高嶺の蘭さんの最新話23話は2019年6月13日の別冊フレンド2019年7月号に連載されております!
ここでは、高嶺の蘭さんの最新話である23話「蘭とゼラニウム」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしても高嶺の蘭さん23話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
高嶺の蘭さん23話までのあらすじ
スキー合宿の終わり、蘭の初めてのヤキモチをやさしく受け止めてくれた晃。2人の仲がさらに深まった一方、七美とはなんだか少し気まずいまま。そんな中、蘭たちの目前に恋人たちのビックイベント“バレンタイン”が迫ってきて…!?
高嶺の蘭さん23話「蘭とゼラニウム」のネタバレ
スキー合宿から一ヶ月
蘭は朝、校門前の花壇に水をやる。
すると後ろから蘭の肩に手を置く人がーーーーー…蘭は「?」と振り向くと、晃が“むに”と蘭のほっぺに触れるのだった。
晃は「ふつーにひっかかった」と笑うが、蘭は何にひっかかったのかイマイチわかっていない様子で2人はいつも通り楽しそうにする。
スキー合宿から1ヶ月がたつーーー…しかし七美とは蘭も晃もどこかまだぎこちない。
蘭はそれが気がかりだった。
2月のイベントといえば…
クラスの男子は自分が甘党だということをアピールする…
そう“バレンタイン”の季節だからだ!
しかし蘭はバレンタインに疎く、晃に何をあげるか考えていなかった。
そんな時クラスの女子がチョコレートの雑誌を一緒に見ないかと誘ってくれる。
雑誌を見ていると『お花をあしらうトレンドチョコ』というものがあり、晃にピッタリだと思う蘭。
それに最近前よりもクラスの子達と話しやすくなった気がして蘭は嬉しかった…がその場には七美もいて、お互い気にしてはいるもののうまく会話ができない。
そんな様子を見かねたトモちゃんがあることを思いつく…それは調理部によるバレンタイン目前放課後調理室解放イベントだった。
これで3人でチョコを作ろうというのだ。
七美はこれに戸惑うも、トモちゃんの圧に負け了承する。
蘭も戸惑いを見せるが、少しでも話せるきっかけになれればな…と思うのだった。
ゼラニウム
週末、晃家のお店で真剣に花を物色する。
「このお店のお花ってどれが食べられますか!?」
と真面目な顔で晃に質問するが、花屋の花は農薬とか使われているから食べてはいけない…と言われ“ガーン”となるのだった。
じゃあ雑誌に載っていたお花は何だったのか…と呟くと、晃は“エディブルフラワー”のことだと気付いてくれる。
エディブルフラワーはゼラニウムという花で、ちょうど農家さんからもらっていて譲ってくれると言うのだ。
蘭は興味本位でどんな味なのかを聞くと、「はい 食レポ」と言って花をひとつまみ蘭に差し出す。
蘭はこれに驚くも、その晃の手に摘まれた花を口を近づけ食べる。
花は控えめな味で、口の中に香りが…と蘭は食レポすると晃は本当にやってくれたことに笑う。
そしてもう1枚いかが…と蘭の口元へと花をもっていくと、蘭は自分でたべると言うが「遠慮すんなって」と晃が口元に運ぼうとするーーーーーも、晃の親たちがそれをニヤニヤしながら見ていたので、ここれ終了となるのだった。
チョコレート作り
調理部のイベント当日、3人はチョコカップケーキを作り出す。
そこで七美は置いてある花を見つけ声を出したので、蘭はエディブルフラワーの話をし…その時晃からもらったこともいってしまう。
「そっそうんだぁへ〜〜〜〜…」という七美はぎこちなく、禁句ワードを言ってしまった…っと蘭もぎこちなくなる。
動揺しちゃいけない…自然に…共同作業で距離を縮め…と蘭は頭の中で復唱しながら小麦の袋を開けようとするがなかなか開かない。
そんな様子に気付いた七美は手伝おうと蘭に近づくとーーーー…“バリッ”と袋が破け2人は軽く粉まみれになる。
蘭は動揺をごまかそうと、ふるいに粉をいれそれをふるって…とボウルを持ち上げるとーーー…さっき粉がかかった時に鼻がムズムズした七美が盛大にクシャミをする。
