おひとりさま母さんの最新話29&30話は2019年4月23日の月刊officeYOU2019年6月号に連載されております!
ここでは、おひとりさま母さんの最新話29&30話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもおひとりさま母さんの最新話29&30話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
おひとりさま母さん29&30話までのあらすじ
独身でアラフォーで貧乏。
それでも『母』を選んだ女の本気リアル物語!!
おひとりさま母さん29&30話のネタバレ
締め切りは明日(;_;)
締め切りが明日に迫った・・・にっちもさっちも行かなくなったナナオは急遽アシスタントを頼んだ。
アシスタントの時給は1000円、それに昼食代と交通費も払う。
出費は痛いが締め切りを破り『信用』を失う方がよっぽど痛い。
しかし・・・アシスタントは役に立たない(笑)指示が通らない(笑)
人に仕事を手伝ってもらう難しさを痛感した。
ーアシスタント代8280円ー
何かの影に怯える・・・
アシスタントを見送ると外には電気代?ガス代?水道代?光熱費を検針するおばちゃんがいる。
そんなお仕事中のおばちゃんにまで、
ナナオ「今のはお仕事を依頼しているアシスタントでして・・・!!」
と言い訳じみたことを言う。
なぜなら・・・『男の出入り』と勘違いされてないか気になるからだ。
話は夏まで遡る・・・
ー児童扶養手当の申請書類ー
毎年夏に送られてくるこの書類。
一人親に支給されるもので、収入より色々変わってくるのだが・・・
アンダー200万円としては貴重な手当てなので申請に行ったナナオ。
市役所で嫌な思いを経験する・・・
「父親の訪問は月0~2回で間違いないですか?」
「もしこれが嘘であれば手当ての支給は停止いたしますからね!!」
「停止だけでなく遡って今まで支給した手当て、全額返金して頂きますからね!!」
「今書いてあることが本当ならいいんです!」
市役所の人の高圧的な口調にビクビクしてしまう・・・。
ナナオ「お金のない一人親の子は父親に月2回以上会えないってことですか?」
負けじと反論してみたものの、
「月4回の訪問!!数時間の滞在で事実婚とみなされるかもしれませんのでご注意を!!」
こんな風に高圧的に話されれば誰だって委縮してしまうだろう。
自分は嫌われてるのか?と悩む人もいるだろう・・・。
受給資格がなくなる?
漫画に役立つかも(^^)/と思って市役所で色々聞いてしまったナナオ・・・。
そのことで内心『こいつ怪しい』と疑われてしまったのかもしれない・・・。
ネットで調べてみると、
➀シングルマザーが男性と交際して支給を打ち切られた。
➁シェアハウスに住んでるシングルマザーが、シェアハウスに住む男を『同居』とみなされ支給を打ち切られた。
と言うことがわかった。
ナナオが一人親になって初めて知ったことは色々ある。
でも、お金を誰に出すかは役所が決めることであってそれに従うしかない。
マジメに生きているつもりでも疑われてしまうことは大いにあるのだ・・・。
気になることは聞いてみよう!!
市役所の人から言われたことでちょっとしたことが誤解に繋がるのではないのか・・・そう怯える日々が続くナナオ。
このままではいけないと再度役所に話を聞きに行く!!
勇気を出して『事実婚』を疑われる様なことを言われたと職員に話す。
ナナオ「『事実婚』って何ですか?」
職員「月3~4回の訪問がある事や養育費の援助等を聞き取りして判断する事になっています。」
ナナオはできるだけ『父親』を学習させたいと思っている(でも父親は頻繁には来ない)。
しかし、子供を産むときに一切迷惑をかけない約束を父親としたのだ。
お金を稼ぐことも娘の育児も全て一人でやってきた。
ナナオ「でも・・・父親とはいがみあってませんし、笑顔で話もしますし、たまには来ます。これは『事実婚』ですか!?」
職員「ナナオさんは現に支給されてますし、問題ないと思いますが・・・」
それでも夏に疑われた事を職員に詰め寄るナナオ。
職員「それに関してはうちの職員の対応に不手際があり、申し訳ありませんでした。」
ナナオに頭を下げる職員。
職員「訪問回数は判断基準として言われるものでして・・・ご理解頂きたい。」
ナナオ「わかりました。」
ナナオは職員に手当てはもうしばらくお世話になることと感謝を伝える。
頑張りたいし、努力もしたい。
ナナオ「手当てを頂かなくても暮らしていけるよう頑張りますので・・・しばらくの間よろしくお願いします!」
ナナオの言葉に笑顔になる職員。
市役所の職員だって応援してくれるのだ。(最初の人は・・・だけど(-_-メ))
人生は色々ある。
だけど、応援してくれる人も制度もある。
世の中の気の弱い一人親のみなさん、負けずに頑張っていきましょう!!
おひとりさま母さんの最新話29&30話までを無料で読む
ということで、おひとりさま母さんの最新話29&30話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、おひとりさま母さんの最新話29&30話を含めた2019年4月23日の月刊officeYOU2019年6月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
おひとりさま母さんの最新話29&30話の感想
ネタバレはいかがだったでしょうか(^^♪?
市役所の対応はあるあるなんですよねぇ・・・
もちろん悪い人ばかりじゃないでしょうがいちいち高圧的な人もいます。
でも、気になることは聞くしかありません!
味方になってくれる人は必ずいます(^^)/
ナナオさんみたく明るく前向きに頑張っていきましょう☆
次回の『おひとりさま母さん』もとっても楽しみですね~(*^▽^*)♡♡
おひとりさま母さんの最新話29&30話についてのまとめ!
おひとりさま母さんの最新話29&30話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、おひとりさま母さんの最新話29&30話を含めた2019年4月23日の月刊officeYOU2019年6月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す