葬送のフリーレンの最新話57話は2021年7月7日の週刊少年サンデー2021年32号に連載されております!
ここでは、葬送のフリーレンの最新話である57話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
→漫画全巻ドットコムの発送はどんな感じ?発送メールが届かない噂は本当?
→漫画全巻ドットコムの中古状態はどんな感じ?ネットで評判を徹底リサーチしてみた!


→葬送のフリーレン56話(前話)!考察や感想も!【フェルンの杖】
→葬送のフリーレン55話!考察や感想も!【第二次試験終了】
Contents
葬送のフリーレン57話のネタバレ
出向くゼーリエ
第二次試験の合格者は12名。
これは異例の多さ…はっきり言って多すぎると若干怒っているかの様な表情のゼーリエ。
もちろんゼンゼはだんまりです。
「全員協力型の試験は大いに結構だ。今の一級魔法使いには協調性がないからな。」
でも、合格者の中にあってはならないほどの実力者フリーレンがいます。
フリーレンのお陰で実力に見合わない者までたくさん合格してしまったと言うゼーリエは、第三次試験では実力に見合わない者は全員死ぬと断定。
「全てフリーレンが悪い。」
異例には異例を…第三次試験はゼーリエが担当する模様。
平和的に選別をすると言うのですが…一体どうなることやら。
第三次試験の担当はレルネンでしたがここで交代。
レルネン自信も自分はフリーレンを試すような器にないと言います。
「一目見てわかりました。彼女は魔力を制限しています。絶大な魔力です。ゼーリエ様に匹敵するほどの。」
レルネンが最初の一級魔法使いになってから半世紀。
ゼーリエはレルネンの事を「臆病な坊やのまま」だと言います。
「やはり人間の弟子は取るものではないな。本当に残念だ。」
老い先の短いレルネンにそう言い放つゼーリエ。
なぜなら…結局レルネンにも自分の魔力の「揺らぎ」が見えていないからなのです。
第三次試験内容
「第三次試験の内容は、大魔法使いゼーリエによる面接です。」
試験内容を知るや否や、フリーレンは自分とフェルンを受からせる気がないと考察。
直感で合格者を選ぶつもりだと言います。
「でも、ゼーリエの直感はいつも正しい。現に私は未だにゼーリエが望むほどの魔法使いにはなれていない。」
そしていよいよ第三次試験。
「不合格だ、帰れ。」
ここまでで5人がたった一目あっただけで不合格を突き付けられました。
そしてフリーレン。
「フリーレン。お前も一級魔法使いになった自分の姿をイメージできていないな。だが他の受験者とは異なる理由だ。」
さっきも自分で考察した通り、ゼーリエが合格させるわけがないと思っているフリーレンですが最後のチャンスをもらいます。
「好きな魔法を言ってみろ。」
「花畑を出す魔法。」
真顔でそう答えるフリーレンですが、これにだって意味はあるのです。
昔、ヒンメルが子供だった頃に道に迷い孤独の中、村に帰るのを諦めていたらそこにフリーレンが現れて、村への帰路を教えてくれた後に「花畑を出す魔法」を見せてくれたそうです。
その魔法の事をヒンメルはフリーレンに「生まれて初めて魔法が綺麗だと思った」と大人になってから話してくれたのです。
第三次試験会場には一面綺麗な花が咲き誇っています。
この魔法はフランメから教わった確かにくだらない魔法かもしれませんが、この魔法があったからこそヒンメルと出会えたのです。
「実にくだらない。不合格だ。」
ゼーリエに不合格と言われても顏色一つ変えないフリーレン。
「そう。」
一言言って帰ろうとするフリーレンの背中に話し続けるのはゼーリエです。
「お前のような魔法使いは魔王を倒したとは到底信じられん。」
この言葉に自分1人の力ではなかった、ヒンメル、アイゼン、ハイター…仲間の力もあったし、運が良かったと笑顔のフリーレンは振り返り最後に一言。
「ゼーリエ。フェルンも同じ様に不合格にするつもりだろうけれども多分それはできないよ。あの子はゼーリエの想像を超えるよ。人間の時代がやってきたんだ。」
フェルンが合格!?
フリーレンの次にはってきたフェルン。
ゼーリエを見て一見ぼーっとしている様に見えますが、フェルンの目線の先には何か見えている様なそんな表情です。
フェルンを見たゼーリエは先ほどのフリーレンの言葉が理解できないようで、フェルンは他の受験者となんら変わりはないとの見解。
でもふとフェルンの目線が気になります。
「…待て、お前、何が見えている?」
「…揺らいでいる。」
この発言にゼーリエは満面の笑みです。
人間の弟子、レルネンにも見えてなかった「揺らぎ」がフェルンには見えているのですから。
「…フェルンとか言ったな。お前、私の弟子になれ。」
「え、嫌です。」
真顔で即答のフェルン(笑)
まさかのこれだけで不合格なのでしょうか!?!?


下に書いたよ~♪
葬送のフリーレン57話の感想・考察
『葬送のフリーレン』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
フリーレンの仲間と一緒に力を合わせて勝ち抜くスタイルはゼーリエは嫌いな感じなのでしょうか…?
ここまでみんなで来たのにほとんど不合格って悲しい様な気もするけど、望まない死者を出す必要がないと言うのはゼーリエの優しさかもしれません。
レルネンってゼーリエの揺らぎが見えてないと思わないんだけど…敢えて言わないだけなんじゃないの?って思いました。
そしてフリーレン&フェルンの試験内容にも爆笑です(笑)
フリーレンの芯の強さも良かったけど、フェルンの即答にツボりましたww
フェルンはやっぱりフリーレンが1番なんでしょうねw
次回の葬送のフリーレンもめちゃくちゃ待ち遠しいです!!
一体誰が合格するの!?って感じです(笑)




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、葬送のフリーレン57話を含めた週刊少年サンデー2021年32号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す