この漫画は全巻買うとおいくら?

ムーちゃんと手をつないでネタバレ10話/3巻!最新話の感想&あらすじもチェック!

ムーちゃんと手をつないでの最新話10話は2019年10月26日のEleganceイブ2019年12月号に連載されております!

ここでは、ムーちゃんと手をつないでの最新話である10話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもムーちゃんと手をつないで 10話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

ムーちゃんと手をつないで 10話のネタバレ

入学式

ムーちゃんは無事に美咲台幼稚園に入園することができた。

今日はその入学式ーーーー…校門前で写真を撮ってもらうが、ムーちゃんは横を向いていた。

彩とパパは写真を確認し笑い合うーーー…虹の森に入園した時は抱っこで大変だったけど、今は制服も嫌がらずに着られたし、ムーちゃんの成長を感じる。

ムーちゃんの晴れ姿を見ようと、お義母さんもはるばるやって来てくれた伊藤家はお祝いムード一色。

お義母さんとムーちゃんが手を繋いで歩いている姿を眺める彩は、なんとも言えない気持ちになるのだったーーーー…。

ムーちゃんは週3日幼稚園へ、残り2日を療養施設へ通う。

これから始まる3年間がどうか楽しい毎日でありますように、と彩は願うのだった。

担任の先生

ムーちゃんが今年通う教室にはいり、担任の先生が自己紹介をする。

担任の南咲良先生と、副担任の内山まどか先生はとても若く、こんなこと言うのも失礼だが、彩はムーちゃんを任せるのが心配になるのだった。

「ハビエ〜〜〜!」

そんな時ムーちゃんが大きな声をだし、席をたち教室を駆け巡りだすので、“あっ”と肝を冷やす伊藤家ーーー…

“ぼふっ”

そんな時、少し歳のいった先生がムーちゃんを止めてくれるのだった。

南先生はその先生を、補助で入ってくれる二ノ宮百合子先生だ、と紹介する。

二ノ宮先生は基本的にはムーちゃんの補助につくが、クラス全体のサポート役だと自己紹介し、彩らはホッとするのだった。

しかし他の親御さん方はざわざわしだすのだったーーーーー…

彩とパパは少しはずかしそうに下をむくーーー…、彩はふと横にいるお義母さんの顔を覗く。

するとお義母さんの顔は、自分が初めて療養施設を見学したときのような、ショックな気持ちがよくわかる表情。

お義母さんの気持ちが手に取るようにわかる彩は、心を痛めるーーー…

(ごめんなさい お義母さん せっかく来てくれたのに つらい思いをさせてしまったーーー…)

彩は俯きながら、心の中で謝るのだった。

『普通』

「そりゃショックでしょうよ」

綾の母は、自閉症だなんて言われても初めはよくわかんないし、孫だから大きくなってたらそれだけで嬉しい…それなのに普通の子たちと並んで初めて現実がわかってショックだろう、と話した。

さっきから普通普通…と遠慮のない実母にイラッとする言葉にモヤモヤする彩。

「…とにかくあちらのお母さんのこと 責めるんじゃないわよ 悪気はないんだから」

実母はこう言うが、彩からしたら全くわかってないな…と少し呆れ顔。

彩の中にお義母さんを責める気持ちなんて一ミリもないーー…ただただ申し訳ない気持ちがあるのだった。

お義母さんが遊びにくるとたくさんのオモチャを買ってきてくれるーーー…しかしムーちゃんは、いつもそれに興味をしめさず、自分の殻へと閉じこもる。

普通だったらおばあちゃんが来たら喜ぶのだろうーーー…普通だったらお土産に目を輝かせて一緒に選んだりするんだろうーーー…

普通だったら当たり前のようにあるはずの光景が、ウチにはない。

いろんなことに慣れて、もう普通と落ち込んだりしない…そう思っていても、幾度となく忘れてた頃に形を変えて襲ってくる『普通』の呪いが彩に付き纏うのだったーーー…。

家族の絆

「じゃーねムーちゃん ばーば帰るねー」

実母はムーちゃんに向かって挨拶をするが、反応はないーーー…ので、実母はムーちゃんの手を自ら掴み振ってもらうのだった。

なかなか強引なその様子に彩は引き気味なのだった。

強引な人は別のして、お義母さんにはお義母さんの思い描いてた孫との時間があっただろうーー…かつての自分とパパのように、と彩は考える。

自分たちはこれからも、ムーちゃんの成長とともに少しビターな思い出を作ってゆくのかなーーーーー…。

けれどいつかきっと、今この瞬間感じてる胸の痛みもいい思い出になるーーー…家族の絆になる、と心の中で呟くのだった。

人気者

彩はムーちゃんの幼稚園の様子をこっそり見に行くーーーー…

ムーちゃんを探していると…

「ムーちゃんムーちゃん!ハイこれ、ムーちゃんのくつ!」

ムーちゃんに同じ組のゆみちゃんが靴を履かせてくれ、手を引き遊びの輪の連れて行ってくれていたのだ。

ムーちゃんがお友だちと手を繋いでいることに感動し、涙を流す彩ーーーー…

そんな彩を二ノ宮先生は気づき、声を掛けてくれるのだった。

彩は心配でつい覗きみを…と先生に謝ると、先生は「お気持ちわかります」と言い、ムーちゃんがクラスで“人気者”だと教えてくれる。

ムーちゃんが人気者…?とイマイチ、ピンとこない彩。

先生はみんなが、『ムーちゃんあれしてあげる これしてあげるー』とそりゃあすごい人気で…と微笑む。

「困っている人を助けたい気持ちが ムーちゃんがクラスにいることで自然と育まれているように思います」

二ノ宮先生は、自分が付いているから大丈夫だと話し園児の元へと戻っていくのだったーーー…。

負い目

夜ーーー彩は二ノ宮先生が言ってくれた言葉をパパに伝え、美咲台幼稚園にしてよかったなぁ…としみじみする。

そして来週の土曜に保育参観があることも伝え予定を入れないように、と話す彩ーーー…それがとても楽しみなのだった。

ーーーーー療養施設で、彩はキヨ先生に保育参観が終わったら、入園式の時の写真と一緒に、お義母さんに手紙を送ろうとと思っていることを話す。

毎日幼稚園に問題なく通っています お友達がいろいろ助けいてくれてますーー…とお義母さんに少しでも安心してほしい気持ちからだった。

キヨ先生はこれに賛成してくれた。

「なんていうか…こういうの負い目って言うんですかね…」

お義母さんはいい人…嫁イビリとか全然なくて、ムーちゃんのことも可愛がってくれる…だから余計にそう感じているのだ。

喜ばせてあげられなかった…そういう気持ちが彩の心のなかにずっとある。

「幸せな人ですね」

彩の話を聞いていた津川先生はお嫁さんに疎まれる姑が多いのに…と言う。

だから彩の悩みははっきり言って無駄…っとバッサリーーー…でもあなたらしいと言えばあなたらしい…、無駄に悩んでないで自分の子危なくないように見てて下さい、と話すのだった。

無駄な悩みーーー…どこか冷たさはあるが、津川先生らしい言葉に彩はじんわりくるのだった。

あんなに嫌いだと思ってた人を好きになっていけることを、彩は不思議に感じる。

ぶつかってはじめて、相手のよさが見えてくるなんてずいぶん遠回りーーー…でも、津川先生を嫌いなままで終わらなくてよかった、と彩は思える。

あの日 あの時 歩み寄ってくれた先生のおかげーーー…と彩は先生に感謝するのだった。

どこか様子が…?

今日も彩はムーちゃんをバスに乗せて見送るーーー…今日のムーちゃんはなんだか少し元気がなさそうにみえた。

幼稚園ではいつもどおり、みんなが靴を履かせてくれたり帽子をムーちゃんに被せてくれたりする。

そしてブランコしよー!と“ぐいぐい”とムーちゃんの腕を引っ張って、ブランコに乗せてあげる。

二ノ宮先生はそれを見届け、他の子に「おみずがでないー」と呼ばれたので、そっちの方へいくのだった。

ムーちゃんらは「次はおしろいこー!」とまた“ぐいぐい”と手を引く。

握られる手が今日はなんだか不快に感じるムーちゃんーーーー…

「いたーーい…」

先生らは声の方を見るーーーー…二ノ宮先生は血相を変えるのだった。

伊藤家ーーー…彩が洗濯物を干していると電話がなる。

電話を出ると相手は南先生、幼稚園からの電話に彩は少しこわばる。

『実は睦ちゃんがお友だちの顔に噛みついてしまってーーーー…』

ムーちゃんが噛みついたのはゆみちゃんーーー…かなり思いきり噛んだみたいで、今病院に行っているそう。

先生は震える声で『申し訳ありません』と謝るのだったーーーー…。

スポンサーリンク

ムーちゃんと手をつないで 10話までを無料で読む

ということで、ムーちゃんと手をつないで 10話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、ムーちゃんと手をつないで 10話を含めたEleganceイブ2019年12月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

ムーちゃんと手をつないで 10話の感想・考察

ムーちゃんと手をつないで、の最新話いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)

ムーちゃんもついに幼稚園児です(*゚▽゚*)
制服がとても可愛らしくて、とても似合ってます。

補助の先生もついていてくれ、ほっとする彩たちですが…お義母さんのこと、他の保護者のこと…と問題は山積みです。

彩は申し訳ないうしろめたさからお義母さんに、うまくやってるよの手紙を…と言ったところで事件が起きましたね…(;´д`)

きっといつもとなにかが違ったんでしょうね。
どこかムーちゃんの顔がくらかった…。

でもそれを、彩も先生も気づいてあげられませんでした。

こういうときってどうするものなのですかね…?
彩はもちろん、向こうの親御さんに謝りにいくでしょう。

これって全部先生の責任になるんですかね(⌒-⌒; )
ほんと難しい問題だな…って思います。

思うところがいろいろありすぎて…言葉がうまくまとまりません。

自分の幼い子供も、自閉症では今のところ感じないのですが…もう少し大きくなったら自分の子もこんなことをしてしまうかもしれない。

その時どんな行動をとるべきなのか…そして、ちゃんと自分ができるのか…少し怖いな…と感じてしまう自分がいます。

って何の話してんだって話ですよね(°_°)

きっと土曜の保護者会で、彩とムーちゃんへの視線は相当厳しそうです。
もしかしたらやめてほしい、とか一緒にいてほしくない…という言葉も出てくるかもしれません。

そうなったとき彼女らはどんな行動をとるのか…気になります。

というか絶対立ち止まっちゃいますよね…ムーちゃん…そして彩とパパ頑張れ!と応援せずにはいられません…。

ムーちゃんと手をつないで 10話についてのまとめ!

ムーちゃんと手をつないで 10話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、ムーちゃんと手をつないで 10話を含めたEleganceイブ2019年12月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください