この漫画は全巻買うとおいくら?

南野拓実はなぜ日本代表に選ばれなかった?経歴や成績を調べてみた!

ロシアワールドカップに向けて日本代表選手が誰であるか気になっている中、西野朗監督の秘密兵器として、南野拓実選手が浮上してきています!

南野拓実選手はそこまで有名ではありませんが、元日本代表の選手という経歴の持ち主ですが、どのような選手なのか気になりますよね~!

また、秘密兵器とまで言われた南野拓実選手がこれまで、なぜ日本代表に選ばれ続けなかったのかや、現在どこのチームに所属しているのか、などについても気になりました!

ということで今回は、南野拓実選手についてどのような選手だったのか、見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

南野拓実の経歴は?所属チームや成績を調査!

南野拓実がどのような選手であったのか、経歴を遡って見ていきたいと思います!

Jリーグ時代

15歳の中学入学時に、セレッソ大阪U-15へ入団し、2009年の日本クラブユース選手権(U-15)大会にてベスト8まで進み、得点王に輝きました。

その後、セレッソ大阪U-18でもハットトリックや数ある大会で得点王に輝きました。

セレッソ大阪のトップチームへ昇格し、高卒ルーキーとしてクラブ史上初の開幕スタメン入りを果たし、J1sainennsyoutokutenn 記録(18歳10ヶ月5日)を更新したり、Jリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞しました。

海外チームで活躍!

2015年1月には、オーストラリア・ブンデスリーガのFCレッドブル・ザルツブルクに完全移籍することが発表され、ゴールを決め、チームに貢献しました。

2015年~2016年では、リーグ戦で主力な選手としてシーズン中に10得点を挙げるなど活躍し、チームの優勝に貢献したり、プロ入り初のハットトリックを達成し、2年連続で2桁得点をあげました。

実は元日本代表だった?

U-15やU-17では、日本代表の期待の選手として期待がされ、ヌフティカップでは大会MVPを獲得したものの、10代で2014FIFAワールドカップ日本代表入りは果たせませんでした。

2015年のワールドカップ代表初に選ばれ、U-23では所属クラブからの帰化要請により決勝戦よりも前にチームから離脱しました。

スポンサーリンク

南野拓実はなぜ、日本代表に選ばれなかった?

南野拓実は元日本代表や得点王として、期待されていたいたものの、前監督のハリル氏からは

「代表に呼ばれたいなら、オーストリアやオランダではダメだ」

と言われていたんですよね(;^ω^)

なぜ優秀な選手であるのに選ばれないというと、先ほどの監督の好み(戦術など)もありますが、やはり同じポジションに他の優秀な選手がいるからですよね!

個々の選手では実力が劣っていなくとも、監督独自の基準やチーム作りにあっていない場合は、他の選手が選ばれます。

ゲームメイクの要であるMFは戦術を決定するのに重要なピースでありますし、

  • 原口元気選手
  • 乾貴士選手
  • 宇佐美貴史選手
  • 斎藤学選手
  • 久保裕也
  • 本田圭佑選手
  • 小林悠選手
  • 浅野拓麿選手

など聞いたことのある定番の選手がズラリといるので、なかなか割って入るのは難しいというのが、正直なところですね~^^

また、他の選手との相性などもあるので、一概にも言えませんが、まだ若く爆発力もある選手ですので、ぜひワールドカップでプレーが見てみたいですよね!

南野拓実についてのまとめ!

南野拓実の経歴や成績など、どのような選手であるのか見てみましたが、U-15から得点王など輝かしい成績を持っている一方、前監督のハリル氏から日本代表の招集がかからなかったんですね。

ただ、今回は西野朗監督に変更があったため、選出される可能性は大いにあると思います!

ただ、どこでもポジション争いが広げられているのが分かったと思うので、仮にメンバー入りをしたとしても活躍できるとは限らないかもしれませんね~^^

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m

どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください