平愛梨さんがサッカー日本代表長友佑都選手との間に、第一子である長男を出産したことをツイッターにて報告しました!
おめでとうございます!また、未来の日本代表サッカー選手候補が増えましたね!
平愛梨さんは長友佑都選手と結婚し、イタリアへ移住し、生活していましたが、今後どのような生活となるのか気になります!
ということで今回は、平愛梨さんについて
- 芸能界復帰はいつ?
- イタリアへ帰らない可能性は?
などを中心に見ていこうと思います!
それではどうぞご覧ください!
平愛梨が長男出産!名前はなに?
平愛梨さんが2月5日、インスタやツイッターにて、2,600gの男児を出産したことが明らかになりました。
出産した場所は、イタリア・ミラノ市内の病院で、平愛梨さんの母親と長友佑都の姉が立ち会ったそうです。
彩子姉さんがミラノ訪問😻
私の大好きな彩子姉さん手作りマドレーヌも作ってきてくれたー😻✨#平愛梨 #若月彩子 #イタリア #再会できた #マドレーヌ #ありがとう pic.twitter.com/NIEPc3WdLM— 平愛梨 (@harikiri_tairi) 2018年1月21日
長友佑都さんは、生まれてから立ち会ったそうです。
まず母子ともに健康に生まれてきたことはよかったですし、旦那がプロサッカー選手ということで、男の子が生まれてきて将来が楽しみではないかと思われます!
長男の名前に関しては、今のところ明らかになっておらず、今後分かり次第追記していきたいと思います!
平愛梨芸能界復帰はいつ?イタリアへ帰らない可能性は?
平愛梨さんが出産をして、芸能界復帰の可能性も気になりましたが、いつ頃になるのでしょうか?
平愛梨さんは現在、イタリアで生活をしており、本来であれば里帰りして、子供が生まれたての時は実家で少しだけ生活するのですが、
長友佑都さんがヨーロッパにいることから、おそらく平愛梨さんの母親の方から来てくださったようで、サポートしてくださるのではないかと思われます。
平愛梨さんと言えば、人気タレントだったのですが、芸能界復帰は早くても長男が幼稚園などに通ってからになるのではないでしょうか。
ここで一つ気になったのが、長男を日本と海外のどちらの学校に入れるかです。
二人とも日本人なので、日本の学校に入れたいという想いもあると思うのですが、イタリアでの生活をするためには、イタリア語も当然覚えなければなりませんよね~。
ちなみに松坂大輔さんは子供と言語が違うため、うまく話せないようです笑
もし、数年後平愛梨さんが子供を日本の学校に入学させることがあれば、イタリアへは帰らないのかな~と感じました。
やはり第一優先も長友佑都さんの生活サポートだと思うので、長友佑都さんの移籍先にもよりますが、数年後日本に家族でかえってくることもありそうですね!
平愛梨のイタリア生活や評判が気になる!イタリア語は話せる?
平愛梨さんはイタリア移住した際には、現地に馴染めず外出を控えている引きこもり報道があったそうでしたが、どうやらデマ情報でした笑
ブハッ😂笑)
なんじゃこりゃ😆
しーんぱーいないさー😃
極力お家にいたいタイプなの✨
旦那様や誰か居たら外でるけどね。1人だと建物が似すぎてて迷うの😅
家の中のコトは慣れてとても楽しいし元気だよー。最近ねー、ハマってることもあるの😻
また更新します( ´ ▽ ` ) https://t.co/zgHY3j7Bk7— 平愛梨 (@harikiri_tairi) 2017年4月17日
好きなイタリア語は「領収書を下さい」と言っていたので、家計の管理をしっかりしている一方で、イタリア語を勉強中なのかもしれませんね~。
結局スパゲティー食べた😋
朝からすごい食欲だ!
夜はなに召し上がるの?
私はお腹いっぱいだから昼食の為に家事やりながらお腹空かせなきゃ✨ pic.twitter.com/kDooXffGd9— 平愛梨 (@harikiri_tairi) 2018年1月21日
毎朝、長友佑都さんを送り出してから、家のことが2時間くらいで終わるため、残りの5時間くらいが暇とのこと笑
テレビもイタリア語が分からないので、ソファに座ってカウントダウンしているとのことなので、インドアな感じなんですかねー?
観光地もほぼほぼ行ったのかもしれませんし、イタリア生活を羨む評判を予想していたのですが、心配の声もありそうですよね!笑
平愛梨についてのまとめ
平愛梨さんの出産後について調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- イタリアミラノ市で出産後、里帰りはせず、母親がサポート。
- 今のところこのままイタリアに移住する予定。
- 長男の学校や長友佑都さんの移籍先に要注目。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す