この漫画は全巻買うとおいくら?

うえやまとちさんのデビュー作品(読み切り)や他作品は何?最新作(新連載)や代表作の漫画も無料で読みたい!

うえやまとちさんと言えば、アニメ化もされた「クッキングパパ」が有名ですね!

1985年から今なお続いている大人気漫画ですね!!

そんなうえやまとちさんの漫画ってクッキングパパ以外に何があるか興味ないですか??

ということで今回は、うえやまとちさんの漫画について

  • うえやまとちさんの色々!!
  • デビュー作や読み切りは何?
  • 最新作や代表作も気になる!

などについて見ていきたいと思います!

また、うえやまとちさんの漫画全巻を無料で読む方法や、電子書籍で最新刊&最新話を単行本でお得に読む方法も紹介していきたいと思います!

それではどうぞお読みください^^

スポンサーリンク

うえやまとちさんの色々!!

まずは、漫画よりも先にご本人様について色々と調べてみました!

うえやまとち。1954年2月22日(65歳)
日本の漫画家。(公社)日本漫画家協会九州支部長。本名は上山 敏彦(うえやま としひこ)。血液型はB型。
福岡県福岡市出身。3人兄弟の次男で、父の転勤の都合で兄と弟と過ごすことが多く、料理作りに目覚めたという。
福岡県立筑紫丘高等学校、大分県立芸術短期大学卒業。その後は教員となったが、1977年に辞職して漫画家を目指した。

同年に行われた第14回手塚賞に応募した『くだらない勇気』が佳作入選(上山敏彦名義)し、上京してデビューした。1979年、『週刊少年キング冬の増刊号』(少年画報社)に「であい〜はるきくんの日記」を掲載してデビュー(上山とち名義)。1981年、『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)の新人コミック大賞に入賞。
1995年からは、アフタヌーン四季賞春の審査委員を務める。
2015年、『クッキングパパ』で、第39回講談社漫画賞・特別賞を受賞。

引用元:Wikipedia

デビュー作や読み切りは何だった?

次はデビュー作品や読み切り作品です!

1979年、『週刊少年キング冬の増刊号』(少年画報社)に「であい〜はるきくんの日記」を掲載してデビュー(上山とち名義)
『モーニング』(講談社)で1985年11・12号と2号連続読みきりが掲載。

上山敏彦(1977年(昭和52年)-)
上山とち(1979年(昭和54年)-)
上山とちひこ(1980年(昭和55年)-)
土山とち(1981年(昭和56年)?-)
うえやまとち(1982年(昭和57年)?-)

引用元:Wikipedia

デビューからとても名前を変えていることもわかりました!
たくさん名前があって分からなくなりそうですね(笑)

うえやまとちのこれまでの連載作品が気になる!他作品や最新作(新連載)、代表作をチェック!

「大字・字・ばさら駐在所」

~あらすじ~

博多警察で巡査をしていた青年・岩本に『ばさら』への転勤が命じられた。恋人とも別れ、一人新天地へ赴く岩本。彼を慕う少女・けいこちゃんと共に迎える村での新しい生活。そこで待ち受けていたのは――?

(『ジャストコミック』(光文社)にて連載。単行本 全4巻完結(講談社・モーニングKC)。)

本作は後の作品『クッキングパパ』に登場する人物がそのまま、あるいは何らかの設定を変えて登場している。
続編に「ばさら村ライフ」がある。

引用元:Wikipedia、コミックシーモア

「ぶっ飛び広海くん」

~あらすじ~

広海飛魚(ひろみとびお)社会人1年目。ドジでおっちょこちょいだけど一生懸命仕事に燃える日々。そんな広海くんが大好きなもの……それは釣り! 仕事を覚えては釣りに行き、職場で怒鳴られても釣りに行く。社会人になっても、釣りのない生活なんて考えられないっ!! 今日もポケットに竿をしのばせて、魚も仕事も釣り上げる!痛快サラリーマン釣り物語!!

(文庫本 全2巻完結(スコラ、バーガーKC)。『ぶっ飛び広海くん1-2巻』(光文社)の再録。)

引用元:Wikipedia、コミックシーモア

「クッキングパパ」

~あらすじ~

荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!部署の皆が昼食に出ると、荒岩はおもむろに弁当箱を取り出して…。サラリーマンパパが、プロ級の料理の腕前を披露します!!第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン

(1985年14号-連載中。既刊148巻。『モーニング』(講談社)。)

引用元:Wikipedia、ebookjapan

~テレビアニメ~

1992年4月9日-1995年5月25日。朝日放送(ABC)制作・テレビ朝日系列で毎週木曜19時-19時30分に放送された。
全151話(放送回数は147回)。ナレーションは、まこと役の高山みなみが担当。
エピソードは原作1巻から40巻前後を取り上げている。
本編終了後、ストーリーに登場した料理の作り方を実写映像で紹介する「今晩のうまかもん」というコーナーが放送された。

2007年4月より地元・福岡(九州朝日放送)で土曜6時から再放送。
2012年4月10日からはスカパー!の「フーディーズTV」で再放送。同局では7月23日で全150話の放送が終了した後、翌7月24日から、もう一度第1話から再放送を行う。
2015年5月よりスカパー!の「テレ朝チャンネル2」で再放送。
2015年4月6日‐2018年5月24日まで、「TOKYO MX」で再放送。

引用元:Wikipedia

終了から10年経った2015年にも再放送されるぐらい根強い人気があるのですね!!

うえやまとちの漫画デビュー作や他作品を無料で見たい!

うえやまとちさんの漫画作品を今すぐ無料で見ることができます!

