線は、僕を描くの最新話17話は2019年10月16日の週刊少年マガジン2019年46号に連載されております!
ここでは、線は、僕を描くの最新話である17話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしても線は、僕を描く17話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
線は、僕を描く17話のネタバレ
絵の描き方に正解はない?
植物園で千瑛と美男子がデートしていたと騒ぎ立て、その植物園で、問題の美男子を捕獲した女子大生川岸。
千瑛大好きっ子とはいえ、見ず知らずの男性の腕を取り、仲間の元まで引っ張て来た彼女は、千瑛に怒られたらしく平謝りの姿勢だった。
美男子…湖梄は、「私の尊敬する方です」と強調して、再度川岸の態度を戒める千瑛。
そんな一行から離れ、飲み物の缶を棄てに行った霜介に、湖梄が話しかける。
そもそも植物園に霜介も呼ぶようにと指示したのは彼だ、と知り、霜介は少々驚く。
「話したいことがあります」と元々あまり表情を崩さない彼が、一層引き締まった面持ちで、霜介に告げた。
先に花を見ようと誘われるも、一体何事かといぶかしまずには居られぬ霜介だった…。
一通り花々を眺めた後、湖梄は霜介に尋ねる。
実際の花を見て「以前とは見え方が違うのでは?」と問いかけられ、「はい」と返答する霜介。
実物の春蘭を例えに彼は、実物と絵は違うことを指摘。
普通に考えれば実物こそ正しいわけだが、絵の春蘭もそうに違いなく「もしかしたら絵の描き方に正解も不正解も…」
そう、まだ確かとは言えない自分の感覚を小さな声で語る彼を、湖梄はじっと眺めている。
「君を呼んで良かった」と湖梄は告げた。
湖梄の決意
「私は もうすぐ 湖山会を去ります」
突然、湖梄が霜介に告げた。
彼らともしばらく会えないだろうと言われ、千瑛の方を見ると、うつ向く彼女の様子からその言葉が本当であることが察しられた。
花は十分見たなら移動しようと言う湖梄は、「今日は君に伝えたいことがたくさんあるんです」と言った。
サークル仲間と共に霜介、千瑛を乗せて、湖梄の運転する車が走り出す。
篠田湖山邸へ赴くと知って、サークル仲間二人は、大いに驚いた。
興奮する彼らとは違い、いまだ湖梄の言葉を反芻し、思いに沈んでいた霜介。
しかし、湖梄の方は、車内で交わされる会話に気兼ねなく加わり、湖山と兄弟子の西濱のおおざっぱ加減を楽し気に語っていた。
たどり着いた邸の大きさに川岸たちは驚き、千瑛と共に階下で練習しようと誘われる。
霜介は湖梄に誘われて2階の彼の自室へと赴いていた。
「最高の技術とは何か…」考えたことがあるかと問われる霜介。
「…いえ」と答える霜介に、千瑛が霜介と出逢ったことで、更に上を目指して練習に励み、いまや湖梄でさえ教えられる技術はないと語った。
そうして彼女は、自分と同じ問題にたどり着いたのだ、とも。
「…いや、その入り口に立った…かな」と言う彼は続けて、何が問題なのかわかるかと霜介に問う。
…分からないながらしばし考えた霜介は、あることを思いついた。
千瑛は本当に花が好きなのが植物園の彼女の様子で分かった。
そして、その目の前の美しさに魅かれ、それだけを描きたいと感じ、「湖山先生の言葉を借りて言うなら」
『現象』だけを描いてしまう。
そうして出来上がった絵を、祖父の湖山に評価されず、うつ向いていた千瑛を思うと、霜介は我がことのように心が痛んだ…。
その場面を思い出す彼を、湖梄は優し気に微笑んでみていた…。
彼は、西濱の描いた牡丹を見て、この門下を離れて自分の水墨を探そうと決めたのだと語りだした。
西濱が道を示してくれた。
それと同じように、「千瑛さんには青山君が現れました」そう彼は告げる。
最高の技術と定義づけられたものはない。
しかし、同じ問題を抱える千瑛のために、自分にとっての西濱である霜介にこそ、伝えたいものがあるのだ。
「これから私が描くものをよく覚えておいてください」と言いながら彼は眼鏡を外す。
君たちの助けになるように、「私の最高をお見せします」
そう湖梄は告げた――――――。
線は、僕を描く17話までを無料で読む
ということで、線は、僕を描く17話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、線は、僕を描く17話を含めた週刊少年マガジン2019年46号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
線は、僕を描く17話の感想・考察
これまでも真面目な印象できた湖梄先生ですが、今回はまた格別シビアで、初めて眼鏡を取って、何かをしようと準備しています!
彼は湖山会を後に、自分の水墨を探す“旅”にでることを決めました。
西濱の描いた牡丹に触発されたようですが、人生において、時々このようなある意味トラップのような存在が準備されているものです(T▽T)
今現在問題を自覚する彼が、ある意味こたえが出ているものを自らの技に出来るまで、彼はまた苦しむのだろうと思ってしまいます。
でも、何かを創り出す者たちの、それが宿命なのでしょう。
彼の旅の成功を祈ります!(´△`)
次回は、彼が霜介に見せたい、伝えたい技術の本番が来ます!
必見ですね!!!(*゚▽゚)ノ
線は、僕を描く17話についてのまとめ!
線は、僕を描く17話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、線は、僕を描く17話を含めた週刊少年マガジン2019年46号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す