アメリカで大ヒット中のドラマシリーズ『SUITS』を原作とした弁護士ドラマで、相棒役を中島裕翔さんが演じていて、様々な訴訟にどうなるか毎回ハラハラさせられ、見ごたえあるドラマなんです!
今回の話は、大輔が乗った車が起こした事故が、かつての甲斐の因縁の相手だったことから、甲斐の過去が明らかになってくる展開になっているんです!
前回までとは何かが違う予感もしてきますよ~!!
ここではドラマ「SUITS(スーツ)」5話のネタバレや感想についてまとめてみました!
Contents
ドラマ「SUITS(スーツ)」のあらすじは?
【SUITS/スーツ】はエリート敏腕弁護士、甲斐正午と司法予備試験を高2でパスした天才フリーター鈴木大貴が法廷に挑むスピーディでスタイリッシュなリーガルドラマ。
甲斐は日本の四大弁護士事務所「幸村・上杉法律事務所」で働く優秀な人物ながら傲慢で勝利のためなら違法行為ギリギリの手段も用いて、そんな甲斐のことを心配した上司は、昇進の条件として若手弁護士を雇うことにした。
偶然やってきたのが驚異的な記憶能力を持つ優秀な頭脳で犯罪行為に手を染め、介護施設に入らなくてはならない祖母の為に大金を必要としていた鈴木大貴だった。
その能力に興味を抱いた甲斐は、大貴の採用を決め、「幸村・上杉法律事務所」で一緒に働くことになるドラマの第3話について紹介させてもらいます。
引用元:https://dorama9.com/2018/11/05/suits-rating-netabare05/
ドラマ「SUITS(スーツ)」5話についてのネタバレは?
『幸村・上杉法律事務所』で2018年上半期の決算報告会が行われ、扱った案件数こそ蟹江に譲ったものの、甲斐は売り上げNO.1だった!
さすが甲斐先生、質より量ですね~!!
チカ賞品を手渡すとこから第5話が始まります。
そんな折、大輔の元に悪友の遊星が傷害事件を起こして逮捕され身柄引き渡し人として来てほしいと知らせが入る。
甲斐は遊星に振り回されてばかりですね~
大輔は、祖母が転倒して怪我をしたと嘘をつき、甲斐が個人契約している赤城運転手を使うように言われ、車に乗ったが事情を打ち明け、警察署へ向かってもらうことに。
ところがその途中、赤城がトラックと追突事故を起こしてしまう!!
事故の相手は、運送会社の運転手・糸井公一、大輔は糸井に名刺を差し出し、車を拾って大輔は警察署に向かうよう赤城は告げ、遊星の身柄を引き受けに向かってた。
甲斐は、赤城から、糸井が示談を拒否しているとの報告を受け、大輔が事故現場を離れ、祖母のとこへと行くと嘘までついていた大輔を非難すると、この機会に遊星との関係を決着させるよう命じたのだった。
遊星に会いに行く大輔だったが、すぐに別れは切り出せず、そこで怪しげな男2人に目を付けられ、大輔の事務所にもやって来てしまう羽目に。
一方の甲斐は、糸井の元に向い謝罪するも示談は頑なに断られ、この時の会話が録音され、ねつ造された音声がネットニュースに流されてしまうという事態になってしまう。
なにか裏がある感じがしますね~
甲斐は糸井が働く運送会社に行きドライブレコーダーについて聞くが、SDカードを入れ忘れたという理由で当日の映像がないことが分かった。
その日に限って入れ忘れたなんておかしすぎる!!!
糸井がデータを消去したのには何かやましいことがあったはずだと読む。
当日、トラックの後ろを走っていた車のドライブレコーダーの証拠となる映像を手に入れると、中には糸井が違反をしている場面がバッチリと映っていて、甲斐は「動画を拡散する」と脅し糸井はうなだれたのだった。
計画的だったんですね~相手が悪いよ!!
大輔たちが事務所に戻ると、怪しげな男達がいて遊星の連帯保証人になっていると、大輔に500万用意するよう強要し、取引場所の倉庫へと向かい大輔が上手く話しを付け何とか解放された。
お礼を言い更生すると話す遊星に大輔は「恩を感じているなら、俺に近づくな!」と、決別するのだった。
悪友とはいえ、友人だったのでそこまできっぱり縁を切るのには勇気がいることだったと思います、、、
ドラマ「SUITS(スーツ)」5話について世間の感想や評価は?
SUITS/スーツ第5話 田中マー君の名前使われてた!!蟹江先生の猫好きエピソードもルイスと同じで嬉しい。「勝者だけが正義だ」は織田裕二に似合うセリフだと思った。それにしても中島裕翔くんは本当に綺麗な顔してる。親友との別れの淡々とした場面と一人になったときのギャップのお芝居上手だった。
— ドナ(Donna) (@donna_mu_) November 5, 2018
ほんとに良かった良かったー😭😭😭
SUITS/スーツ:織田裕二主演“月9”第5話は11.8%で二桁に回復 初回に次ぐ高視聴率 – MANTANWEB(まんたんウェブ) https://t.co/AitHU7jG7i— ゆとこ☺︎ (@rB4g42X39HuVMop) November 6, 2018
録画していた第5話を観る✨
色々動き出して面白さが加速している。#SUIT #スーツ #ドラマスーツ— big-tolucky0512 (@bigtolucky0512) November 9, 2018
月9ドラマスーツ第5話では、冗談じゃない!正義は勝つ。といった過去の織田裕二主演作品のタイトルを彷彿とさせる台詞が使用された。織田主演作品を知る人達には、これは!と思わせる懐かしいドラマのタイトルだと思う。
— wps.6051 (@wps_6051) November 8, 2018
SUITS/スーツ第5話 田中マー君の名前使われてた!!蟹江先生の猫好きエピソードもルイスと同じで嬉しい。「勝者だけが正義だ」は織田裕二に似合うセリフだと思った。それにしても中島裕翔くんは本当に綺麗な顔してる。親友との別れの淡々とした場面と一人になったときのギャップのお芝居上手だった。
— ドナ(Donna) (@donna_mu_) November 5, 2018
いよいよ明日は第5話👔🌙
第5話には、甲斐の運転手・赤城達男役で#ブラザー・トム さんが登場しますよ〜🤗スタジオのポスター前でアンさんと📸
甲斐&大輔の真似っこしてみました👊🏻背がと〜っても高いブラザートムさん‼️
肩に手をかけるのも一苦労😂✨#ドラマスーツ #中村アン #月9 pic.twitter.com/IJsQEnSSk3— 《第6話 11月12日放送!》【公式】月9『SUITS/スーツ』 (@drama_suits) November 4, 2018
SUITS/スーツ5話は原作と見比べてみると面白いと思う
「全然違う!」って怒り出すタイプの方には勧めないけど
日本と米国の違いをうまく吸収しながら、向こうの5話同様甲斐先生の優しさにしびれる回だった。
鈴木先生はマイクよりも真面目そうで成長が早い。あと顔がいい#ドラマスーツ#中島裕翔— あみ (@_yuto_n) November 5, 2018
月9ドラマ・SUITS/スーツ5話、甲斐先生がワンピースドフラミンゴのセリフ『勝者だけが正義だ!』発言❗️
ワンピースはただの漫画ではないので読んでおいて損なし。
特に世界政府最高権力五老星より⬆️の存在である"イム様"が初登場した90巻からでも読む価値有り‼️#ドラマスーツ#ワンピース pic.twitter.com/ARep74x5qc— TaKa (@rt801311) November 5, 2018
ドラマ「SUITS(スーツ)」5話についてのまとめ
今回は甲斐先生の人柄が最大限に出ていて甲斐の過去と意外な一面が見えた第5話となりました。
・甲斐と運転手・赤城の巡り合った経緯
・事故の示談交渉で勝利!
・大輔は昔からの悪友を助け、縁を切る
第6話にて、甲斐が蟹江と共同で取り組むことになります!
日本有数の資産家で、慈善事業にも尽力している内海財団の会長・内海真須美を紹介され、内海は、轟フィナンシャルが手がけるインドネシアの発電所建設に20億円を投資していたが、建設計画が頓挫してしまったため、資金を回収したいのだという。
そして、大輔の正体がバレてしまう・・・!?
ということで、「SUITS/スーツ」の5話ネタバレや感想についてまとめてみました。
次回も気になりますね!
ドラマ『SUITS』を今すぐ見たい方はコチラ!↓↓
ネタバレをチェック!世間の感想や意見も気になる!↓↓
第1話
▶【SUITS(スーツ)】1話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック!(10月8日放送分)
第2話
▶【SUITS(スーツ)】2話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月15日放送分)
第3話
▶【SUITS(スーツ)】3話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月15日放送分)
第4話
▶【SUITS(スーツ)】4話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月29日放送分)
第5話
▶【SUITS(スーツ)】5話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (11月5日放送分)
こちらの関連記事もどうぞ!↓↓
- 甲斐 正午(かい・しょうご) – 織田裕二
- 鈴木 大貴(すずき・だいき) – 中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
- 幸村 チカ – 鈴木保奈美
- 聖澤 真琴 – 新木優子
- 玉井 伽耶子 – 中村アン
- 谷元 砂里 – 今田美桜
- 谷元 遊星 – 磯村勇斗
- 蟹江 貢 – 小手伸也
コメントを残す