その方法はというと、動画サービス(VOD)のポイントを利用して読む、です!

うえやまとちさんの作品を現在、無料で読むことができるのは、

✔おすすめ動画サービス(VOD)はコレ!

になります!

それでは、それぞれのサービスでどのような作品が読めるのか、紹介していきたいと思います!

FODのポイントを使って漫画を無料で読む!


↑ ↑ ↑


※無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!

FODに無料登録すると、1,300ポイントがもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができるんですね~!

(※1ヶ月以内に解約をすれば、お金は全くかかりません)

FODで読めるうえやまとちの漫画作品はこちら!

✔FODで読めるうえやまとちの漫画作品
  • クッキングパパ
  • クッキングボス うえやまとち初期作品集
  • むかしむかし
  • クッキングパパ カレー編
  • クッキングパパのレシピ1000

など多数

他の作品はこちらから見てみて下さいね!

▶FODの公式サイトはコチラ!

U-NEXTのポイントを使って漫画を無料で読む!

↑ ↑ ↑


※無料期間中に600ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!

U-NEXTに無料登録すると、600ポイントがすぐにもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができます!

U-NEXTで読めるうえやまとちの漫画作品はこちら!

✔U-NEXTで読めるうえやまとちの漫画作品
  • 大字・字ばさら駐在所
  • クッキングパパ 冷やしラーメン
  • クッキングパパ おでん
  • クッキングパパ スペアリブのロースト

など多数

他の作品はこちらから見てみて下さいね!

▶U-NEXTの公式サイトはコチラ!

music.jpのポイントを使って漫画を無料で読む!



↑ ↑ ↑


※無料期間中に961ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!

music.jpに無料登録すると、961ポイントがすぐにもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができます!

music.jpで読めるうえやまとちの漫画作品はこちら!

✔music.jpで読めるうえやまとちの漫画作品
  • ぶっ飛び広海くん
  • 朝のクッキングパパ
  • 昼のクッキングパパ
  • 夜のクッキングパパ

など多数

他の作品はこちらから見てみて下さいね!

▶music.jpの公式サイトはコチラ!

ebookjapanのポイントを使って漫画を無料で読む!

↑ ↑ ↑

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

ebookjapanでは、登録に300円かかってしまい、その時に300ポイントしかもらえないのですが、それ以降購入した漫画の金額の半額がポイントとして還元されます!

かなりお得ですw

ebookjapanで読めるうえやまとちの漫画作品はこちら!

✔ebookjapanで読めるうえやまとちの漫画作品
  • クッキングパパ 大人気メニューシリーズ
  • クッキングパパ ダイジェスト
  • クッキングパパ バーベキュー
  • クッキングパパ 冷やしラーメン

など多数

他の作品はこちらから見てみて下さいね!

▶ebookjapanの公式サイトはコチラ!

うえやまとちの漫画を電子書籍で最新刊(単行本)&最新話でお得に読む方法も紹介!

さて、うえやまとちさんの漫画の最新刊や最新話をいち早く読みたい!と言う方もおられるのではないでしょうか?^^

そんなあなたに朗報です!!

なんと!各動画サービスでは、発売日にそれぞれの最新刊や最新話が読めちゃうんです!!

毎月、単行本やジャンプなどの週刊誌を買っている方は、わざわざ店頭に並んで購入する必要がないので、一歩も外に出ずに購入できるんですね^^

また、店頭で購入するよりも20%ポイントで帰ってくる分、安く購入できますよー!

㊙お得に読む方法を特別に紹介!!!

さて、この記事をご覧の方は、やはり極力お金を使いたく方が多いと思うんですよね~!

そんなあなたに一番良い、お得に読む方法をご紹介したいと思います!!

✔ポイント
  • U-NEXT無料登録時にもらえる600ポイントで無料で1巻読む
  • music.jp無料登録時にもらえる961ポイントで無料で2巻読む
  • FOD無料登録時にもらえる1,300ポイントで無料で3巻読む
  • ebookjapanのポイント半額還元を利用して、残りをひたすら読む

これがおそらく、最安値で読む方法だと思います!!

友達にもシェアして別々の漫画を交換して読むのもよいですね~!^^

うえやまとちの漫画についてのまとめ!

ということで今回は、うえやまとちさんのデビュー作や読み切り、またクッキングパパ以外の漫画他作品について見てきましたが、いかがだったでしょうか?^^

クッキングパパがメジャーなだけに他の作品を知らない方は多いように思いますが、クッキングパパやうえやまとちファンはゼッタイに読んでほしいですよね!

また、クッキングパパを始め、うえやまとちさんの漫画を動画サービスを利用することで、今すぐ無料で読めるのはご存じだったでしょうか?

単行本の漫画も良いですが、購読するのであれば、

✔メリット
  1. 安く購入できる!
  2. ポイントが溜まる!
  3. スマホなどでどこでも読める!

というメリットがあるので、断然動画サービスですね!(^^)/

この各サービスで無料お試しキャンペーンはいつまでしているのか分からないので、今すぐに全部のサービスに無料登録して今すぐ利用することをおすすめします!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

もし、使わないサービスがあれば、1ヶ月の無料お試し期間中に解約をすれば、全くお金はかからないので!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。

★漫画サービス比較表まとめ★

ポイントで読める巻数 登録後にすぐに読めるか
▶FOD 1巻が無料 1巻をすぐに読める
▶U-NEXT 2巻が無料 2巻をすぐに読める
▶music.jp 3巻が無料 3巻をすぐに読める
▶ebookjapan ✖(1巻が185円で読める) 2巻以降がずっと半額!
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください