようにしていくかが気になります。
また、各メンバーが山口達也さんに厳しいコメントをしていましたが、城島さんはリーダーとしてさらに責任を感じていたのではないかと思われました。
というのも、TOKIOのメンバーの中で山口達也さんと城島茂さんは30年間の一番長い付き合いになりますからね。
今回は、山口達也さんと城島茂さんの仲や関係について見ていきたいと思います。
山口達也と城島茂は仲良し?
山口達也さんと城島茂さんは、TOKIOが結成される前の、ジャニーズジュニア時代でTOKIOの前身である「TOKIO BAND」からずっと一緒にいました。
最初の頃、城島さんはパーマをかけていた山口達也さんをかっこいいと思い、バンドメンバーを探していたところ、山口達也さんがベースを弾けると知って意気投合しました。
それから、最初の1年は衣装選びや移動、オーディションの何をやるにも一緒だったそうです。
城島さんの家でよく練習をしていたのですが、山口さんが話に夢中になっているときに、城島さんがC(ド)のコードを弾き、練習を始めよう、と合図したそうです。
これだけでもほっこりしますよね^^
一番つらい時に支え合った仲
城島さんが一番過酷なロケについて、「鉄腕DASH!」の井戸掘り作業と話していました。
毎回、鉄腕ダッシュを見ていた方はお分かりだと思うのですが、一から何でも手作りをする鉄腕ダッシュはかなり時間と労力のかかるロケなんですよね(;^ω^)
その中でも、キツかった井戸掘り作業は地下15mほど掘り進めていくのですが、水が出るか出ないかの作業が心理的に辛かったとのこと・・・。
やはり体力的なこともそうですが、心理的に辛いことの方がこたえるんですね。
しかし、その辛い作業を終えることができたのは、城島さんと一番仲が良かった山口達也さんと一緒に作業していたことが大きく、精神的な支えになったと思われます。
山口達也さんが謝罪会見で「TOKIOに戻りたい」という発言をし、世間からかなりバッシングを浴びたのですが、メンバー同士が家族のような関係だったからこそ、ポロっと本心が出てしまったのかもしれませんね。
山口達也と城島茂は仲についてのまとめ
山口達也さんと城島茂さんの仲についてみてきましたが、TOKIOが結成される前からで30年来の仲ってフツーにすごいですよね!
それだけに、城島さんがコメントをした「裏切られた・・・」というのも分る気がします。
ただ、二人の関係を見ると、たとえ厳しいコメントをしたとしても、城島さんは山口達也さんを見捨てず支えていくような関係に思えました。
そういう意味では、山口達也さんは本当にメンバーに恵まれていたと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コチラの関連記事もチェック!↓↓
コメントを残す