この漫画は全巻買うとおいくら?

RYOKOネタバレ最終回!考察や感想も!【LAST SUPPER】

RYOKOの最終回は2019年6月26日の週刊少年サンデー2019年30号に連載されております!

ここでは、RYOKOの最新話である最終回「LAST SUPPER」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもRYOKO43話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

RYOKO最終回「LAST SUPPER」のネタバレ

「我が主よ。適応成功です。やはりあなたはこの大地に愛されている。」

ついに全ての細菌者が米たちによって探し出されたーーーー…それは米にとっての最大の脅威…

「人類の淘汰によって実現する生命のーーーー安寧だ。」

そう米たちは残りの人類を滅ぼしにいくのだったーーーー…。

唯一の希望

「そうかオレは…膳夫…」膳は師匠の話を聞き、自分の名前を思い出す。

細菌者が2人いたことに驚く料子。

「そして膳こそがヤツに勝てる唯一の存在。人類、いやオレ達最後の切り札だ。」

そう話す師匠ーーーー…“ヤツ”というのは米

米は全軍を率いて料子の家へと向かってきている…それを知った師匠は飛んで戻ってきたのだ。

日本を壊滅させたのはあの米の軍…その大軍からじゃ逃げ切れない…立ち向かうか死ぬか…。

ただ一つチャンスがある…

それは、どんな物でも腐敗させる膳の力があれば米を倒せるかもしれない…師匠はそう話すのだった。

“ゴク”と唾を飲み込む膳…

米は一体でも相当の強さ…どれくらいの大軍なのか膳が師匠に聞くと…

「米だけでいえば…およそ三万体。」

そう師匠は答えるのだった。

あまりの多さに驚く一同ーーーー…しばし沈黙が流れる。

沈黙を破ったのは料子…米はいつくるのかを師匠に聞き、日没だと知る。

「そっか…!それなら、晩ごはんは食べなくっちゃね!」

料子はそう言い、仕度を始めるのだった。

最後の晩餐

料子は師匠と2人になった時、いろんなことがあった…と師匠の髪を編みながら話す。

膳や冷々に出会ったこと、皿の町で貝を食べたこと、樹海の町へ踏み込んだこと…

そして人を切ってしまったことをーーーー…。

「………そうか…」

そう師匠は辛かったであろう料子の気持ちを静かに受け止める。

料子は…この世界は厳しくて、現実の残酷さに底なんてないと思い知る。

自分の選択が正しかったなんて全然わからないのに、選び続けなきゃいけない…

「でも…そんな毎日でも…みんなでおいしいご飯を食べてこられた。私はそれが、嬉しくて仕方ないの。」

そう笑って話す料子に、師匠は世界に報復するために生きた料子はもう本当にいないんだーーー…と成長を感じるのだった。

料子たちは外で夜のピクニックを行うーーーー。

夕飯のお弁当は“焼鮭弁当”だった。

今日の残りごはんは明日の朝食に出るから、残さず食べるように!と料子は話す。

「それじゃあ…いただきます。」

みんなは手をあわし、食事にありつくーーーーみんな幸せそうにご飯を食べるのだった。

スポンサーリンク

RYOKO最終回までを無料で読む

ということで、RYOKO最終回のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、RYOKO最終回を含めた週刊少年サンデー2019年30号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

RYOKO最終回の感想・考察

な、な、な、なんと…!最終回でした…!
先週に告知もなかったのでとても驚きました…。

あまりにも急すぎてまだ受け止めれていないのですが…感想・考察といきます(ノД`)

さはり最後の敵は米でしたね…。
しかも3万体って…もう勝ち目がないといっているものですね…。

でもそもそもこの話って、初めからけっこう救いはない話ですよね。
人類はもう料子達だけ…(おそらく)。

そこで“何”の成長を描くかがテーマだったわけで…、三ツ橋先生はそれに関してはちゃんと描き切ったのかな?と思います。

料子は成長しましたねーーーー…最初のころとは大違いです。

個人的には「自分の選択が正しかったなんて全然わからないのに、選び続けなきゃいけない…」というセリフが刺さりました…。

これは現代人にもよく当てはまる言葉ですよね。
走るように過ぎさっていく世の中ーーー…その中で“大事”にするものが何なのか、それを守るためにどうするのか…色々考えさせられちゃいました。

三ツ橋先生はご病気で一回休載をしました…今回の終了がそれをひきずっていないといいのですが…そこだけ心配です。

三ツ橋の描くバトルシーンはとてもかっこいいので、また新作を期待したいです♪( ´θ`)

RYOKO最終回についてのまとめ!

RYOKO最終回のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、RYOKO最終回を含めた週刊少年サンデー2019年30号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください