渡嘉敷勝男さんが2月14日に放送されるテレビ番組「バラいろダンディ」に出演し、現役時代の裏話について話されます!
渡嘉敷勝男さんと言えば、元プロボクサーなのですが、最近はあまりテレビに出てこなかった気がするので、何をしているのか全く分かりませんでしたよね。
そんな渡嘉敷勝男さんがいまどうしてるのか、気になったので調べてみました!
ということで今回は、渡嘉敷勝男さんについて
- いまどうしてる?
- 謝罪文とは何?
- 袴田事件とは何?
などを中心に見ていこうと思います!
それではどうぞご覧ください!
Contents
渡嘉敷勝男はいまどうしてる?
渡嘉敷勝男さんがいまどうしてるのか調べてみました!
渡嘉敷勝男さんは現在、渡嘉敷ボクシングジムを東京に開設していて、ボクサーの育成側として精を出しているようですね~。
また、渡嘉敷勝男さんは、元プロボクサーとして怖いイメージがありますが、以前「たけしの教育員会」で珍回答をしたことにより、おバカタレントとして認知されているのではないでしょうか?
渡嘉敷勝男の謝罪文とは何?
渡嘉敷勝男さんをネット上で調べてみると、「謝罪文」というキーワードが出てきて、とても気になったので調べてみました!
すると、1994年にジャーナリストに謝罪文を書くように強要したという事件がありました!!
その結果、渡嘉敷勝男さんは逮捕までいかなかったものの、書類送検されたらしいです・・・。
ただ、どのような内容でジャーナリストに謝罪文を書かしたのか明らかになっていませんし、どこから謝罪文を書かせたことだけが漏れたのかも不明です・・・。
そのため信憑性が低いので、本当かどうかは分かりませんね!
ただ、もし本当だとすれば、渡嘉敷勝男さんがかなり怒る内容だと思うので、もしかしたらボクシング関係かスキャンダル関係ではないかな~と思いました!
渡嘉敷勝男の袴田事件とは何?
渡嘉敷勝男さんを調べていると、また「袴田事件」というキーワードが出てくるのですが、こちらも詳細についてはあまり公開されていませんでした!
袴田事件について気になったので調べてみると、1966年に静岡県清水市で発生した強盗殺人放火事件であることが分かりました。
元被告の名前は袴田巌さんで、これまで事件後からずっと判決の冤罪を約45年も訴え続けてきて、2014年3月に死刑及び拘置の執行停止並びに裁判の再審を命じる判決がなされ、現在も審理中となっている事件です。
元プロボクサーであった袴田さんが、事件のあった場所「王こがね味噌」の従業員であり、ごく微量の血痕が付着したパジャマが見つかり逮捕されました。
ハナシは戻り、袴田さんと渡嘉敷勝男さんがどのような関係だったかというと、実力のある者同士で同じボクシング仲間だったんですよね・・・。
渡嘉敷勝男さんだけではなく、輪島功一さん、レパード玉熊さん、飯田覚士さん、戸高秀樹さんなど5人の世界チャンピオンが袴田さんのために再審を求める要請書を最高裁判所に提出していました。(2006年)
なんでも当時は、世間からボクサーに対しての風当りが強くなかなか、冤罪だということが全く認められなかったそうです。
今もなお、袴田さんは死刑囚扱いをされているそうですので、今後冤罪が認められて、釈放されることを願っています。
渡嘉敷勝男の嫁や子供は誰?顔画像や名前を調べてみた!
渡嘉敷勝男さんはお嫁さんと結婚して35年になりますが、ブログにて
「一生愛せる自信がある」
と言っていたので、かなりラブラブ夫婦のようですね~!^^
おそらく一般女性の方なので、顔画像は今のところないようです。
次に、渡嘉敷勝男さんの子供ですが、娘さんが一人いらっしゃいます。
渡嘉敷佳重(とかしきかえ)さんという名前なんですが、めちゃくちゃ可愛いんですよね~!!
こちらが佳重さんの顔画像になります。
また歌も上手なんですよね~!
こちらが佳重さんの歌声ですので、ぜひ聞いて見て下さいね♪
フツーに好きです!笑
将来、有名な歌手になりそうですね!!
渡嘉敷勝男はどんな人?
渡嘉敷勝男さんのプロフィールや経歴について調べてみました!
渡嘉敷勝男のプロフィールは?
- 渡嘉敷勝男(とかしきかつお)
- 生年月日:1960年7月27日
- 年齢:56歳
- 出身地:沖縄県コザ市(現沖縄市)
- 職業:タレント
- 階級:ジュニアフライ級(第6代WBA世界ジュニアフライ級王者)
- 身長:157センチ
- 愛称:ヤンバルクイナ、トカちゃん
渡嘉敷勝男の経歴は?
渡嘉敷勝男さんは、幼少のころからやんちゃ坊主で、高校時代は喧嘩に明け暮れる不良少年でした。
ボクシングを始めたきっかけは、1977年にテレビでWBA世界ライトフライ級タイトルマッチ具志堅用高対ハイメ・リオスを観たことでした。
浪速工業高校を中退後、単身で上京し、プロボクサーになるべく協栄ボクシングジムに入門しました。
-
協栄ボクシングジム出身で世界王者は、
- 海老原博幸(WBA・WBCフライ級)
- 西城正三(WBAフェザー級第18代)
- 具志堅用高(WBAライトフライ級第3代)
- 上原康恒(WBAスーパーフェザー級第20代)
- 渡嘉敷勝男(WBAライトフライ級第6代)
- 鬼塚勝也(WBAスーパーフライ級第5代)
- 勇利アルバチャコフ(WBCフライ級第28代)
- オルズベック・ナザロフ(WBAライト級第34代)
- 佐藤修(WBAスーパーバンタム級第25代)
- 亀田興毅(WBAライトフライ級第22代)
- 坂田健史(WBAフライ級第36代)
- 佐藤洋太(WBCスーパーフライ級第23代)
と多く、他にも有名なボクサーを毎年、多く輩出しています。
渡嘉敷勝男についてのまとめ
渡嘉敷勝男さんについて調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- 現在、協栄ジムでボクサー育成のかたわら、タレントとして活動している。
- 謝罪文とは、過去にジャーナリストに謝罪文を強制させたらしいが、根拠はない。
- 袴田事件の被告、袴田厳さんの再審のためにボクシング協会が一丸となった。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す