この漫画は全巻買うとおいくら?

テリトリーMの住人ネタバレ30話/8巻!最新話の感想&あらすじもチェック!

テリトリーMの住人最新話30話は2019年6月13日の別冊マーガレット2019年7月号に連載されております!

ここでは、テリトリーMの住人の最新話である30話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもテリトリーMの住人30話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

テリトリーMの住人30話のネタバレ

義父の気持ち

瑛茉に失恋した怜久は暗い気持ちのまま家に帰ると、今日は家の中が明るい。

母がいるのかと思っていると、困ったな・・・と独り言が聞こえてきた。

部屋を覗いてみると義父が出張から帰り、取説を探していた。

怜久が声をかけると、部屋の隅まで飛びのき、「ビビりすぎ」と怜久に言われた。

長期出張から帰って、新しいレンジの使い方がわからなくて・・・と照れ笑いする義父。

温めるという怜久に義父はお礼を言い、怜久の目が赤いことに気づく。

喧嘩したという怜久の答えに、泣くー泣くほど痛いー怪我 と連想した義父は、慌てて救急箱を探すと、足をぶつけてしまいとても痛そうだ。

その後ろ姿に、照れくさそうに「喧嘩はしてない。泣ける映画みただけ」とちょっぴり嘘をつく怜久。

少し安心したような義父が、部屋を出ていく怜久に「おかえり」と声をかけた。

それから、慌てていたから言うのが遅くなったけれど、ずいぶん久しぶりで身長もだいぶ伸びたみたいだと言った。

怜久は、今まで家に誰かがいたら話どころか、顔を合わせてこようともしなかった。

勝手に義父のことを自分に無関心と思っていたが、怜久が見る気がないから気づかなかっただけで、本当はいつもこの人なりに歩み寄ろうとしてくれていたのかもしれないと気づいた。

怜久は眠ろうとしても、瑛茉とのことを思い出してしまい眠れぬ夜を過ごした。

様子がおかしい瑛茉

翌朝瑛茉が登校すると、階段の上から宏紀が笑顔で出迎える。

瑛茉は「好きなことができた」と心の中では思っているのに、そっけない態度をとる。

瑛茉は好きな人ができたと同時に、親友になれそうだった友達を失ったのだ。

多分もう話さなくなると考えながら、教室の前に立つと怜久が出てきた。

いつも通りの怜久に少しほっとする瑛茉だが、すぐそんなわけないと思い返す。

あの時怜久は泣いていたから、気持ちに応えられないけれど、これ以上傷つけたくない。

そんな時はどうしたらいいんだろう?

昼休み、瑛茉は今まで自然に宏紀にしていたことができずにいた。

すると怜久がスマホで画像加工をしてふざけている。

いつもの瑛茉なら、怜久とケンカになりそうなのにやっぱり変だと思う宏紀。

郁磨の涙に怜久は!?

バスで下校中、話しかけても上の空の怜久を郁磨は心配そうに見ている。

郁磨の家に泊まることになった怜久は、眠りかけていた郁磨に突然失恋したと告白する。

パッチリ目が覚めた郁磨に、背を向けたまま素直に自分の気持ちを吐露する怜久。

すると郁磨が泣き出してしまう。

そのすごい泣きっぷりに怜久もおもわず笑顔になった。

不器用な怜久

宏紀はわざわざ2年生の教室に瑛茉に会いに行くが、瑛茉はそれを陰からそっと見ていた。

そんな瑛茉をらしくないと伝えに怜久が現れ、自分のことを気にしているのかと尋ねる。

プィっとそこを立ち去ろうとする瑛茉に、「俺を傷つけたくないなら俺と付き合え、それができないなら気にするな」そう言われ呆然とする瑛茉。

「俺モテるからそこまでカワイソがられなくても全然ヘーキ」と強がる怜久と同じことを自分も言っていたことに気づき瑛茉は笑ってしまった。

その様子を教室から見ていた宏紀は、ショックを受ける。

自分も気づいていたのに、元気のない瑛茉を笑顔にしたのはりっくんだと くやしがる宏紀。

そして休み時間も終わりだというのに、瑛茉をみつけ駆け寄り、腕をつかむ。

急に来て何を言い出すかと思ったら・・・宏紀はそのままがいいと笑顔で伝える。

           

スポンサーリンク

テリトリーMの住人30話までを無料で読む

ということで、テリトリーMの住人30話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、テリトリーMの住人30話を含めた別冊マーガレット2019年7月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

テリトリーMの住人30話の感想・考察

怜久と義父の関係が変わりそうです。

最初から自分に無関心なのだと決めつけて、義父という人を見ようともしていませんでした。

今回のことだけを見ていても、とてもやさしく不器用な人に思えます。

お母さんの選んだ人ですし、もう少し話す機会も増えて、何でも言いあえるようになってほしい!
だってせっかく家族になったのだから・・・。

瑛茉は自分気持ちを心に秘めることにしたため、考え込んだり無口になったりしてしまいました。

かえって周りの人たちに心配をかけることになってしまい、怜久に無茶苦茶なことを言わせてしまいます。

友達の中で、好きになったり、なられたりは良いことだけれど、本人も周りも気を遣いますね。

うまくいけばいいけれど、いかなかったときは本当に気まずいです。

でも郁磨が自分よりも泣いてくれたり、瑛茉も自分の気持ちを押し殺してまで自分を思いやってくれました。

今までモテモテで、相手の気持ちをちっとも考えずに付き合ったりしてきた怜久も、ようやく相手の気持ちを思いやれるまで成長できたのかもしれませんね。

そのままでいい、は素敵な言葉ですね。そのままの自分をまるごと受け止めてくれる・・・そういう人になれるため日々努力!ですね。

テリトリーMの住人30話についてのまとめ!

テリトリーMの住人30話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、テリトリーMの住人30話を含めた別冊マーガレット2019年7月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください