この漫画は全巻買うとおいくら?

モハメドサラーの怪我の状態は?現在や復帰時期も気になる!

ロシアワールドカップが開幕し、熱戦が繰り広げられており、試合を観たり試合結果などの情報収集に忙しくなりそうです^^

グループリーグ4組1節にて、エジプト対ウルグアイの試合が行われ、試合結果は0対1となりました。

ただ、エジプト代表のモハメド・サラー怪我で欠場していたことが敗因の要素であるため、サッカーファンにすると、サラーが出場した万全の試合が観たかった人が多いのではないかな~と思うんですよね~。

そもそもサラーってロシアワールドカップにそもそも出場しないんでしょうか??

ということで今回は、モハメドサラーの怪我の状態について、現在や復帰時期などについて見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

モハメドサラーの現在は?

サラーの怪我の具合や、復帰時期がいつなのか気になります。。。

というのも、やはりFWでエースであるため、サラーの活躍が大きく試合結果に影響すると思うんですよね!

ウルグアイ戦も0対1って、ぶっちゃけサラーがいたら勝てたんじゃないか、と思うほどですもん。

怪我の状態は?

サラーの怪我について、エジプトサッカー協会は「肩関節じん帯の負傷」と公表しておりました。

サッカーなどのスポーツ中の怪我であることから考えられる負傷内容は、腱板損傷ではないかと考えられます。

腱板は肩関節に安定性をもたらす、筋肉および腱の複合体のことで、腱板損傷は炎症のような程度の軽いものから、断裂に至るまで広い範囲が含まれるようです。

ただ、腱板損傷だった場合、手術をしない場合はくっついていることが少ないため、断裂が拡大してしまうこともあるんですね。。。

※追記

X線検査の結果、「肩のじん帯の捻挫」とのことで、そこまでひどくはなさそうで、ロシアW杯出場についても「楽観的」とのことです。

復帰時期はいつ?

気になるサラーの復帰時期ですが、先ほどの腱板損傷であれば、一般的に2~4ヶ月、時には半年とも言われております。

怪我をしたのが、5月26日のCL決勝のレアルマドリード戦・スペインで、DFセルヒオ・ラモスとの競り合いによるものでした。

怪我の状態にもよりますが、大事をとって2ヵ月は安静にしたいのではないかな~と思うんですよね。

ただ、4年に1度のワールドカップであることや、幸い足ではなく肩と直接的に触れる箇所ではないので、多少無理をしてでもロシアW杯に出場すると思われます。

というか、こんな今度いつ出られるか分からない大きな大会で、プロサッカー選手であれば、何が何でも出たいと思いますよね^^

モハメドサラーのコメントは?

サラーも怪我について、怪我をした翌日の5月27日にツイッターでコメントしていました。

「とてもタフな夜だったけど、僕は戦士だ。どんな見込みであれ、みんなの誇りとなるために、ロシアへ行くことを確信している。君たちの愛とサポートが僕に必要な強さをくれるんだ」

また、ワールドカップが開幕した6月14日にも、出場について

「確信している」

と強気にコメントしていました。

スポンサーリンク

世間の反応は?

サラーの怪我や欠場したことについて、世間やサッカーファンがどのように思っているのか、気になったので調べてみました。

ツイッターや世間の反応からも、サラーの注目度やスゴイ選手ということが分かりますよね^^

モハメドサラーの怪我についてのまとめ

  • 現在、怪我の状態について今のところ有力な情報はナシ。
  • エジプトサッカー協会は、肩関節じん帯の負傷と公表。
  • 予想される怪我は、肩関節の腱板損傷。
  • 完全に回復するまで2ヵ月~かかると予想。
  • ワールドカップに出場すると期待。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください