この漫画は全巻買うとおいくら?

東北新幹線(6/17)が停電!補償や払い戻しはあるの?

6月17日に東北新幹線が停電し、緊急停車したものの、運転再開はしていないようなんですね~(;^ω^)

乗客に被害はなかったようですが、これはちょっと気になりますよね~。

ただ、この東北新幹線で影響を受けた人は乗客だけではないハズで、利用者全員が影響を受けたと思われますが、実際のところ補償や払い戻しなどはあるのでしょうか??

気になったので調べてみようと思います!

スポンサーリンク

東北新幹線が停電!?

東北新幹線(6/17)停電の詳細はこちらになります。

 17日午後1時56分ごろ、仙台―古川駅間を走行中の東北新幹線はやぶさ・こまち21号で一時的な停電が発生し、緊急停車した。

 この影響で、東北、秋田、山形新幹線が全線で運転を見合わせている。

 JR東日本によると、はやぶさ・こまち21号には約800人の乗客がいたが、けがはなかった。別の車両を横付けし、乗客を全員救出した。

 停電はすぐに復旧したが、車両が動かない状態で、同社は車両点検を行い原因を調べている。運転再開の見通しは立っていないという。 

引用元:時事通信社

補償や払い戻しはある?

補償や払い戻しについてですが、現段階ではまだ不明です。

ただ、不慮の事故といえど、利用者が損をしたチケット代をまるまる負担するのはさすがにないと思うので、払い戻しや補償はあると思われます。

けっこう大きな金額になりますしね(;^ω^)

ネットの意見は?

乗客や周辺にいた方、世間やがどのように思っているのか、調べてみました。

ツイッターから見るに、群馬の地震が関係してるかな~と思ったのですが、前から停電はあったみたいなので、原因については何とも言えませんね~。

ただただ、ちょっと乗るのが怖くなりますね(;^ω^)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください