永尾薫さんが東京マラソン2018に出場するのですが、今回の出場者の中でもタイムがよいので、要注目選手のうちの一人となっています!
永尾薫さんはまだまだ世間的に有名ではありませんが、もしかするとこの東京マラソン2018で上位に入賞すれば、世間に認知されるかもしれませんよね!?
ということで今回は、永尾薫さんについて
- 現在は何してる?
- 引退(退社)したってホント?
- 経歴は?
- マラソン成績は?
などを中心に見ていこうと思います
それではどうぞご覧ください!
Contents
永尾薫は現在は何してる?引退(退社)したってホント?結婚や彼氏も気になる!
永尾薫さんを調べてみると、2016年に所属していた「ユニバーサル」というチームのメンバーから抜けていたことから、「引退したのでは?」など、現在何をしているのか分からない部分がありました。
しかし、2017年よりコーチである青山剛さん代表の「Team AOYAMA」に所属し、現在はプロランナーを目指しながら、コーチングも勉強しているようです^^
また今回の東京マラソン2018年に参加されることや、タイムを見るからにこの大会に向けて仕上げてきたという感じではないでしょうか!
永尾薫選手の走りやタイムに期待したいですし、まだまだ現役として活躍できそうですので、数年先までは引退しないのではないかと思います!
永尾薫は現在、結婚してる?彼氏はいる?
永尾薫さんが現在、結婚しているのか調べてみましたが、結婚や彼氏などの有力な情報はありませんでした!
経歴を少し見ただけでも、マラソンに人生をかけている感じがするので、彼氏と遊んでいるような余裕はなく、生活のほとんどの時間が練習なのかもしれませんね~!
そういう意味ではマラソンが彼氏かもしれませんし、現役引退後はその分、たくさん恋愛ができそうですよね!
永尾薫のプロフィールをチェック!年齢はいくつ?
永尾薫さんについて詳しく気になったので、プロフィールも調べてみました!
- 名前・永尾 薫(ながお かおる)
- 生年月日:1989年9月26日
- 年齢:28歳
- 出身地:千葉県市川市
- 所属:Team AOYAMA
ちなみに、スポンサーは三田飲料株式会社となっています^^
永尾薫の出身高校や経歴を調査!マラソン成績やタイムが気になる!
永尾薫さんの経歴についても気になったので、調べてみました!
永尾薫の出身高校はどこ?
永尾薫さんは小学校までバスケをしていたのですが、当時の先生(監督?)が怖かったため、中学からは先生が優しそうな陸上を始めたそうです^^
中学卒業後は、市立市橋高校に進学しましたが、この高校は体育科があるくらい部活動が盛んで、サッカー、バレー、バスケ、野球、陸上と総合的に強く、環境も整っています。
在学中、なんと!3年間ずっと全国高校駅伝エース区間1区を走っていたそうで、これを見た実業団「ユニバーサルエンターテイメント」の小出監督からスカウトを受けました。
永尾薫のマラソン成績は?
永尾薫さんはユニバーサルエンターテイメントに所属後、約8年間小出監督の指導を受けて、日本選手権1万メートル4位、初マラソンで2時間26分58秒という記録を出します。
その他マラソンの成績は以下の通りになっております。
- 2017年5月、「日刊スポーツ豊平川マラソン」 ⇒ 優勝
- 2017年5月、「2017 Nike Women’s International Harf Marathon」 ⇒ 3位
- 2017年6月、「南魚沼グルメマラソン」 ⇒ ハーフ優勝
- 2017年9月、「一関国際ハーフマラソン大会」 ⇒ 3位(年齢別2位)
- 2017年9月、「ニューバランスブロンクス 10マイル」 ⇒ 3位
- 2017年10月、「大町アルプスマラソン」 ⇒ ハーフ優勝(総合5位)
- 2017年11月、「ニューヨークシティマラソン2017 ⇒ 22位
- 2017年12月、「ホノルルマラソン2017」 ⇒ 総合女子8位(20代、年代別1位)
- 2018年1月、「ハイテクハーフマラソン」 ⇒ 優勝
永尾薫の自己ベストタイムは?
永尾薫さんの自己ベストタイムは以下の通りになっています!
- 5000m:15分35秒
- 10000m:32分10秒
- ハーフマラソン:1時間10分32秒
- フルマラソン:2時間26分58秒
おそらくマラソン経験者でないと、このタイムのすごさが分からないのでしょう・・・(;^ω^)
永尾薫についてのまとめ
永尾薫さんについて調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- 現在は、青山剛さん代表の「Team AOYAMA」に所属している。
- 2016年に、ユニバーサルエンターテイメントを退社したため、引退の噂があった。
- プロランナーを目指しつつ、コーチングを学んでいる。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す