和田晃一良(コインチェック)社長が仮想通貨580億円流出したために、かなり叩かれています!
改めて580億円はヤバいと思いますが、今のところ補償のめどはたたず、窮地に追い込まれており、社内はパニックしょうね~。
そんな和田晃一良社長のツイートが一部炎上しているとのこと・・・。
こんなに可哀そうな和田晃一良社長に、まだ何で炎上しているのでしょうか??
ということで今回は、和田晃一良社長について
- ツイートが炎上した理由はカイジ?
- 東工大を中退した理由は?
などを中心に見ていこうと思います!
それではどうぞご覧ください!
Contents
和田晃一良社長のツイートが炎上した理由はカイジ?
和田晃一良社長のツイートが炎上した理由を調べてみると、どうやら過去につぶやいたツイートの内容で炎上しているとのこと!
どのような内容なのか調べてみたところ、
和田 晃一良さんのツイート: "安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる" https://t.co/X8Xscrl6Mn
— trend_ace (@trend_ace) 2018年1月26日
とツイートしておりました。
困っている人を見るカイジみたいな遊び・・・。
これってちょっと見下しているような発言に聞こえたのかもしれませんね~。
本人がどのような意図でツイートしたのか分かりませんが、これだけ炎上している中に、このようなツイートが発見されれば、火に油みたいなもんで、さらに炎上するのが目に見えています。
和田晃一良社長のカイジツイートに対して、ネットの反応は?
和田晃一良社長のカイジを例えにしたツイートについて、世間がどのように思っているのか気になったので、ツイッターの反応を調べてみました!
33: 2018/01/27(土) 07:04:24.62
>>29
これな
何でこんな人間性疑われるツイートするんだろ
56: 2018/01/27(土) 07:09:30.93
>>29
仲間内でメシ屋でやるような会話を
わざわざ世界中にばら撒くアホ
233: 2018/01/27(土) 08:12:58.60
>>29
よくこんな発言する社長の会社に大金預けるなwwww
4: 2018/01/27(土) 06:57:31.44
未来は僕らの手の中
11: 2018/01/27(土) 07:00:01.99
因果応報ですな
他にも性格悪そうなツイート多数w
37: 2018/01/27(土) 07:05:01.85
自分が安全であることの愉悦ッ!
みたいなやつだろ
いい性格してんなぁ
自分がここに預けてたら血管切れるわこんなんw
39: 2018/01/27(土) 07:05:13.88
昨日は安全なディスプレイの外から
人生詰んで目が泳いでる和田見て自分の安全を噛みしめるカイジみたいな遊びしてた奴がいっぱいいるよ
53: 2018/01/27(土) 07:08:53.74
性格悪そうだから被害者以外の周囲の人間からもざまぁwって思われてそう
今後は刺されないかビクビクしながら生活しなきゃいけないな
見られる側になった訳だ
かなりの言われようですね笑
他にもこのようなツイートまで・・・
コインチェックの和田、このツイート消したけどこんな事書いてた。#coincheck #コインチェック #和田晃一良 pic.twitter.com/pQSxlK3j7z
— タルン (@daituchi) 2018年1月26日
文脈が分からないため、一概には分かりませんが、一部だけ取り上げられて勝手に炎上しそうな文ばかりなので、お気の毒です。。。
和田晃一良社長の東工大を中退した理由は?
和田晃一良社長の経歴を見ると、東工大を中退していたのですが、その理由も気になったので調べてみました!
東工大(東京工業大学経営システム工学科)って偏差値が70前後のかなり頭がよい大学ですよね!
経歴を調べてみると、大学時代には、就活対策アプリ「AndroidアプリSPITrainig」を開発し、なんと10万ダウンロードされました!
技術者としてもかなり優秀であったため、起業家という道に進まれたんですね~。
今となっては、何の役に立たない学歴ですが・・・。
和田晃一良社長についてのまとめ
和田晃一良社長について調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- ツイート炎上理由は、カイジのように人を見下した内容であったから。
- ネットでは昔のツイートも出されて、現在進行中で叩かれている。
- 東工大中退の理由は、起業家になるため。
こちらの関連記事もどうぞ!↓↓
▶コインチェックの犯人は誰!?内部犯行の可能性や補償金について調べてみた!
▶コインチェック社最高執行責任者、大塚雄介ってどんな人?謝罪会見は空耳だったの?
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す