おとなになってもの最新話15話は2020年5月25日のKiss(EKiss)2020年7月号に連載されております!
ここでは、おとなになってもの最新話である15話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→おとなになってもネタバレ14話/3巻!感想&あらすじもチェック!
→おとなになってもネタバレ13話/3巻!感想&あらすじもチェック!
→おとなになってもネタバレ12話/2巻!感想&あらすじもチェック!
→おとなになってもネタバレ11話/2巻!感想&あらすじもチェック!
Contents
おとなになっても15話のネタバレ
アートフェスティバル当日
今日はアートフェスティバル当日!朱里は元カノのゆかことその子供と一緒に出店を楽しんでいます。
そんな時、たこやき屋を手伝う綾乃に偶然会ってしまいます。
綾乃からたこ焼きを買い3人でつまんでいると…。
「いかにも朱里ちゃんが好きそう。」
「お前があたしの何を知ってんだよー!」
会話の流れで、どうやら朱里は惚れっぽいそうで(笑)
元カノのゆかこには何だか綾乃のとの関係がバレていそうなそんな感じです。
「ホントは自分が甘えたい人だよね。優しいからみんなが朱里ちゃんに甘えちゃうけど。」
(辞めてよ…ゆかこが好きだった頃を思い出しちゃうじゃん。)
ゆかこは朱里の事はさすが元カノなだけあってお見通し。
朱里にとってもゆかこの適当さが自分にとっての救いだったのです。
一方、えりはえりで社会復帰の第一歩としてアートフェスティバルのお手伝いを頑張っています。
自分の思考は突然あちこちにバラけ始め、集中力が続かない…そうかと思えば何か1つに囚われてしまう。
(子供たちと絵を描くのは楽しかったな。)
そんな事を考えながらも…そんなにことも今日で終わってしまうのです。
(とゆーか…やたらこのイベントに参加させたがったのもそーゆーことだし、社会復帰もさせたいし、あわよくば嫁に行ってほしい。)
各々、アートフェスティバルには考えさせられます。
いよいよ始まるミニマラソン!!
「は?」
「ち、ちがうんです…これにはワケが…。」
朱里が驚くのも無理はありません…ミニマラソンの集合場所には綾乃の姿!!
本来は学校の同僚がミニマラソンに出場予定だったのですが、体育の授業で怪我をして色々お気の毒な事情のあった同僚に代わり綾乃が出ることになってしまったのです。
綾乃から事情を聞いた朱里は綾乃を心配しています。
「てか、急に走るとか平気?ミニマラソンとはいえ走り慣れていないとキツイと思うよ?」
「はい、なので放課後は校庭をずっと走ってました。不得意なりに少し楽しくなってきたところです。」
本当は走るのは苦手な綾乃…それでもやると決めた以上は練習をしてきたと聞きずっと我慢していた感情が溢れ出しそうになります。
(好き。好き。大好き。もぉー…ぎゅーって抱きしめてほしい!!)
ミニマラソンのゴールの先に綾乃との未来があったらいいのに…。
そしたら自分は絶対優勝すると心で思う朱里。
(とりあえず優勝はしたい!!)
いよいよ運命のミニマラソンがスタートです!


下に書いたよ~
おとなになっても15話の感想・考察
「おとなになっても」最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(*‘∀‘)♪?
朱里って惚れっぽいんですね(笑)
元カノのゆかこも可愛い感じで、雰囲気は綾乃に何となく似ていました。
それぞれの感情が爆発しそうなアートフェスティバル…このまますんなりご近所さん同士での展開で終わることはなさそうですね(; ・`д・´)
朱里の思うミニマラソンのゴールの先に綾乃との未来があるのなら絶対優勝するのにって気持ちが何だか切なくて胸が痛いところです…。
陸上部の朱里は優勝することができるのでしょうか!?
個人的には断トツトップで朱里にゴールしてもらいたいところです(笑)
このミニマラソンでなにか波乱の展開が待ち受けていそうですね…!
次回の「おとなになっても」も楽しみです☆




EKISSの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
EKISSの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、おとなになっても15話を含めたKiss(EKiss)2020年7月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す