舞妓さんちのまかないさんの最新話171話は2020年9月9日の週刊少年サンデー2020年41号に連載されております!
ここでは、舞妓さんちまかないさんの最新話である171話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


Contents
舞妓さんちのまかないさん171話のネタバレ
大晦日
12月31日の夜。
だいぶもう遅い時間になったので、ばあちゃんは先に休むことになりました。
布団を敷かないで大丈夫なのかと心配そうに聞くばあちゃんに、
キヨは嬉しそうに年が明けたら三人で初詣に行くんだと自慢します。
ばあちゃんは納得行った様子で足元が暗いので気をつけるようにと言い聞かせて自分の部屋へと戻って行きました。
おこたで一緒に
良い返事をしてからもそのままテレビを見続ける三人。
少し前まで見慣れていた地元のアナウンサーを久しぶりに見て、
昼の番組に出てたアナウンサーだと気がついたり番組が地元のローカル番組であったことに今更気がついたなどと喋ります。
おしゃべりに興じながらも 気がついたら身についたくせで手元のタオルをくるくると巻いている健太。
すみれが気がつき指摘すると、
今の職場でおしぼりやダスターを畳むのが自分の仕事で、洗うタイミングにも気を使わないといけないことなどを語ります。
健太はお茶を一口飲むと、そのお茶の味が美味しいことに気が付きます。
お茶を淹れたのははすみれで、仕事中のなかでもおけいこ中の当番が回ってきたときにお茶を淹れることがことが必須でおねえさんに淹れ方を教わったりお茶を持ってくるタイミングを身は語らったりすることを学んでいると話します。
二人はお互いの成長を思いながら、のんきな顔のままで話を聞いているキヨを見て、なんの変化もなさそうなどと思いにふけるのでした。
カウントダウンとカレー南蛮
だまってキヨを見つめる二人を見たキヨは、ふたりがおなかがすいたのかなと考えました。
アナウンサーの声が今年もあと1時間だとコールしたタイミングでそろそろおそばを作ろうかと持ちかけます。
これから年が明けて雪の中で初詣に向かい並ぶので特製のそばを振る舞うと宣言したキヨ。
屋形のおかあさんが体調をくずしたときにおばちゃんや商店の人に教えてもらいながら作ったきつねうどんをアレンジしてカレー南蛮をこしらえました。
屋形での生活中はカレーが食べられないすみれは大喜び。
はしゃぐ姿を健太につっこまれ、屋形ではカレーは過程を連想するためにおいを周囲にまいてはいけないと話します。
久しぶりのカレーにキヨもすみれも大喜びする様子を見ている健太をよそに、キヨとすみれはうどんの思い出話も語り始めました。
キヨの成長を改めて確認したすみれと健太は三人とも一緒に前に向かって歩いているんだと思いを噛みしめながらカレー南蛮を口にし、新年を迎えたのでした。


下に書いたよ~
舞妓さんちのまかないさん171話の感想・考察
なんという飯テロ。
発売時間に合わせて読んだものだから深夜ですよ。
ド深夜ですよ。
そんなときにこんな美味しそうなカレー南蛮見ちゃったらもう食欲がやばいです。
カレーって文字とこの絵だけでめっちゃおなかに刺激を受けました。
夕飯がっつり食べたはずなのに。
大きめの三角形に切られたおあげさんがまたやばいです。
カレーしみしみになってるでしょこれ。
本編の中でもすみれと健太はお互いの成長について考えていましたが、相変わらずキヨの思考回路はあまり見えませんね。
考え込んでる二人を見ておなかがすいたのかな?って予測するくらい。
本当に何も考えていないのか、それともあまり表には出さなくてもそれなりに考えたりしているんだろうか。
けど、キヨののほほんとした顔をみると幸せになるから、
表に思考を出さないだけでも何も考えてなかったとしてもいいかって思ってしまいました。




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、舞妓さんちのまかないさん171話を含めた週刊少年サンデー41号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す