この漫画は全巻買うとおいくら?

【PRINCE OF LEGEND】鏑木元役の飯島寛騎ってどんな人?出演ドラマもチェック!

ドラマ【PRINCE OF LEGEND】にて、俳優の飯島寛騎さんが出演しています。

役柄は、虎視眈々と王子昇進を狙う「下剋上王子」の鏑木元を演じています。奏の第二側近で、第一側近の「メガネ王子」久遠誠一郎( 塩野瑛久)はライバルに当たります。

ここでは、「PRINCE OF LEGEND」で鏑木元役を演じる飯島寛騎についてまとめてみました。

スポンサーリンク

鏑木元役の飯島寛騎ってどんな人?

ここでは、飯島寛騎さんがどのような人物であるのか紹介していきたいと思います。

飯島寛騎のプロフィール

生年月日:1996年8月16日
出身地:北海道 札幌市
血液型:B型
身長:178cm
職業:俳優
事務所: オスカープロモーション所属(同事務所所属の男劇団 青山表参道Xのメンバー)
趣味:スポーツ・ドライブです。

飯島寛騎の経歴

飯島寛騎さんのデビューのきっかけは、2015年に「第28回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」グランプリに選ばれたことです。

なんとその時の応募総数は13,948名!!その頂点に立っただけあって、そのプロポーションの良さと甘いマスクが魅力です。、

ちなみに尊敬している人は、長瀬智也さんだそうですよ。

『仮面ライダーエグゼイド 』や「ホリデイラブ」「越谷サイコー!」など等数多くの話題作に出演している他、2017年にバラエティ番組『超人女子』にナビゲーターとして出演もしています。

この多才ぶりで、映画、舞台、コマーシャルと大活躍中です!

飯島寛騎の出演ドラマ

ここでは、飯島寛騎さんが出演された主なドラマと役柄を紹介します!

2016年『仮面ライダーエグゼイド 』

人気ヒーロー番組のこのドラマでは、仮面ライダーエグゼイドと宝生永夢を主役で演じています。

大学附属病院に勤務する研修医の顔を持つ一方で、天才ゲーマー「M」という顔も持ち、ゲーマドライバーで仮面ライダーエグゼイドに変身!子供を救うアクションヒーローとして注目を集めました。

2018年「ホリデイラブ」

こちらのドラマでは、主人公・高森杏寿(仲里依紗)が夫・純平(塚本高史)の浮気に苦しめられているのですが、なんとその夫を先輩として慕う会社の後輩役。

純平を誘惑する井筒里奈(松本まりか)に一目惚れしてしまいます。

2018年「越谷サイコー!」

佐久間由衣さん主演の越谷サイコー!では、ヒロインの実家が経営する「越谷三ノ宮タクシー」のやる気のない運転手役。

幼馴染のヒロインに何とかどさくさにまぎれて、好きな気持ちを告白しようとします。

スポンサーリンク

鏑木元役ってどんな役?

「セレブ王子」朱雀奏の第2側近で、第1側近の“久遠誠一郎(塩野瑛久)と共に“Team奏”としてセレブ軍団の頂点に君臨している。

側近の立場ながら、実は、王子の頂点の座を奪おうと様子をうかがっている「下剋上王子」を演じています^ ^

世間の評判や口コミは?

・「飯島くん(エグゼイド)と塩野くん(キョウリュウグリーン)が側近役で出てて嬉しい!今後とも見続けよう💛」

・「プリンスオブレジェンドは疲れている頭に優しいドラマ」

・「奏さまの側近二人、勿論片方は親の顔よりもたくさん見た俺達の宝生永夢だけどもうひとりも戦隊の人だったのか…‼」

まとめ

側近ながら野心に燃える「下剋上王子」を演じる飯島寛騎さんですが、ジュノン・ボーイ出身の抜群のルックスと多才ぶりも話題になっています。

ドラマ・バラエティー・映画・舞台と数多く出演してきただけでなく、サーティーワンのコマーシャルで藤田ニコルさんと共演するなど、大衆に広く受け入れられるお得キャラ。

国民的ヒーロー仮面ライダー出身ということも、活動の幅を広げていると言えますね^ ^

キャストには、「王子大渋滞」の文字通り、片寄涼太、塩野瑛久、鈴木伸之、川村壱馬、佐野玲於等、勝るとも劣らない、スキルの高いイケメン俳優達が彩りを添えています。

お気に入りの王子を決めて応援すると、ドラマの楽しみが倍増しますよ!!

ドラマ『PRINCE OF LEGEND』をすぐに見たい方はコチラ!↓↓

こちらの関連記事もどうぞ!↓↓

各話のネタバレや感想はコチラ!↓↓
第1話
▶【PRINCE OF LEGEND】1話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック!(10月3日放送分)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください