この漫画は全巻買うとおいくら?

トクサツガガガネタバレ170話!考察や感想も!【一つの願い】

トクサツガガガの最新話170話は2019年6月3日の週刊ビックコミックスピリッツ2019年27号に連載されております!

ここでは、トクサツガガガの最新話である170話「一つの願い」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもトクサツガガガ 170話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

トクサツガガガ170話「一つの願い」のネタバレ

北代さんのお家で「ファイブレイバー」一話を観ることになったが、騒ぐなと脅されたので、関係者試写会っぽく観ることにして、寝坊をしないため早く寝たのであった。

関係者試写会!?

そして朝、一話が終わり冷静に言葉を交わします。

すると北代さんは、お疲れさまでしたとさっさと帰ろうとします。

せめてホットな感想を言い合おうと仲村は誘いますが、関係者ってそんなワイワイ感想を言い合うのかと尋ねられます。

仲村も初期設定の破綻を思いつきますが、試写会は他に何をするのかわかりません。

北代は冷静に、「ファイブレイバー」もジュエル100コ集める!と壱話から言い切って驚いています。

作品に出てくるアイテムは、随時決めていくのではなく、最初からこれを出すというのがほぼ決まっています。

なのでそれに合わせたお話しや設定も盛っていきますが、話を保ちながらアイテムも目立たせ、かつ50話におさめるのは大変難しく、最後はうやむやに集まりだします。

という話をしていると、死後は慎んでと吉田さんにと注意を受けます。

そして、北代をメガネの方と指し、北代もそれっぽく振舞い始めます。

吉田は試写会と言ったらコレですと言いながら、実際の関係者はいないので答えられる人はいません。

そこで質問と北代が「なんで生かせない設定を一話からそんなに盛るのか」と質問します。

仲村は本音を言いかけますが、踏みとどまり・・・期待に応えるため特に一話は全力で盛らないとと答えます。

それで後に設定がうやむやになるなら、期待への裏切りなのではと会見の追及のようになってきました。

純粋な疑問ほど怖いものはありませんが、期待をさせて大人の事情と振り回して、できないのなら余計な事なんてはじめからしなければいいのですが・・・。

ダミアン

ダミアンは朝起きて、新聞のラテ欄で「ファイブレイバー」の文字を発見し、仲村を思い出します。

そして「ファイブレイバー」とつぶやくとジュエルガバラバラと降ってきました。

目の前に「ファイブレイバー」がいて、ダミアンにジュエルを降らせていました。

「ファイブレイバー」は地球を守るために、ジュエルを100コ集めないといけないと力説します。

ダミアンはジュエルを手に取りじっと見つめています。

ドキドキワクワク

仲村は、ワクワク・・・夢を見てもらいたいと言いました。

「てれびくん」もそういう気持ちで表紙がゴチャッとしているのだと言います。

だれも裏切りたくないハズなのにと苦悩する仲村に、北代は一応納得したと言います。

吉田はこれで質疑応答になっているので、特撮にあまり詳しくない北代の質問に答えると、「ファイブレイバー」のPRになると言いました。

他にも質問はたくさんあり、その都度熱心に答えます。

おもちゃを売らなきゃ、視聴率を稼がなきゃ大人の事情で振り回して今いますが、本当の願いは、来週もまた観てほしい、観てドキドキしてほしい。

いつだってその願いは変わらないのです。

お昼になり出かけようとすると、お隣の人にもう少しだけ静かにと注意を受けます。

「静かにする」初期設定が、ガッタガタで終わった関係者試写会でした。

スポンサーリンク

トクサツガガガ170話までを無料で読む

ということで、トクサツガガガ170話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、トクサツガガガ170話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年27号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

トクサツガガガ170話の感想・考察

静かにするという初期設定があったため、さらに関係者試写会という設定を作りました。

そして睡眠から遊びではない!なんて流石です。

試写会と言えば、初期設定の破綻なのか!と少し驚きました。

ジュエル100コなどの設定もグッズのためだったのですね。

何となく気づいていましたが、話を保ちつつアイテムも目立たせ…とっても大変ですね。

てれびくんの表紙のワケもわかりました。

大人の事情はたくさんあるのでしょうが、子供には純粋に来週も観たいと思ってほしいですね。

そして大人も子供もドキドキワクワクしてほしいと思いました。

トクサツガガガ170話についてのまとめ!

トクサツガガガ170話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、トクサツガガガ170話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年27号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください