スタバオンラインショップで桜シリーズのアイテムを購入することができます!
しかし、毎年か・な・りの人気っぷりで、即完売してしまうんですよね・・・。
特に今年は、タンブラーにマグカップ、カードなどの桜グッズが、第1弾と第2弾で種類も異なるので、バリエーションも豊富でどれもオシャレなんですよね~!!
しかし、そんなスタバオンラインショップのグッズを是が非でも手に入れたい方のために、スタバオンラインショップについての情報をお伝えしていこうと思います!
ということで今回は、スタバオンラインショップについて
- 桜シリーズの販売開始時間は何時から?
- 即完売ってマジ?
- 予約はできるの?
- 手に入れるコツはある?
などを中心に見ていこうと思います!
それではどうぞご覧ください!
Contents
スタバオンラインショップ桜シリーズ!販売開始時間は何時から?
スタバオンラインショップ桜シリーズですが、まず、第1弾と第2弾の販売日はそれぞれ以下の通りになっています。
- 第1弾⇒2018年2月15日(木)※完売
- 第2弾⇒2018年2月28日(水)
スタバのサクラプロモ第1弾は2月15日(木)から「なつかしさ」がテーマ。第2弾は2月28日(水)から「まちどおしさ」がテーマ。ビバレッジはさくらストロベリーピンクもちフラペチーノやさくらストロベリーピンクミルクラテなど、スプリングシーズンブレンドも初登場! pic.twitter.com/xLJzJXBxok
— スタバー熊之輔 (@starbucks4649) 2018年2月8日
そして!気になるスタバオンラインでの販売開始時間ですが、
・・・
公表されていません!!
え?って感じですが、毎年公表されていないんですよね~(;^ω^)
しかし、過去のスラバオンラインの販売開始時間を参考にすると、早朝の5~6時頃に販売開始しています!
経験者によれば、
スタバのオンライン、意外に、さくら耐熱マグ、すぐ買えてビックリw
最後の決算、5回くらいしたけどw
やぱ、早めから、オンラインにアクセスして、ページに入ってたのがよかったのかなw
6時4分くらいにオンライン開始されたかも、、、( ˙-˙ )
とりあえず、さくら確保💚😌💚— ♡Mio♡ฅ'ω'ฅ (@mio_pinkrose) 2017年2月14日
とのことなので、ゼッタイにこの時間という保証はありませんが、5時頃からPCの前にスタンバイしておけば間違いはなさそうですね!^^
スタバオンラインショップ桜シリーズ!予約はできる?
スタバオンラインショップは毎年、かなりの人気っぷりなのですが、予約はできるのでしょうか??
調べてみたところ、残念ながら予約は店舗でもスタバオンラインショップでもできないため、全員が販売開始時間にスタートということになりますね!
まぁ予約ができればそこまで苦労しませんよね!(;^ω^)
ただ、苦労しても手に入れたいレア商品ですし、毎年デザインが変わるなど、持っていてかなり羨ましがられるようなオシャレなデザインですので、より気合い入りますね!
予約ができない分はしっかり対策を立てて、確実に桜シリーズのグッズをゲットしたいですね!^^
スタバオンラインショップ桜シリーズ!即完売ってマジ?
スタバオンラインショップは、毎年即完売するほどの人気で、早い時では発売開始時間から30分~1時間ほどで完売するのも珍しくありません!
それだけ人気でオシャレなグッズということでしょうね~。
残念ながら、スタバオンラインショップで購入できなかった人もおられるようですが、例年に比べ今年は比較的、ネットがつながりやすくなっているような印象を受けました。
スタバオンライン今回めっちゃ余裕じゃん?!
