神の杖をアメリカ政府が開発中であることが分かりました!
神の杖と初めて聞いた時は、なんかのゲームのアイテムかと思ってのですが、聞いてびっくり!核兵器並みの破壊力を持つ兵器なんですよね・・・(;^ω^)
これって明らかになって大丈夫なんですかね??
というか、目的は何??これをきっかけにまた、戦争が始まらない??
いろいろツッコみたくなるニュースだと思うので、今回は神の杖について掘り下げて見ていこうと思います!
Contents
神の杖が実在!神の杖とは何か分かりやすく教えて!
神の杖は2000年に入ってから、実在するのかしないのか、ずっとあいまいなままでしたが、ようやく今年に入り、アメリカ政府が開発中であると分かりました!
そもそも神の杖が何かということですが、一言で言えば「宇宙空間から鋼鉄の槍を投下する兵器」で核兵器と同等の破壊力とのこと。
いやいや!核兵器って単語使っちゃってるし!笑
これはダメでしょ~!!
ましてや、最近の北朝鮮のミサイル問題で日本もヒヤヒヤしているので、アメリカ側の日本も巻き添えになるのは勘弁ですよね・・・(;^ω^)
神の杖の画像や動画はある?
神の杖がどのようなものなのか、実際に見てみたいので、画像や動画を調べてみました!
こちらが完成予定の神の杖の画像です。
思ったほど、槍っぽくないのですが、かなり危険なのでしょうね。
まだ未完成ということで、神の杖の動画はないようです。
神の杖の威力はどのくらい?
神の杖が具体的にどれくらいの威力で、もし投下された場合の被害がどれくらいなのか気になります・・・。
宇宙空間の兵器人工衛星から、神の杖である非常に硬い鋼鉄の槍を地球に投下すると、地面に衝突した衝撃で核兵器と同等の爆発を発生させることが可能になります。
鋼鉄の槍ということで、細いのでそこまで被害や威力はないのかな、と思ったのですが大きな間違いで、大気圏を通過して地上に衝突する事で恐ろしい大規模な爆発を起こします。
見方を変えれば、武力をもって武力を無効化させる可能性もあるとのことですが、おそらく全世界のほとんどの人が反対でしょうね~。
神の杖の目的はなに?北朝鮮や中国対策の可能性は?
神の杖を開発している目的が何かも気になります。
先ほどの理由からこの兵器により、圧力を他の国にかけることができてしまい、周囲の汚染を極限まで抑えつけることができ、結果として武力を無効化できるとも言われています。
ただし、リスクがあまりにも大きすぎて、多くの命が奪われるのは間違いないですし、その被害の影響で戦争が始まってもおかしくないです。
北朝鮮や中国対策としての可能性ももしかしするとあるのかもしれませんが、今のところ具体的な目的は公開されていません。
神の杖の完成はいつ?開発の完成予定年月日が気になる!
神の杖がいつ頃完成するのかも気になります。
多くの人が生きている間に神の杖が完成されないことを願っているのではないでしょうか?
現段階では、開発している可能性がある、とのことですので、おそらく開発の初期段階ではないかと思われます。
そのため、早くても2020年以降、また神の杖を極秘で開発していたとしても、多くの人員や費用、そして場所を必要とするので、完成間近になれば、だいたいどれくらいで完成するのか分かるんではないでしょうか?
完成予定年月日が分かり次第、追記したいと思います。
神の杖についてネットや海外の反応は?
神の杖の開発についてネットの反応が気になりましたので、調べてみました。
ひさびさに神の杖の話題聞いた🇺🇸
質量弾で広範囲破壊っていうのロマンすぎるけどパワーが恐ろしすぎる。 https://t.co/bfaQ8hvCLG
— S.H.A.Z.A.M.(シャザム) (@Ame_Comi_03) 2018年2月15日
=□○ガミラスの遊星爆弾、ジオンのコロニー落としみたいに、SFだと大質量投下兵器って鉄板の予感、それに技術が追い付いてきたんだろねぇ
宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中 https://t.co/wdGSCvrTUa
— 迫田無一入道全休(全休さん) (@DJ_aka_F2G) 2018年2月15日
質量兵器は闘争行為の基本だからな。
宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中 https://t.co/NigEAlefqN
— 逓減 (@tewigen) 2018年2月15日
鬼畜アメwww
スゴイもん開発するねwwww宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中 https://t.co/u006mdMX88
— 反日勢力に対峙!!!🎌名無しの憂國🎌 (@nanashinoyukoku) 2018年2月15日
「こんなに重いものを打ち上げるのと核兵器を作るのとどっちがお得なんだろう」……ワロタわ。|宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中 https://t.co/HWmqmNiuH7
— 倉井香矛哉@穏健な菜食中心主義 (@kamuya_kurai) 2018年2月15日
核と同じ破壊力を持つらしい米さんの新兵器「神の杖」のニュースを見た瞬間・・・・ダ◯ンスレイブじゃないですかこれーーーーと声に出してしまいましたまる
— たず (@tokka2ppan6) 2018年2月15日
RT
神の杖だったり魔剣の名(ダインスレイヴ)だったり、同じような設計思想の兵器でも世界観が違うだけで名前が変わるのは面白いことですね。— 高慢なるmr.クーニャン@東大病院へヴァカンスに行く (@type6879) 2018年2月15日
神の杖(アメリカ)
開発中とされる、衛星からクソ硬い金属の棒を地上に落っことす運動エネルギー弾。ただの金属棒が核兵器並みの破壊力になるとか凄いコスパですね…。
ところで神の名のもとに戦争を正当化とか、それどこの過激派イスラム。 pic.twitter.com/MApJhTQTYY— 試作兵器bot (とら委託中) (@sisakuheiki) 2018年2月15日
神の杖についてのまとめ
神の杖について調べてみましたがまとめは以下の通りになります。
- 宇宙空間から鋼鉄の槍を投下する兵器で核兵器同等の威力である。
- 目的はおそらく、北朝鮮や中国対策の圧力による武力行使。
- 完成予定年月日は不明だが、十数年後と予想。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
これ検証した人がいるが、物質がタングステンだと8.3トン、チタンだと2トンに及び、これに耐える強度が必要になる。また、100キロだと着弾時にはリトルボーイの12万分の1程度なので威力がショボ過ぎる結果になる。また物体の質量が100キロ程度だと大気で大半が融解して威力がさらに減る可能性がある。
そもそも人工衛星は速度と重力の釣り合いでその高度に留まっているのだから、ロケットエンジンで地表に向けて加速しても推力の大半は元の高さに戻ろうとする力に喰われて碌に加速しない。
また、人工衛星の速度8km/秒は、マッハ23.5という猛スピード。大気圏に侵入した槍は、地球の自転と相殺する場合でマッハ22.1、相加する場合でマッハ24.9ものトンデモナイ横風に出くわします。
こんなもんが目標にあたるわけがありません。
おまけに質量100kg、着弾時速度11587km/h(秒速3219m)でその威力はTNT換算トンで0.124、つまり、TNT火薬124kg相当しかありません。
普通にゴミですなw
神の杖が必ずしも巷で言われている様な槍の様な金属の棒である必要は無いと思う。
実際にはないと思いますが、純粋な物理的思考で例えば国際宇宙ステーションなそれの宅配便
とも言える日本のH2B.コウノトリのドッキング機能を考えれば、さらにハヤブサで実証された
精密誘導制御技術を使えば、神の杖になり得ると思う。