メジャーセカンド(MAJOR 2nd)の最新話229話は2021年4月14日の週刊少年サンデー2021年20号に連載されております!
ここでは、メジャーセカンド(MAJOR 2nd)の最新話である229話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~♪
→漫画全巻ドットコムの発送はどんな感じ?発送メールが届かない噂は本当?
→漫画全巻ドットコムの中古状態はどんな感じ?ネットで評判を徹底リサーチしてみた!


→メジャーセカンド(MAJOR 2nd)ネタバレ228話(前話)!考察や感想も!【本当の敵は?】
→メジャーセカンド(MAJOR 2nd)ネタバレ227話!考察や感想も!【先手必勝ッ!!】
Contents
メジャーセカンド(MAJOR 2nd)229話のネタバレ
3回表
魚住&仁科のナイスバッテリー!
先発メンバーはいい感じなのですが、ここに来てもう1つ変化が…そう久しぶりの登場顧問・山口です。
山口と言えば野球の経験も知識もなく、早く顧問を辞めたいと愚痴っていたり試合中に昼寝をしたりとやりたい放題だったのですが、寿が来てからは大違いなのです。
自ら進んで試合のスコアをつけ寿に提出しています!!
「あたしも何かお役に立ちたくて…。」
まさかあの山口の口からこんな言葉が出るなんて…Σ(゚Д゚)!!
寿にすごい!とかお礼を言われると顔を真っ赤にする山口を不思議そうに見るのは早苗(笑)
寿効果はやる気のない顧問までも動かしています。
一方、試合はと言うと…1、2回は点を簡単に取らせてもらえたのですが、ここは強豪・海堂。
同じ手でやられっぱなしはありえません。
千里、道塁共にアウト。弥生で内野安打。
そんな流れの中、アップする大吾&千代姉。
大吾は気が気じゃありません…。
さっきのイニング、崩れかけた仁科を明らかに修正させたのは魚住。
組んでまだまだ日の浅い2人なのにあっさり信頼関係を築けている様子に千代のアップに集中できていないのです。
でも実はこれに関しては魚住も悩んでいたのです…そんな事は知る由もない大吾。
次の魚住の攻撃にも注目です。
魚住の悩み
魚住が合同チームに入ってきた時にまず声をかけたのは弥生。
小さい時にリトルで魚住と弥生は同じチームでした。
魚住曰く、弥生と魚住は昔はいいパートナーだったと自負しますが、弥生からは自分の落ちる球をしょっちゅうそらした覚えしかないとフラれています(笑)
そんなやり取りの最中、自分がこのチームに合流した事が実際はどうなのかと弥生に尋ねる魚住。
道塁に言われた通り、風林中にはキャプテンかつ正捕手の大吾がいるのに、同じポジションの自分が後だしで合流するのは反則なんじゃないのか…自分が入る事でチームワークにヒビが入るんじゃないのかと悩みを打ち明けます。
「何?あんたそんなこと気にするタマだったんだ?じゃあ辞めれば?」
さすが弥生(笑)厳しくも的確な言葉で魚住を一蹴します。
魚住が参加する事に反則も何もありません。
野球をしたくて風林中に参加した魚住の気持ちは弥生も十分わかっています。
「遠慮も忖度もいらないよ。これからバチバチやりあってチームワークは作りゃいいのよ。」
そして、女の自分たちと大吾の事を見くびるなと言います。
弥生とのやり取りを思い出しながら攻撃に入る魚住…ツーストライクにファールとこの回も苦しい状況でした、最後に打った球はまさかのホームラン!!
魚住のホームランにチーム一同大喜び!弥生も魚住に声をかけます。
「飛距離がえぐいんよ、男子。まぁ辻堂クラスのパワー系男子はうちらにはいい刺激材料になるよ。」
弥生とグータッチをする魚住は笑顔です。
大吾の不安と寿の思惑
またまた活躍する魚住に茫然とする大吾…。
集中できていないアップにさすがに千代にまで投げてもいいのかと声をかけられる始末…。
ここまでで試合は風尾4-0海堂。
合宿初日にこれだけの出来で満足している寿。
攻撃陣はコンタクトに優れていてどこからでも点は取れるし走塁技術も高い。
守備もセンターラインを中心に安心。
仁科もまだ制球にこそ課題はあるものの球の力は投手の中で一番。
スタミナ強化と変化球を習得すればもっと良くなる。
魚住&仁科バッテリーの相性も上々!
「あとは千代姉と睦子…そして大吾君か。」
3回裏…風尾はバッテリーと守備交代をすると寿が立ち上がります。
8番・関取に変わって千代(ピッチャー)。
ライトの道塁はサード。
9番・仁科に変わって早苗がライト。
ショートの太鳳とレフトの千葉がポジションチェンジ。
4番・魚住に代わって大吾!
自分を下げた事を後悔すると心中穏やかでないのは関ちゃんw
一方、自分を出した事を後悔するだろうとニヤッとしているのは早苗w
千葉は太鳳にわりーな嫁ちゃんと余裕の表情です。
そして大吾が満を持して登場です!!
「俺は俺のベストを尽くすだけだ!負けないぞ魚住君!!」
大吾の試練の時…これは次号!


下に書いたよ~♪
メジャーセカンド(MAJOR 2nd)229話の感想・考察
『メジャーセカンド(MAJOR 2nd)』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
海堂投手の攻撃が落ち着いてきた矢先の魚住のホームラン!
これには大吾も茫然としてしまう気持ちはわかります(;^ω^)
キャッチャーとしてきっちり仕事をこなした上でのホームラン…アップに集中できていない大吾がかなり気になりました。
そして弥生かっこいいね~♡♡
最近は千代に睦子に…恋煩いばっか見てたからなのか弥生の的確なアドバイスに痺れますw
大吾にも睦子にも魚住にもバシッと的確な言葉をくれる弥生は意外と副キャプテン向きな気がしちゃいました(笑)
さて、3回裏…メンバーがガラッと変わったのですが、ここは大吾にとっての試練かもしれませんね。
試合経験のほぼない千代に素人早苗w
このメンバーをどうやって大吾がまとめるのか見物ですよね!
まぁ…海堂にボコボコにされる様な気がしなくもないけど、個人的には千代の投げる球とダークホース早苗の存在が気になります。
次回のメジャーセカンド(MAJOR 2nd)もめちゃくちゃ待ち遠しいです♪




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、メジャーセカンド(MAJOR 2nd)229話を含めた週刊少年サンデー2021年20号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す