この漫画は全巻買うとおいくら?

トモダチゲームネタバレ68話(最新話)!考察と感想も!【仲間を作る・・・ということ】

トモダチゲームの最新話68話は2019年5月9日の別冊マガジン2019年6月号に連載されております!

ここでは、トモダチゲームの最新話である68話「仲間を作る・・・ということ」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもトモダチゲーム 68話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

トモダチゲーム68話「仲間を作る・・・ということ」のネタバレ

スタートした新ゲーム。

たった今知らされたことは、この島に来た船は全部で3つ参加者の総数や状況がすべてわからなくなったことです。

そして友一の傍らには見知らぬ女性がいました。

各船の責任者3名が一室に集まっていました。

参加者をモニターで眺める3人。

登場は南理のメンバーは優秀でしょうと言うと、当たり前だと答えました。

西澤は面白い人間が後半戦に残ったと思うと言いました。

南理は、自分のグループと西澤のグループの一騎打ちだと言いますが、東条はそれはどうでしょうと笑います。

南理はその言葉に反応して、東条の担当の中のオススメを尋ねます。

指さしたのは、友一でした。

まさかと大笑いする南理ですが、最初は友一を見て、このゲームの駆け引きと、攻略法を理解できているか見ていくことになりました。

ゲームの攻略法

友一は、オーシャンドリーム号から来た、大学生の梅子と話しながら歩いています。

自己紹介をし、梅子は友一が高校生だとわかると驚きます。

そして過去に何か・・・大きなトラウマをかかえているのではと質問しました。

友一は動揺します。

梅子は大学で心理学を専攻しているので、陰のある人を見る機会があり、心配になってしまうと言います。

友一はこんな相手を裏切るゲームに参加しているのに、敵を心配するなんて矛盾していると言いました。

しかし梅子は笑顔で、友一を叩きそんなことないってと言いました。の

このゲームは相手を疑い裏切るゲームではなく、相手を信じて曲げないゲームなので、トモダチゲームの攻略法は、友達を疑わないことだと、友一の目を見て伝えました。

しかし友一は、そもそも梅子と友達ではないと言います。

いまからなろうという梅子に、5人しか生き残れないゲームでこれ以上友達を増やしてどうするのかと尋ねます。

すると梅子は自信満々に、最終的には私がトモダチゲームをつぶすと宣言します。

友一は、まさか自分と同じことを考えている人がいるなんてと驚きます。

けれども梅子とは友達になれないと断ります。

友達は無理でも同士ならなれるでしょうと、自分の銃を渡します。

大事な物だから、信頼してもらうために渡すと言います。

友一は信頼するかは別にして、銃を一応預かることにしました。

その様子をモニターで、監視をしている責任者たちは、熱血漢の真面目女が、根暗ひねくれ男を口説いているように見えています。

だかそれは正解だと南理は言います。

それがトモダチ殺し合いゲームの攻略法だからです。

このゲームの第一目的は、いかにお金を使わず最後の5人まで生き残るかという事。

それを達成するためにの最大の問題点は、ゲームがいつ終わるかわからないからです。

必然的に長期戦を覚悟しなしてはいけません。

長期戦は証文戦、お金がかかることになります。

そのため長期戦を低コストで戦うためには仲間づくりが基本になるのです。

問題は、その仲間が信頼できるかどうかですが、生き残れるのは。とんでもない正直者か、とんでもないうそつきのどちらかだと言います。

そんな中で、相手を的確に見極め、共闘したり利用したりするのが、このゲームの駆け引きなのです。

南理は、友一はどちらかと東条に尋ねます。

友一はどちらでもないという東条の答えを聞き、南理は、半端者かと呆れます。

友一と梅子はできるだけ高いところを目指しています。

友一は梅子に質問します。

「もし大事な人が何も言わずお金を貸してと言ったらいくら貸せますか」

梅子はいくらでもと言いました。

友一は微笑みながらやっぱりと言います。

梅子は勘違いをしてプンとしますが、振り向いた友一は笑顔でした。

ある女の子の友達が浮かんだのです。

友一の笑顔を見た梅子は、友一は大丈夫だと安心しました。

亡者

そこで亡者を7人発見します。

高いところにいたため無効より先に気づくことはできましたが、亡者には気づかれてしまいました。

戦いながら二人で逃げるか、一人が囮になり一人が確実に逃げるか、選択の余地とはないという梅子に、友一はいっしょに戦いましょうと言います。

二人は背中合わせになると、友一は突然銃を突き付けられます。

お馬鹿さんという梅子の顔は先程までとは別人でした。

梅子は舞台では名の通っている女優でした。

天才的な大ウソつきです。

梅子はこのまま友一を囮にしようとしますが、友一の方が一枚上手で、銃弾を全部抜いていたのです。

そして梅子をひょいとお姫様抱っこし、亡者に渡しました。

南理は東条に友一は完全なうそつきではないかと言いますが、東条はそれは違うと否定します。

あえて言うなら友一は極悪人です。

梅子はすごい形相をして友一をののしりました。

鉢合わせ

西澤は友一のデータをタブレットで見ています。

後半戦も盛り上がるのではないかと話しています。

そう話しているうち新たに鉢合わせた様子がモニターに映ります。

3人が勝利を確信する4人の男女がいます。

しかしのちに生き残ったのはこの中のたった一人です。

トモダチゲーム68話までを無料で読む

ということで、トモダチゲーム68話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、トモダチゲーム68話を含めた別冊マガジン2019年6月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

トモダチゲーム68話の感想・考察

仲間を作るということでしたが、残念ながらできませんでしたね。

このゲームをしていると誰も信用できなくなってしまいますね。

裏の裏まで考えて・・・メンタルが強くなければ勝ち抜いていけそうにありません。

とても良い人に見えた梅子は大ウソつきでしたね。

天才女優イコール大ウソつきというのは語弊がありそうですが・・・。

責任者の3人は、ゲームを楽しんでいるのでしょうか?

そして鉢合わせした4人はこれからどういう戦いをするのでしょうか。

トモダチゲーム68話についてのまとめ!

トモダチゲーム68話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、トモダチゲーム68話を含めた別冊マガジン2019年6月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください