ザファブルの最新話215話は2019年5月20日の週刊ヤングマガジン2019年25号に連載されております!
ここでは、ザファブルの最新話である215話「単三電池の男・・・。」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもザファブル 215話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
ザファブル215話「単三電池の男・・・。」のネタバレ
留守となる田高田社長宅
田高田社長は自宅兼職場のリビングで、TVのリモコンが効き辛くなった事から単三電池を買おうと外出します。
警護のアザミがシャワーを終えてリビングの戻ると、すでに社長の姿はありません。
TVのリモコンの蓋が開いていることに気付いたアザミは事態を瞬時に把握し、社長を追って近くのコンビニを目指します。
入れ替わりに田高田社長宅に到着したミサキと明。
しかしインターフォンにも応答がないため、愛銃ナイトホークを抜いた明は開いていた玄関から建物内に入ります。
ワンボックスカーの状況
一方、死体処理に向かうワンボックスカー内では、黒塩が埋めるより海に遺棄した方が早いのではないかと述べます。
それに対しマツは、この人数ならすぐに終わると答えますが、ヨウコはユーカリと自分は頭数に入れないように釘を刺します。
それは山岡を不意打ちするため、車に隠れて待つという作戦の為でした。
ミサキの提案
田高田社長宅の明は室内の状況から、今の状態を的確に把握し山岡の襲撃などではないことを理解しました。
明に対しヨウコとの合流を急がなくて良いのかと質問するミサキ。
田高田社長とアザミが戻るまで一緒にいると答えた明に、田高田社長にも事実を話すほうが良いのではとミサキが提案します。
明はヨウコとアザミに相談してみると答えました。
一方、田高田社長の後を追うアザミは、コンビニまでには追いつけると考えて夜の街を走っていました。
山中に着いたヨウコらと田高田社長の危機
山に着いたマツは黒塩とスズムシを伴い、死体を遺棄する場所を見定めます。
ワンボックスカーに残ったヨウコはユーカリの前で、明用にと用意された筈の拳銃にサイレンサーを装着しました。
明にその銃を渡さなくて良かったのか聞くユーカリ。
ヨウコは明からナイトホークがあるからと拒否されたと答えますが、手作りの弾丸しかないそれをユーカリはオモチャと形容します。
場面は変わり、木枯らしの吹く中、上着の襟を立てて歩く田高田社長。
その正面からは、フードをすっぽりとかぶった男が近づき・・・・?
ザファブル215話までを無料で読む
ということで、ザファブル215話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、ザファブル215話を含めた週刊2019年25号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
ザファブル215話の感想・考察
前回ワンボックスカーに仕掛けられた水野のスマホから、山岡は死体処理に向かうワンボックスカーを狙うと考えたヨウコ。
しかし今回のラストシーンでは、単三電池を買いに外出した田高田社長に近づく怪しい男が描かれました。
狡猾な山岡の手口から考えると、これが山岡本人とは考えにくいと感じます。
だとすれば、一人になった山岡が新たに用意した人物ということでしょうか?
どちらにせよ、走るアザミがこの田高田社長の危機に間に合うのかが次回のポイントになりそうだと予想します。
ザファブル215話についてのまとめ!
ザファブル215話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、ザファブル215話を含めた週刊2019年25号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す