そらに舞う粉ーーーーー…しかも蘭はそれに驚いてしまい粉が入ったボウルを落としてしまう…。
蘭は粉まみれになった七美を気遣い声をかける……七美も自分が悪かったと蘭の方をみると…
自分よりも真っ白になっている蘭に吹いてしまう。
七美はなんでそんな状態なのに自分を気遣ってんだ、となんだかおかしくてツボに入り笑う……そんな七美を見て蘭も笑うのだった。
七美は一息ついたところで、
「…なんかお腹の底から笑い合うこともうないと思ってた」
と話した。
七美は小2で初めて転校したとき、クラスの子にハミられたことがあった。
次は失敗しないように…と転校のたびに笑って気を遣って人との距離を保って、いつのまにか踏み込めなくなってしまってバカだよね…と蘭たちに話してくれた。
そんな話に蘭は、自分はお花を拾ってくれた時もカラオケやリフトの時だって、七美の笑顔をあたたかく感じたと伝える。
それを聞いて七美は口角をあげーーー…
「それは蘭ちゃんが優しくしてくれてほんとにうれしかったからだよ」
と“ひひっ”と笑ってくれる。
わだかまりが穏やかにとけていくのを蘭は嬉しく感じた。
そして七美は最後に蘭にあるお願いをするのだった。
七美と晃
バレンタイン当日、お店の前に出て仕事をする晃に七美はチョコレートを渡す。
それに戸惑う晃だったが、七美は「友チョコだよ」と話した。
そしてそれは蘭の許可を得ているものだった。
晃はそれを聞きチョコを受け取り、「食べて食べて」というので口にするーーーー…。
ゲキまずだった。
自分をふった罰だばーか!と七美の気持ちがこもったチョコだった。
そして七美はずっと心残りだったことを晃に伝える。
晃がお店を恥ずかしそうに手伝ってた姿を見て当時は何もいえなかった七美…
「お花屋さん すごい似合ってるーーーー!!」
そう話してくれた七美に晃はお礼を言うのだった。
蘭と七美
蘭は朝教室へとむかう…すると途中で七美が待っていた。
2人は自然に会話をしていると、七美は蘭にもチョコレートをあげた。
七美は晃のことを謝り、ともに感謝も伝えた。
蘭も自分ももってきた…と七美にチョコを渡す。
「チョコを贈り合ったらもうお友達です」
そう話してくれる蘭に、七美は涙が出そうになる。
3人はそのあと教室に向かおうとするーーー…。
蘭は上手にできたチョコを眺めながら、ともちゃん達といつ渡すかの話をしていると…
大きい男子にぶつかり“ぐしゃ”という鈍い音がなった。
そのグシャ…という音は…チョコレートが箱共々に潰れる音だった…。
う うそ……と蘭は呆然と立ちすくのであった。
高嶺の蘭さん23話までを無料で読む
ということで、高嶺の蘭さん23話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、高嶺の蘭さん23話を含めた別冊フレンド2019年7月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
高嶺の蘭さん23話の感想・考察
蘭と七美のわだかまりがなくなる回でしたね!
蘭も七美も悪い子なんかじゃ全くないので…
2人を見ていたらすごくもどかしくなったので…(恋かよ)
ちゃんとお友達になれたのはよかったです(*゚▽゚*)
それにしてもお花がのったチョコレートとはなんともおしゃれですね!
蘭が作ったチョコレートもクオリティが高そうだったので…蘭…やはりできる子…!となりました(^ ^)笑
しかしそんなチョコもあっけなく潰れさる…!
咄嗟に怒りじゃなくて呆然としちゃうあたりが蘭らしかったですね 笑
この危機をバレンタイン当日に乗り越えるのか!
次回もまた気になります♪
高嶺の蘭さん23話についてのまとめ!
高嶺の蘭さん23話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、高嶺の蘭さん23話を含めた別冊フレンド2019年7月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す