この漫画は全巻買うとおいくら?

鈴木朋樹の車いすマラソン成績やタイムは?結婚や年収も気になる!

鈴木朋樹選手が東京マラソン2018の車いすマラソンエリートに出演し、今回最年少の23歳の選手であることから、注目されております!

車いすマラソンって、一般選手の参加者3万5,500人と違って、参加者はたった30人で超ハードルが高い参加資格があるので、大会に参加しただけでもすごいんですよね!

そんな鈴木朋樹選手がどのような選手であるのか気になったので今回は、鈴木朋樹さんについて

  • 車いすマラソン成績やタイムは?
  • 結婚してる?彼女は?
  • 結婚はしてる?彼女は?
  • 年収はいくら?

などを中心に見ていこうと思います!

それではどうぞご覧ください!

スポンサーリンク

鈴木朋樹ってどんな人?プロフィールをチェック!

鈴木朋樹さんがどのような人物であるのか、まずはプロフィールをチェックしていきましょう!

  • 名前:鈴木 朋樹(すずき ともき)
  • 生年月日:1994年6月14日
  • 年齢:23歳
  • 出身地:千葉県館山市
  • 身長:167cm
  • 出身高校:君津学園木更津総合高等学校
  • 出身大学:城西国際大学経営情報学部
  • 所属:トヨタ自動車

鈴木朋樹の経歴!車いすになったのはいつ?

鈴木朋樹さんが車いす生活になったのは、生後8か月の時に起きた交通事故の影響で脊髄損傷で両足が不自由となってしまいました。

物心がつく前からの障害があった鈴木朋樹さんですが、車いす陸上競技を始めたのは、母親に障害用スポーツ施設に通うように勧められたことがきっかけでした。

鈴木朋樹さんは小学生の時に、競技用車いすに初めて乗ったのですが、その時に車いす陸上競技に魅了されたそうです^^

本格的に車いす陸上競技を始めたのは小学5年生の時で、花岡伸和さんの指導の下、トレーニングに励んできました。

鈴木朋樹の指導者・花岡伸和はどんな人?

ちなみに、花岡伸和さんは、

  • 2004年、アテネパラリンピック車いすマラソン ⇒ 6位入賞
  • 2012年、ロンドンパラリンピック車いすマラソン ⇒ 5位入賞

という、世界レベルの選手だったんですよね!

花岡伸和さんは選手引退後、大学院で運動生理学を研究し、現在は日本パラ陸上競技連盟で副理事を務めておられます。

ちなみに、花岡伸和さんが指導したのは、鈴木朋樹さんが始めただそうで、そんなすごい方に指導してもらえている鈴木朋樹さんがすごいです!^^

鈴木朋樹の車いすマラソン成績やタイムは?

鈴木朋樹さんの車いすマラソンの成績や自己ベストタイムなどが気になったので、調べてみました!

車いすマラソン成績は?

鈴木朋樹さん車いすマラソン成績やタイムについても調べてみました!

鈴木朋樹が始めて上位に輝いたのは、小学生の時に出場した「日産カップ生浜チャンピオンシップ」の2.5㎞の部門でした。

その後、トレーニングを続けた結果、

  • 2015年
  • 東京マラソン(車いすの部) ⇒ 2位

  • 2016年
  • 日本パラ陸上選手権(1500m) ⇒ 2位
    ジャパンパラ陸上競技大会(800m) ⇒ 優勝
    関東選手権(800m) ⇒ 優勝
    大分国際車いすマラソン(T34/53/54クラス) ⇒ 2位

  • 2017年
  • 東京マラソン2017 ⇒ 3位
    パラ世界選手権出場(800m) ⇒ 7位
    パラ世界選手権出場(1500m) ⇒ 5位

と輝かしい成績を収めており、過去の東京マラソンでも3位以内に入っているため、今回の大会では優勝するかもしれませんね!

自己ベストタイムはいくつ?

鈴木朋樹さんの自己ベストタイムは、

  • 800M ⇒ 1:33:34
  • 1500M ⇒ 2:55:42
  • 大分国際 ⇒ 1:26:03
  • 東京マラソン2017 ⇒ 1:28:02

となっているのですが、あまり詳しくない方はそのすごさがピンときませんよね・・・(;^ω^)

ちなみに、東京マラソン2017の優勝した渡辺勝選手とたった1秒しかタイムが変わらないんですよね!

車いすマラソンは、コンマ一秒を争うシビアな戦いなんですね~^^

スポンサーリンク

鈴木朋樹は結婚してる?彼女はいる?年収はいくら?

鈴木朋樹さんが結婚しているかどうかについて調べてみましたが、そのような情報はなく、また彼女がいるというような有力な情報もありませんでした(;^ω^)

まだ23歳ですし、現役のアスリートと考えると、まだ結婚はしておらず、彼女と遊んでいるような時間があれば、トレーニングに励んでいそうですよね!笑

鈴木朋樹の年収はいくら?

鈴木朋樹選手の年収はいくらなのか気になったのですが、そもそも車いすマラソン選手の賞金はいくらなのかも気になります。

まず、障がい者の98%人々が年収200万円以下で生活をしているそうなんですよね・・・そのうち渡辺勝選手のようにトヨタ自動車の正社員で働かれている人は全体の15%となっております。

また、鈴木朋樹さんは障がい者ですが、大手企業のトヨタ自動車であるため、少なくともだいたい年収は300~400万円くらいはあるのではないしょうか?

そこに車いすマラソンの賞金がプラスされます。

2016年からは、車いすマラソンはポイント制になり、年間最も多くのポイントを獲得した選手に賞金として約500万円が与えられます。

また各大会の優勝賞金が100万円を超えるものもあるので、鈴木朋樹選手のようなトップ選手になると、賞金だけで年間500~1,000万円はもらっているかもしれませんよね!

しかし、その分海外へ行くお金や車いすのメンテナンス代などの出費も高そうですが・・・。でも一番の目的はお金ではなく、優勝して世界トップに立つことですもんね!

鈴木朋樹についてのまとめ

鈴木朋樹さんについて調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。

  • マラソン成績は、昨年の東京マラソンで3位だったが、タイム1秒しか変わらない。
  • 結婚や彼女についての有力な情報はナシ。
  • 年収は賞金含め、800万円~1,000万円と推測。

最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m

どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください