日本代表メンバーが発表され、日本や世界でも徐々にワールドカップに向け、少しずつ盛り上がってきているのではないでしょうか!?
まぁサッカーファンにとっては、たまらないイベントでしょうね~^^(寝不足者続出??笑)
また、頑張っている日本代表選手のために欠かせないのが、『応援』ですよね!?
その中でも応援歌は選手や大会を盛り上げるための必須項目だと思います!
ただ、クラブチームなどはそれぞれの応援歌がありますが、ワールドカップや各大会で「応援歌ってあったっけ?笑」と思いました!
ということで今回は、ロシアワールドカップ2018の応援予習も兼ねて、応援歌やテーマソングなどをチェックしていきたいと思います!
▶ロシアワールドカップ2018全試合の視聴方法!ネット中継やスカパーですぐに無料で見れる?
▶【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!
▶ロシアワールドカップ2018の会場場所はどこ?地図や時差も調査!
Contents
ロシア杯2018の応援歌は何?
ワールドカップは4年に1回ということで、主催者側のFIFAも盛り上げるために公式の応援ソングを用意していました!
FIFA公式のロシアW杯2018年応援歌は何?
ロシアW杯カップ2018応援歌の曲名は、「Команда(カマンダ)」という曲になります。
Команда(カマンダ)の意味は、英語の「command(コマンド)」に近く、意味は「命令、号令、コマンド」などですが、他にも、「部屋」や「仲間、グループ、一行、会社」などがあります。
この曲ではスポーツの「チーム」として使われているみたいですね^^
MVを見ると字幕がありますが、バリバリのロシア語(?)でなんて言っているのか分かりませんw
ただ、曲の雰囲気とかめっちゃ好きですね~^^
ラップも今っぽい感じでいいですよね~♪
応援歌の歌手名は?
ロシアW杯2018の応援歌「Команда(カマンダ)」の歌っている人物ですが、歌手名が「Полина」・・・うぅ、読めない笑
頑張って調べてみると、
本名は「Polina Gagarina(ポリーナ・ガガーリナ)」であることが分かりました!
まぁそれでも誰?って感じですけどね笑
1987年3月27日生まれの27歳で、ロシア・モスクワ出身の女性シンガーソングライター兼女優の方でした。
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2015でロシア代表として「A Million Voices」を歌い、なんと!準優勝を果たした方なんですよね~!
ちなみにその時の「A Million Voices」はこちら!
キレイな方だけでなく、世界レベルの歌唱力とはこのことですが、どこかアヴリルラヴィーンとか、カリスマ性を感じさせますよね~^^
FIFAW杯2018のテーマソングは?
選手入場の時に流れるおなじみのテーマソングは「アンセム」で、聞くと「あ~この曲ね」と聞いたことがある方が多いと思われます^^
なんか聞きなれ過ぎたのか、ディズニーなどのテーマパークに使われていそうな曲にも聞こえるので、テンションが上がる反面、程よく緊張感が抜けそうな気がします^^
JFAの公式テーマソングは?
日本サッカー協会(JFA)の公式テーマソングは、ウカスカジーの「勝利の笑みと君と」になりますが、こちらもテンションが上がるいい曲ですよね~^^
ウカスカジーと聞くと、誰?みたいな感じもしますが、ミスチルのボーカル桜井和寿さんが歌っているんですよね~。
それと、ヒップホップユニット「EAST END」の「GAKU-MC」の二人で構成されています。
ワールドカップが始まると、テレビやCMでもいろんな歌手が応援ソングを歌っていて、聞く機会があるのではないでしょうか?
せっかくの一大イベントですので、少しでも多くの人と日本一丸となって、代表選手を応援していきたいですね!
日本の各テレビ局のテーマ曲は?
日本の各テレビ局によっても、テーマ曲が違うんですよね~^^
ということで、テレビ局毎のテーマ曲をまとめてみました!
NHK
Suchmosの「VOLT-AGE」
フジテレビ
RADWIMPSの「カタルシスト」
日本テレビ
NEWSの「BLUE」
TBS
EXILEの「Awakening」
VOLT-AGEはあんまり盛り上がらないという風な意見もあるようですね~(;^ω^)
まぁNHKが選んだので、批判はあってもSuchmosは悪くないと思いますが!笑
ロシアワールドカップ2018の予習はこちら!
ロシアワールドカップをより楽しむために、予習をしてさらに楽しむ準備をしておきましょう!!^^
ということで、おすすめや応援グッズを紹介します!
まずはロシアワールドカップの知識を深めよう!ってことで、『ロシアワールドカップ観戦ガイド完全版』!
次は、やっぱり日本代表と身も心も通い合って、喜びや興奮、感動を味わいたい!という人には、『日本代表Tシャツ』!
応援グッズの定番!使い勝手に長けた、『日本代表カラーのタオルマフラー』!
▶JFA サッカー日本代表応援グッズ タオルマフラー(日の丸/約200×1100mm)O-296
女の子はもちろん、女子ウケを狙うにはコレ!『フェイスシール』!
▶★メール便送料無料★ 国旗 フェイスシール タトゥシール 【 日本 &32カ国+α ワールド対応ステッカー】 サッカー・野球 日本代表応援グッズ♪ ボディペイントと違いカンタン貼付はがすのもスムーズ★
鳴らす応援グッズがあればなお盛り上がれる!皆でわいわい騒ぎたい方には、『スティックバルーン』!
ロシア杯2018の応援歌についてのまとめ
- FIFA公式の2018年応援歌は、「Полина」の「Команда(カマンダ)」。
- FIFA公式のテーマソングは、「アンセム」。
- JFA公式の2018年応援テーマソングは、「ウカスカジー」の「勝利の笑みと君と」。
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!↓↓
ロシアW杯の記事まとめページはコチラ!↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す