【天 天和通りの快男児】で星田英利さんが健役で出演します!
星田英利さんと聞いてピンとこないあなた、「ほっしゃん」といえば伝わりますでしょうか?
そうです、お笑い芸人のほっしゃんが出演するのです!お笑い芸人でありながら多くのドラマにも起用されてる星田英利さん!
今回はそんな星田英利さんについてまとめてみました!
Contents
星田英利ってどんな人?
星田英利のプロフィール
・別名義:ほっしゃん(旧芸名)
・生年月日:1971年8月6日
・出身地:大阪府泉南郡阪南町
・身長:161.9cm
・相方:宮川大輔(コンビ時代)
・方言:大阪弁
・活動開始:1990年〜
・事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
星田英利の経歴
高校卒業後に大阪吉本総合芸能学院に入学をし、1991年に宮川大輔と『チュパチャップス』を結成します!今やイッテQでお祭り男をしている宮川大輔がコンビを組んでいたのは知らない方もいいいのではないでしょうか?笑
その後、吉本興業若手9組によるグループ「吉本印天然素材」に参加しコンビとしての活動をしておりましたが、1999年に吉本天然劇場の解散に伴い「チュパチャップス」を解散します。
その際に芸名を「ほっしゃん。」と改名し、ピン芸人として活動を開始。みなさんご存知のほっしゃんはこのタイミングで生まれたわけです!その後は芸名を本名の星田英利に戻しております。
2005年、第3回R-1ぐらんぷりで優勝を果たし、以後は俳優としての活動も行っており、星田英利さんの持ち味を存分に活かしつつ仕事をしているわけですね。
星田英利の出演ドラマ
ホームレス中学生 - たこ焼き屋の男 役
お笑い芸人の麒麟、田村さんの幼少時代から相方、川島明との出会いまでを描いた自伝になります。
2008年10月時点で225万部を売り上げており、ワニブックス史上最高の売り上げを記録し、この人気を受けて急遽メディアミックス化。さらには漫画・映画・ドラマが制作されました。
星田英利さんはテレビドラマのキャストとして出演し、たこ焼き屋の男役として登場しました!ハッピに捩り鉢巻き姿が容易に浮かびますよね笑
碧の海〜LONG SUMMER〜 - 安岡弁護士 役
主人公は東京で建設会社を経営する社長令嬢の小館舞。彼女は自分を育ててくれた母が本当の母親ではないという悩みを抱えているのですが、ある日、沖縄に実母がいることを知るとどうしても母親のことを知りたくなり、一人沖縄へと旅立ちます。
星田英利さんはというとなんと小館家の顧問弁護士役としての登場です! 主人公の舞から相談や質問を受け、そのことに対して親身になって答えてあげています!
五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜 - 宮田正 役
「サンセットツアーズ西日本支社」の新入社員・佐竹一郎と、「伝説のトラベルマスター」と呼ばれていたにもかかわらず窓際部署に移された高瀬京香、京都の道を完全に把握しているバツイチのタクシードライバー・川端哲男の3人を中心に、京都観光の魅力をコメディーに表現している本作品!
星田英利さんは課長として登場します。東京出身、家柄、高学歴などに強い嫉妬心があり、部下の佐竹に辛く当たる、ちょっと意地悪な性格ですね。
常に自己保身に動き、佐竹の手柄まで自分のものとする性格ですが、作中にて何度も説得されたことでその考え方を変え、成長する姿を見せてくれます。
健ってどんな役?
本作は麻雀や賭博を題材とした作品で人気の福本伸行作品で、義理人情に篤い勝負師の天貴史と、繊細で率眼を得意とする青年、井川ひろゆきを中心に物語が展開されます。
序盤は麻雀よりも人情話が重視されており、物語が進むにつれ裏社会の人間も登場し手に汗握る勝負がくり広げられるようになります。
そんな中星田英利さん演じる健はというと「とりえは麻雀のみ」と自称する中卒の青年としての登場となります。ひろゆき同様東西決戦では若手。天を兄貴分として慕っているようですね。
上昇志向が強く、元々は西の出身であるにもかかわらず、東西決戦では層が薄く状況不利の東軍にあえてつき、西の頭領、原田との対局が決まった時も最初から原田の首を狙いに行くなど、一発大穴にかける強い野心性を持つ、かなり攻撃性の強い性格のようです!
まとめ
芸人から始まり、漫才や解散等の様々な経験を経てピン芸人となった星田英利さん。
ピン芸人となってからも研鑽を怠らず、R-1ぐらんぷりで優勝するほどの実力と表現力を兼ね備えドラマや舞台、さらには映画など多方面で活躍されております!個人的にタイキックやうどんのネタが今もなお印象深いですが、、、笑
役柄も様々なものに抜擢されており、星田英利さんへの表現力の期待値が高いことが伺えるのではないでしょうか。
今回の配役についても持ち前の演技力を発揮してくれること間違いなしです!
ドラマ『天 天和通りの快男児』を今すぐ見る方法はコチラ!↓↓
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
- 天 貴史(てん・たかし) – 岸谷五朗
- 井川 ひろゆき(いがわ・ひろゆき) – 古川雄輝
- 赤木 しげる(あかぎ・しげる) – 吉田栄作
- 原田 克美(はらだ・かつみ) – 的場浩司
- 僧我 三威 – でんでん
- 中西 – おかやまはじめ
- 沢田 – 山口祥行
- 丸尾 – 田窪一世
- 浅井 銀二 – 田中要次
- 健 – 星田英利
- 三井 – 金子昇
- 阿久津 – 永岡卓也
- 室田 – 相島一之
コメントを残す