リエゾンの最新話33話は2020年12月10日のモーニング2021年2・3号に連載されております!
ここでは、リエゾンの最新話である33話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→リエゾン-こどものこころ診療所-ネタバレ32話!考察や感想も!【非行少年④】
Contents
リエゾン-こどものこころ診療所-33話のネタバレ
何かできないのか
市川渚は家に来てくれた向山に、中途半端に俊彦のことで首を突っ込んで怖くなって逃げてしまったことに罪悪感を感じ自分のことを『最低』だと話す。
俊彦だって変わろうとしてるかもしれないのに…。
これに向山は信じるとなると、赤ちゃんを置いていくことになるーー…何かあった時障害があるから仕方ないって思えるのか?と尋ねてきたきたので渚は答えることができない。
誰かを助けたいと思っても自分の人生や大切な人と引き換えにはできない。
渚がケンちゃんを守るためにとった行動は間違いではないと思う…向山はそう言ってくれた。
それでも……渚はどこか気持ちに踏ん切りがつかないのであったーーーー…。
志保は香川が通っているという作業所『ここなつ工房』を訪れた。
窓から中を除いていると、志保に話しかけてくる人物……それはここの所長、そして一緒に佐川もいたのだが所長の後ろにさっと隠れてしまう。
志保は昨日のクッキーのお礼をいい、おいしかったことを伝える……が、香川は何か答えることはなくその場を立ち去ろうとする。
所長は今日は調子が悪いみたいで…と会釈をし一緒に立ち去ろうとするが、志保は何か何か…と捻り出し、カバンからお菓子を取り出し今度は病院でお菓子を用意しているのでまたクリニックに遊びにきてください…と伝えるのだった。
香川が起こした事件は、信号待ちをしている小学生を道路に突き飛ばしたというものーーー…それを聞いた志保は引っかかる何かがあり何か行動を起こしたく今この場にいたのだったーーー…。
楠木山学園
楠木山学園ーーー…俊彦はそこにいた。
座ってじっとする俊彦に園長は雨が降ってきたから洗濯物を手伝って欲しいとお願いするので俊彦はそれを手伝った。
洗濯物を取り込み1枚1枚畳んでいく俊彦。
そんな俊彦に園長はお母さんがやっぱり帰ってこなかったか……と話しかけてきたので、俊彦はいつもそうだし何とも思ってないと返す。
園長は去年卒園した雄也が俊彦とは会えなかったけど遊びにきてくれていたことを伝える。
卒園した後もみんながここに来るのは何故か……園長の質問に、俊彦は「暇だから?」と答えるも園長がそれもあるだろうけど…『ここが家だから』だと教えてくれる。
それを聞いた俊彦は肩を震わせ、自分も帰ってきてよかったかと園長に尋ねる。
園長はこれに「ああ」と答えた。
すると俊彦は震え出し、みんなに信じてもらおうとしてたけど本当はベビーカーの中なんか見ていなかったことを打ち明ける。
気がついたら廊下から投げてしまっていた。
俊彦は涙を流しごめんなさいと謝るーーー…グッと自分の腕を強く握り、その握った箇所は血が出るくらい……そんな強い力で握らずにはいられなかったーーー…。
園長はそんな俊彦が強く握った手をほどき、優しく握ってあげ肩をトントンと叩いた。
この俊彦がいる楠木山学園は夫婦小社制の寮。
文字通り夫婦で寮を運営している。
人手不足で意地が困難な施設もある中、この楠木山学園では24時間子供と向き合っているーー…相当な覚悟を持ちながら支援者として、時には家族として園長たちは子供達に関わり続けているのだろうーーーー…。
自分たちにできること
志保は香川たちが去った後もその場で立ち尽くす……雨が降ってきてもそのばを動けずにいた。
すると香川が傘を持って志保に差し出してくれるのだったーーー…。
志保は佐山クリニックに戻り、今日あった出来事を話し勝手なことをしたことを謝罪する。
佐山は無理に答えを出す必要はない…と話す。
今後のためにも志保には悩んで欲しい。
障害や生育歴によって患者は加害者にも被害者にもなる……どちらであっても診察室にやってきたからには医師として向き合うーー…医者にできるのはそれだけだから。
志保は香川がまたクリニックに遊びにきてくれるとを佐山に伝えた。
すると佐山は楽しみにしている……とニッコリと笑った。
割り切らないまま、それぞれの立場で少しずつ……進んでいくしかないのだーーーー…。


下に書いたよ~
リエゾン-こどものこころ診療所-33話の感想・考察
リエゾンの最新話いかがでしたでしょうか( ´∀`)
後ほど記載します。




モーニングの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
モーニングの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、リエゾン-こどものこころ診療所-33話を含めたモーニング2021年2・3合併号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す