山口達也さんのわいせつ行為による、TOKIOメンバーの緊急謝罪会見が行われました。
当たり前ですが、メンバー全員がピシッとしており、まさに謝罪会見の鏡だったのではないかと思いますし、本来山口達也さんだけの会見で終わらせたかったところでしたよね。
ただ、山口達也さん以外のTOKIOメンバーが全員で謝ることにより、より事の重大さが世間に伝わり、また心からお詫びしているというのがビンビン伝わってきました。
その中で、気になったのは、TOKIOメンバーが着ていたスーツですが、あれって喪服ですよね??^^
濃い黒であるので、喪服にしか見えなかった方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、TOKIOメンバーが謝罪会見中に着ていた喪服について見ていきたいと思います!
TOKIOが謝罪会見の時に喪服だった?
もう一度、TOKIOが謝罪会見の時にどのような服を着ていたのか、見てみましょう。
【TOKIO会見5/2】城島リーダーのコメント① pic.twitter.com/pGR7kXSkgI
— M (@M_repoTF) 2018年5月2日
見てわかる通り、濃い黒のスーツということで、喪服ですよね??
喪服スーツの理由は何?
ズバリ喪服スーツの理由ですが、TOKIOメンバーの今後が大きくかかわる、「大事な場面」にほかならないですよね。
被害者女性や家族が見ていることを考えると、選択肢は喪服しかないのかもしれません。
中には、カチッとフォーマルに決め過ぎていて、暗くなりすぎるという意見もありましたが、これくらいではないといけない不祥事だったということですよね。
そのほかにも、喪服のような黒い服を着るとメリットもあります。
白色の襟付きのシャツに、ジャケットの前ボタンを掛けることで、見る人に緊張感を与えさせることができます。
確かに喪服ってめったに着る機会がないですし、「何かあった時」に着るため、見てるだけでも謝罪をしにきたということが伝わってきそうですよね。
TOKIOの喪服についてのまとめ
TOKIOが謝罪会見中に着ていた喪服について調べてみましたが、普通のスーツよりもいかに真剣に謝罪をしにきたということが分かりますよね。
これまでジャニーズの不祥事はあまり明るみにならず、おそらく事務所の権力でつぶされてきた感がありますが、今回の場合はさすがにジャニーさんも背負いきれないのではないでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コチラの関連記事もチェック!↓↓
コメントを残す