ワールドカップ開幕が徐々に近づき、日本や世界に期待が高まってきているのではないでしょうか!?
日本代表選手にさらに注目が集まる一方で、対戦国やその選手についても気になる人は多いと思われます!
ということで今回は、セネガル代表メンバー2018まとめということで、注目されるだろう選手や、背番号などもチェックしていきたいと思います!
Contents
セネガル代表メンバー2018まとめ!
セネガルのFIFAランキングは28位(アフリカサッカー連盟で2位)で、日本の60位と比べると、かなり手ごわい相手であるということが分かります!
と考えると、本場ヨーロッパの相手って相当格上ですよね~笑
今回は2回目の出場になり、前回は2002年の日韓大会が初出場でしたが、ベスト8まで上り詰めた強豪国であるのは間違いありませんね~。
そのため、16年ぶりの出場となっているので、代表メンバーもガラッと変わっていると思われますが、どのような選手なのか気になります^^
代表メンバーの背番号一覧はこちら!
セネガルの代表メンバーはこちらになります!
GK
1.アブドゥライェ・ディアロ(Abdoulaye DIALLO)
所属:スタッド・レンヌ/フランス
年齢:26
23.アルフレド・ゴミス(Alfred GOMIS)
所属:SPAL(イタリア)
年齢:24
16.ハディム・エンディアイェ(Khadim N’DIAYE)
所属:ホロヤAC(ギニア)
年齢:33
DF
12.ユスフ・サバリ(Youssouf SABALY)
所属:ボルドー(フランス)
年齢:25
サリウ・シス(Saliou CISS)
所属:ヴァランシエンヌ/フランス
年齢:28
21.ラミーヌ・ガサマ(Lamine GASSAMA)
所属:アランヤスポル(トルコ)
年齢:28
4.カラ・エムボジ(Kara MBODJ)
所属:アンデルレヒト/ベルギー
年齢:28
22.ムサ・ワグエ(Moussa WAGUE)
所属:オイペン/ベルギー
年齢:19
6.サリフ・サネ(Salif SANE)
所属:ハノーヴァー96/ドイツ
年齢:27
3.カリドゥ・クリバリ(Kalidou KOULIBALY)
所属:ナポリ/イタリア
年齢:26
MF
17.パパ・アリウヌ・エンディアイェ(Papa Alioune NDIAYE)
所属:ストーク・シティ/イングランド
年齢:27
11.シェイク・エンドイェ(Cheikh N’DOYE)
所属:バーミンガム・シティ/イングランド
年齢:32
5.イドリサ・ガナ・グエイェ(Idrissa Gana GUEYE)
所属:エバートン/イングランド
年齢:28
13.アルフレド・エンディアイェ(Alfred N’DIAYE)
所属:ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ/イングランド
年齢:28
8.シェイフ・クヤテ(Cheikhou KOUYATE)
所属:ウェスト・ハム・ユナイテッド/イングランド
年齢:28
FW
10.サディオ・マネ(Sadio MANE)
所属:リバプール/イングランド
年齢:26
9.マメ・ビラム・ディウフ(Mame Birame DIOUF)
所属:ストーク・シティ/イングランド
年齢:30
19.エムバイェ・ニアン(M’Baye NIANG)
所属:トリノ/イタリア
年齢:23
7.ムサ・ソウ(Moussa SOW)
所属:ブルサスポル/トルコ
年齢:32
20.ケイタ・バルデ・ディアオ(KEITA Balde Diao)
所属:ASモナコ/フランス
年齢:23
14.ムサ・コナテ(Moussa KONATE)
所属:アミアン/フランス
年齢:25
15.ディアフラ・サコ(Diafra SAKHO)
所属:スタッド・レンヌ/フランス
年齢:28
18.イスマイラ・サール(Ismaila SARR)
所属:スタッド・レンヌ/フランス
年齢:20
9.マメ・ビラム・ディウフ(Mame Biram Diouf)
所属:ストークシティ(イングランド)
年齢:30歳
予備メンバー
アダマ・エムベング(Adama MBENGUE)
所属:カーン/フランス
年齢:24
ポジション:DF
ファル・ディアニェ(Fallou DIAGNE)
所属:メス/フランス
年齢:28
ポジション:DF
アンリ・セヴェ(Henri SAIVET)
所属:シヴァススポル/トルコ
年齢:27
ポジション:MF
ファマラ・ディエディウ(Famara DIEDHIOU)
所属:ブリストル・シティ/イングランド
年齢:25
ポジション:FW
監督
アリウ・シセ
年齢:41歳
注目選手は誰?
正直、名前や所属チーム、年齢だけ言われてもふーんといった感じですよね笑
そこで!ロシアワールドカップにて日本と対戦した時に、おそらく脅威になる人物をピックアップしてみました!
サディオ・マネ

現在リバプールFCで左ウイングとして活躍しているのですが、やはりアフリカ特有のスピードが半端ないです笑
リバプールでも欠かせない選手となっており、海外でも経験豊富なので、日本の守備もなんなく突破される可能性があると思われます。
カリドウ・クリバリ

現在SSCナポリで活躍する、DFで、身長195cmもあるので、フィジカルは言うまでもなくなんですが、セネガルの最終ラインを統率しているようは要の選手であるため、この選手を攻略しなければ日本の得点には結びつかないでしょうね~。
ケイタ・バルデ

サディオ・マネ選手のスピードや裏への飛び出しなどに比べ、ケイタ・バルデ選手はドリブルが得意です。
足元やドリブルが上手い人って周りも使えるし、自分でも突破やシュートができるので、敵からすると本当にやっかいな選手なんですよね(;^ω^)
マメ・ビラム・ディウフ

マメ・ビラム・ディウフ選手はスコアラーで大型のフォワード!
セットプレーなどの競り合いだけでなく、突破力もあるため、要注意人物です!!
セネガル代表メンバーについてのまとめ!
- 16年ぶりの出場ではあるのものの、FIFAランキング28位と日本(60位)からすればかなり強敵。
- 注目選手は、サディオ・マネ、カリドウ・クリバリ、ケイタ・バルデ、マメ・ビラム・ディウフ。
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!↓↓
ロシアW杯の記事まとめページはコチラ!↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す