2019年3月29日(金)の19時からと言えば、あの国民的音楽番組「ミュージックステーション」の3時間スペシャルが放送される日です!!
出演アーティストと歌唱曲目が発表されていますよね!!
ここでご紹介しちゃいます。
- アヴリル・ラヴィーン「Head Above Water」
- AKB48「ジワるDAYS」
- A.B.C-Z「Black Sugar」
- 倉木麻衣「きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない」
- 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「Yes we are」
- ジャニーズJr.(SixTONES、Snow Man)「ひらりと桜」「JAPONICA STYLE」
- DA PUMP「桜」「U.S.A.」
- Nulbarich×TAKERU「Kiss You Back」
- back number「大不正解」「HAPPY BIRTHDAY」
- Flower「紅のドレス」
アヴリル・ラヴィーンさんが出演するんですね!これはチェックしなければ!!
そんな中、私の勉強不足なのですが、「Nulbarich」という聞きなれないアーティストがいました。
これは調べないといけないですね^^
それではどうぞ!!
Contents
NulbarichのJQって誰?
Nulbarichのヴォーカルは誰なんだろう!?って考えるのは誰もが一緒ですよね^^
調べていますよ。
シンガー・ソングライターの「JQ」がトータルプロデュースするのが「Nulbarich」!
その「JQ」って何者!?とお思いでしょうね。
JQの顔画像が見たい!
早速ご覧に入れましょう。
この方がシンガー・ソングライター「JQ」さんです。
JQの本名や身長は?プロフィールを調査!
写真からは日本人かなぁというのは分かります。
ですが名前が「JQ」というので、本名が知りたくなりますよね~^^
すみません。それと身体的なことは未だ公表はされていないようです。
これからも追っていきたいと思います。
簡単ではありますが、プロフィールは
- 2016年10月、1st ALBUM「Guess Who?」リリース。
- その2年、武道館ライブ開催
- 現在、国内外のフェスは既に50ステージを超えている。
JQの経歴も気になる!
経歴についても調べないと、このバンドの事は知れないでしょう!!
JQさんは、4歳でピアノを始めたことで、音楽への道に入りました。
小学校では吹奏楽部で打楽器を担当し、マーチングバンドではトランペットをやった後にスネアドラムをやっていたとのことです。
そして中学、高校とバンドを組み、高校を卒業するとともに本格的に音楽活動をします。
最初はシンガーソングライター、音楽作家、トラックメイカーの活動を経て、現在はNulbarichになったという事です。
ナルバリッチについて!バンド名の由来は?メンバーはいないの?
「JQ」さんがやっていたバンドが解散する事になって、次に組む時までに自分のボーカルとしてのスキルを上げようと考えました。
シンガー・ソングライターを経験している最中、せっかくバンドを組むならやりたいと思っていた仲間がいて、バンドを始めても良いと思った時期とメンバーが集まれる時期が重なり、現在に至ります。
バンド名の由来は「Null(何もない)」けど「Rich(満たされている)」と意味が相反する言葉で繋げた造語ということです!!
NulbarichのJQについてまとめ!
「Nulbarich」をトータルプロデュースをしているシンガー・ソングライターの「JQ」さんについて追っていきました。
私個人としては安室奈美恵さんのファンで、引退の言葉として、「素晴らしい音楽に出会ってください」とおっしゃっていました。
その言葉通り、新たに彼らの音楽に出会えました.
ぜひ「ミュージックステーション 3時間スペシャル」を観てみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す