この漫画は全巻買うとおいくら?

まくむすびネタバレ24話(最新話)!考察や感想も!【前略、坂の上より】

まくむすびの最新は2019年10月10日の週刊ヤングジャンプ2019年45号に連載されております!

ここでは、まくむすびの最新話である24話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもまくむすび24話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

まくむすび24話のネタバレ

次の舞台に向けた練習開始

むすびは次回の公演の脚本を書くこと立候補した。

何を書くのかはまだ模索中。

しかし全体での話し合いの中で、上位に行きやすい題材が“悩み”であることは話題になっていた。

「自分たちが面白いと思うこと」を続けるのが、星見高校演劇部の強さだ。

その中で、むずびはどんな世界を創るのか模索し始めていた。

 

それとは別に、舞台を作るうえでの課題が山積みだ。

1年生の発声の矯正をするにはできるだけ本番に近い環境のある広い空間=体育館を使えるように、顧問が手配してくれた。

火曜と木曜が使用可能曜日。

今日がその初めての使用日となる。

 

舞台上は演劇部が借りられたとはいえ、体育館の平面は運動部であふれている。

肩身の狭い彼女たちに、「問題起こすんじゃねーぞ」と顧問は釘をさす。

演劇部員が舞台の作りを楽しそうにワイワイと検分している中に、下からボールが飛んできた。

運悪くむすびに当たり倒れる彼女をいもにが心配する。

…顧問は不安しか感じないと心のなかでつぶやくのだった。

いもにとリューグーの発声練習

声の小さいいもにと、滑舌の悪いリューグーの2人は、舞台上から先輩たちの指導の元、大声を出し始める。

一方、むすびとボーズ先輩は2Fギャラリーから発声のチェックだ。

初めは観衆の目を気にした恥ずかしさからもじもじと声を出せずにいたいもにとリューグーだったが、ジャス子のしごきにより、とりあえず“大声”を出し始める。

それを2Fギャラリーの2人は録音して、再生して聞いてみるが、思いのほか出来の悪さに気が付くむすび。

それは体育館というそもそも舞台用の空間ではない事から来ていた。

沢山の障害物、今は運動部の声も混じり、自分の声さえ聞こえずに無駄に大声になってしまう。

つまり、二人は本番よりも過酷な環境に置かれているのだ。

 

一通り発声練習の後にジャス子が指示したのは、「だらでれどろ~」で始まる濁点付きの言葉の練習だ。

これを10回連続でやらされるいもにとリューグー。

リューグーはともかく、いもには10回など言えず、床に四つん這いにへたり込んでしまった。

 

そのポーズをすかさず見逃さないジャス子が、次の指示をいも煮にだした。

そのままの姿勢で腹式呼吸の練習をするように命じる。

腹式呼吸で大事なのは吸うよりも吐くほうだ。

ろうそくを強く吹き消すように、連続で息を吐かせる。

 

一方のリューグーは背後からジャス子に「歌おうか」とにっこりと誘われた。

彼女に課せられたのは、“母音だけの校歌”をうたう事。

リューグーの滑舌の悪さは母音の濁りから来ているとジャス子は指摘。

それを克服するために、大勢の前で今、子音を抜いた校歌を歌えと言うのだ。

恥ずかしさに、早く歌い終わりたいリューグーだったが、校歌はテンポがゆっくりで、ますます気持ちが焦る……。

ともあれ、二人それぞれの練習が終わって、濁点の基礎の発声をするようにジャス子がいった。

『本当にさっきのでよくなるんすか』

二人は思う。

が、第一声からその効果が表れた。

「だ」

先程と同じように出したはずの音が、力強くはっきりと体育館に響く。

「だらでれでろでれ……‥」

楽しささえ感じるほどに、滑らかに言葉が飛び出し、気持ちが高揚する二人だった。

去年の地区大会について知りたい

2Fでは、ボーズ先輩がむすびに台本の題材について、もう決めたのかと訊ねていた。

まだ何も決められずにいたむすびはつい「すみません」と言ってしまう。

謝るようなことじゃないとボーズ先輩は言いつつ、何か聞きたいこと、困ったことがあれば相談に乗るからと付け加えた。

彼女が言いたかったのはそのことのだったのだ。

……“聞きたいこと”と言われ、むすびはずっと心の中に留めている一つのことを思い出す。

ママ先輩からちらりと聞いたあの事…。

聞けずにいたあの事……。

「じゃあ」とむすびは切り出した。

「去年の地区大会のこと。知りたいです」

スポンサーリンク

まくむすび24話までを無料で読む

ということで、まくむすび24話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、まくむすび24話を含めた週刊ヤングジャンプ2019年45号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

まくむすび24話の感想・考察

体育館での発声練習!これは想像しただけ…というか、実際に絵で見てるわけですが(笑)、下に運動部員が沢山いることもあり、かなり恥ずかしいでしょう!(T▽T)

でも人に見られるのにも慣れないといけませんし、環境にも左右されない練習としてもアリです!

そして、ジャス子がリューグーにやらせていた“母音だけの校歌”ですが…この母音練習はかの劇団四季でもやっている方法の一つで、即効性があります!(それも、”ゆっくり”というのがまた難易度高い分、効果も高いんですよ~)

カラオケの練習でも有効なので、発生を良くしたい人は真似してみるのもいいですね♪(*´∀`)

 

さて、気になるのはむすびとボーズ先輩の会話でして…。

むすびと言うよりも我々読者がずっと気になっていた、「昨年の地区大会」のことを、むすびが問いかけました!

そこで、多分、ジャス子が何かやらかして、他の部員もいなくなり、廃部寸前になってしまったらしいのは、これまで語られていましたが…。

来週は必見です!(*゚▽゚)ノ

まくむすび24話についてのまとめ!

まくむすび24話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、まくむすび24話を含めた週刊ヤングジャンプ2019年45号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください