二月の勝者の最新話第52話は2019年7月1日の週刊ビッグコミックスピリッツ2019年31号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である52話「九月の蒼白」のネタバレについてや感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしても二月の勝者52話を漫画で見たい!今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
二月の勝者52話「九月の蒼白」のネタバレ
模試後の島津家
桜花ゼミナール吉祥寺教室でトップの成績である島津順は、9月の模試で総合4科目で3.3ポイント下げ偏差値64.5になります。
島津父は「どういうことだ」と激昂します。
そして、塾の言いなりで夏期講習も合宿も真面目に出た結果が成績下降ということで「塾が悪い」と結論づけます。
島津父は「これからは完全に俺のやり方で行くぞ」と動き出します。
島津父は早速、中学受験のサイトをみるなりして研究します。
塾で島津は眠そうにしています。
講師が事情を聴くと、最近宿題以外に父親が買ってきた大量の問題集をこなしているとのこと。
本人は「たいしたことない」と言ってやろうとしますが、講師は一時預かります。
そして、黒木は持参の問題集について2冊のみやればよく他のはやる必要がないと島津にアドバイスします。
そして、父親に「元フェニックスのカリスマ講師がやらなくていいと言っていると言うように」と言います。
世の中、肩書に弱い大人がいることを示唆します。
島津父もその話を聞き、黒木のアドバイスに従います。
島津父、塾に来る
島津父はいったん黒木のアドバイスを受け、次の日弁当の差し入れを塾に行くことを提案します。
母親にはサプライズなので順には言わないようにいいます。
そして、次の日。
島津父はステーキ弁当の差し入れを持ってきます。
塾内では、生徒たちは「トイレに着くまであえてムーンウォーク」や「俺は出来るだけ遅く歩く」などふざけている様子。
島津父はこの様子に躊躇し、講師は「休み時間ですから」「授業中は集中しているから大丈夫」と言いますが納得しない様子。
そして、島津順も友達と遊んでいるところに父親と出会います。
父親は順が遊んでいたことに何も言わず笑顔で順にステーキ弁当を差し入れた後、教室を去ります。
そして、帰りがけエレベーターで上杉海斗の母親に会います。
最近、上杉の母は成績が向上したのは島津君が教えてくれたおかげですと感謝をします。
島津父も「愚息がお役に立ててよかった」と笑顔で応対します。
父の激昂
順が帰宅し勉強していたところ、父親が「友達に勉強を教えているらしいな」と順に言います。
順は「Ω入りがかかっていたから」と言いますが、父親は「先生気分でいい気分だろ!」と怒ります。
そして、「楽しそうにやってんじゃない」「仲良しごっこするために高い金を払ってんじゃねーぞ」「偏差値をあんなに下げておいてよくニコニコしたられるなあ」と順に暴言を吐きます。
そして、「バカの相手してんじゃないよ」と言います。
順は黙って聞いてましたが「友達にバカって言ったことを謝れ」と父親に反抗し、親子喧嘩になります。
場所は変わり、桜花ゼミナール社長室。
社長は黒木に最上位クラスである「御三家クラス」の担当講師になるよう命じ、黒木はそれを受けます。
そして、社長は最近の黒木の持っている吉祥寺教室の様子を聞きます。
黒木は、「予想通り大荒れの予感。ここからは親の狂気」
と言い切ます。
そして、自分に言い聞かすように「でも二度と同じ過ちは繰り返さない」と言います。
二月の勝者52話までを無料で読む
ということで、二月の勝者52話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者52話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
二月の勝者52話の感想・考察
今週は島津父の狂気が見れた回でした。
一時「下剋上受験」などが流行しドラマ化までし、中学受験を家庭で乗り切ろうという家も増えているそうです。
しかし、今回、島津父がしたように、ネット情報を鵜呑みにして問題集を大量に買って子供にさせるというのは愚の極みと言わざるを得ません。
通塾していないならともかく、通塾しつつ塾のテキスト以外で新たな問題集をこなすのは時間的にも効率的にもかなり悪いです。
塾のテキストをキチンとわかるまで復習した方がよほど内容が身につくでしょう。
中学受験は家庭での協力は不可避ですが、家庭が塾を軽視し始めたら上手くいかないのも中学受験です。
塾の内容が不安であれば、塾のスタッフと話し合いをして解決を図るのが第一でしょう。
黒木が最後「これから親の狂気が始まる」というセリフは実に意味深です。
今から次週が楽しみです。
二月の勝者52話についてのまとめ!
二月の勝者52話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者52話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ2019年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す