— アララギ🏊2/25 フ37a (@0miiim02) 2018年2月15日
今日は6時に起きてスタバオンラインとにらめっこして欲しかった桜タンブラーゲットしてそれから朝会議に行って来ました
今は帰って来て家の掃除をしてます— さくら (@tsakurasakurat) 2018年2月15日
スタバオンライン、今は何かページ弾かれたり表示されなかったりしてるみたい
6時からアタックして良かった………
本当は今日現地に行く予定だったけど雪が降ったので急きょオンラインに切り替えた— さくら (@tsakurasakurat) 2018年2月15日
6時に起きてスタバオンラインと格闘すること2時間半オンライン限定の1番欲しかったの買えた!
その他のも店舗で買えたので頑張って仕事しますwww— みぃちょこ📎 (@m13oc5) 2018年2月15日
スタバオンラインようやく買えた…長かった…
— ひまわり (@2oohana) 2018年2月14日
もしかしたら、スターバックス側が昨年の売り上げ数を参考に、多く生産して販売しているのかもしれませんね~。
また、おそらくネットでもだいたいの販売開始時間や対策などが紹介されていたり、購入者の方が気合が入っていたのではないかな~と感じました!
残念ながらスタバオンラインショップにつながらなかった方は諦めず、この悔しさをバネに第2弾を是が非でも手に入れてほしいですね!
スタバオンラインショップ桜シリーズ!手に入れるコツはある?
スタバオンラインショップで桜シリーズを購入する際に、少しでも購入できる可能性を上げる方法をお伝えします!
【基本編】無駄な時間は避ける!
スタバオンラインショップはとにかく、スピード勝負ですので、1分1秒が非常に重要になってきます。
そのため、スタバオンラインショップで事前登録は必須になります!!
ほとんどの方がすでに登録していると思いますが、スマホ、パソコン、家族のスマホまで、あらゆる機器で登録しておき、繋がらないなどのトラブルがあっても、すぐに別の機器で購入できるようにしておきましょう!
他にも、購入したい桜シリーズの種類や色を把握しておくのはもちろん、売り切れになっている場合もあるので、優先順位などをあらかじめつけておき、購入時に迷わないようにしたいですね!
【中級編】店舗で確実に購入する!
次にスタバの各店舗で確実に購入する方法です。
スタバオンラインショップとは異なり、店舗によって販売していなかったり、どれくらい人が並んでいるかによって並ぶ時間が未定などのデメリットがあるので、事前調査は必要になってきます。
また、長い時間並んだのに桜シリーズが一つしか購入できないため、自分でどれくらいなら並ぶもしくは待てるのかなどのラインを決めておいたほうがよいですね~。
店舗の外で長時間待つとなると、スタバオンラインショップで早朝にPCとにらめっこしていた方が良い場合もありますからね笑
なお発売制限も2018年より設けられたのでご注意ください!
■対象日
2018年2月15日(木)、2月22日(木)、2月28日(水)、3月8日(木)、3月15日(木)■対象商品
各対象日より販売を開始する”SAKURA”シリーズ商品
※商品名に“SAKURA”を含む商品が対象です。
※対象商品の商品紹介ページにも販売制限をする旨の表示をする予定です。■制限内容
1会計あたり1点のみご購入可能
引用元:スタバ公式サイト
【上級編】ネットオークションで購入する!
最後に、お金で解決をするというパワープレーの方法です。
最近では転売者がかなり多くなってきているので、少しお金を払えばネットオークションでも簡単に手に入る事があります。
スタバオンラインショップで購入する時間がなかったり、店舗で並ぶのが面倒だと思う方は、こちらの方がなんぼか早いかもしれません笑
ただ、確実に購入できるかか分かりませんので、最後の手段としてこの方法を使うとよいかもしれません!
いくつか紹介しましたが、個人的には知り合いや家族に手伝ってもらった方が、購入できるチャンスを増やしたり、または複数購入できるのでオススメです!
スタバオンラインショップ桜シリーズについてのまとめ
スタバオンラインショップ桜シリーズについて調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- 販売開始時間は、早朝の5時~6時頃。
- オンラインでも店舗でも予約はできない。
- 店舗やオークションで購入するのもあり。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す