コミンカビヨリの最新話最終話は2020年2月25日のKiss(EKiss)2020年4月号に連載されております!
ここでは、コミンカビヨリの最新話である最終話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→コミンカビヨリネタバレ48話/10巻!感想&あらすじもチェック!
→コミンカビヨリネタバレ47話/10巻!感想&あらすじもチェック!
Contents
コミンカビヨリ最終話のネタバレ
突然の
「萌さんのご両親に結婚のご挨拶に行かなきゃ!!」
池内さんの突然の発言に萌は固まる。
萌からしたらメールでいい…だって自分も池内さんのご両親に挨拶ができていないからだ。
これに池内さんは自分の両院は外国にいて簡単に会えないから仕方ない…だからこそ自分はきちんとしたい!というのだ。
え〜〜と後ろ向きな萌に、池内さんはご両親と不仲…または絶縁してる説か!?と感じて無理にとは言わない…と申し訳なさそうにするので、萌はハッとする。
萌が挨拶に後ろ向きなのは深い事情とかはなく、単に今まで男っ気が全くなかったから男の人…ましてや池内さんみたいなはいすぺっくイケメンを連れていくのは、両親に何言われるのか想像しただけで面倒くさくて憂鬱なのだ。
池内さんは萌が何も言わなくても、自分に任せてくれ…というので、挨拶に行くことにするのだった。
ご挨拶
池内さんたちが家にやってき、萌のご両親は今まで男っ気ゼロだった萌に何があったらこんなイケメンが…と家族一同驚くのであった。
お土産を渡しても、それがテレビに紹介されていた小さいのに600円もするお菓子だと知り、池内さんがセレブの男だ…とワイワイするのだったーー…。
お菓子とお茶を出し、父は萌が独身で家なんか買ったら娘はもう1人で生きていくつもりんやな…と思っていたと話す…しかし家を買ったのがきっかけで池内さんと出会うのだから人生わらないものだ。
しかしマンションならわかるけど築100年超えの家って終の住処にはならないだろうし、どうする気なんだろって地震とか心配で…と両親が話し出したので、萌は心を無にし出す。
「えっそんなことありませんよ!」
これに池内さんは日本古来の建築の家は、免震構造になっていて揺れのエネルギーを逃すことができるし、たとえズレても歪んでも縄で引っ張って元に戻せるのだと力説した。
両親は池内さんの仕事もしっかりされてるし安心…萌の仕事は不安定だし年金少ないし心配で…と話す。(これも萌の心は無)
しかしこれに池内さんは、萌はとても自立されたかたですので、多分だけど自分に養われたいとは思ってないと思う…と返す。
「むしろもっと頼ってほしいくらいです」
無だった萌もこの言葉は嬉しくなり無が解放ーー…そして萌のご両親の心も掴むのだったーーー…。
挨拶は無事終わり、2人は帰宅する。
池内さんは『娘は渡さん!!』みたいな古き良き日本の父って感じのをやってみたかった…と話すが、そうはならなかった。
さらに池内さんは本当は結納も古き良き日本の伝統にのっとったやつをやりたい…と打ち明けるが、萌は和装の式やるだけで十分…とバッサリいくのだったーーー…。
結婚式
結婚式当日ーーー…式を終え、萌は友人たちに色打掛が似合ってるし可愛い…とめちゃくちゃ褒めてもらう。
若葉はドレス派だけど色打掛も着たくなった…というと、佐村が若葉はドレスが似合いそうだと言ってくれるのでドキッとする。
それを側から見る萌たち…若葉はあと一息っぽい…とは言っていたが、まだ付き合うまではいってないそう。
「佐村あいかわらずだなー」
佐村の天然たらし具合に突っ込むのは矢島ーー…式には呼ばれていなかったが、お祝い花を引き取りに来たのだ。
矢島も萌の色打掛をめちゃくちゃ褒めてくれ、彼女にも着せたくなるし自分も結婚したくなっちゃうと言われる。
今日はみんなめちゃくちゃ褒めてくれるて気持ちいいいな…とてれてれする萌ーー…そりゃあ今日は花嫁さん…祝われる日なのだ。
「池内くん袴姿素敵ねー」
そう池内さんに話しかけるのは華ーー…池内さんは古き良き日本の文化の袴に憧れていたので褒められて嬉しかった。
池内さんと華が話しているのをみて萌の両親が2人が知り合いなのを驚くと、華は2人の仲を取り持ったのは自分だ…というので、3人で話が盛り上がる。
池内さんはそこを抜けて父親を探すと萌の友人にアタックしているのを発見して引くのだったーー…。
「瑠衣ー?こんなとこにいたんだ 姿見えなくて心配したよ」
瑠衣を追っかけてきたのは青野…場所は家の裏だった。
瑠衣は池内さんの結婚式姿を見るのが辛くて涙が止まらなかった。
瑠衣にとって池内さんは青春…でも池内さんは萌のことしか目に入ってないし、今日だって自分と一回も目合わせてくれない…と嘆くので、青野は結婚式は花嫁のものだし今日は仕方ないと言う。
「でも瑠衣も花嫁さんになる日が来るから、その日は瑠衣が主役だよ」
青野の言葉に瑠衣は感謝を告げるのだったーーー…。
萌と池内さんは式の終わりにみんなに、萌の作った琥珀糖をプレゼントしていく。
萌の友人たちはまさか萌がこんな早く結婚するとは…と驚きつつも、今日からが2人のスタートだと門出を祝ってくれるのだったーーー…。
式も終わり…
式も終わり、2人は夜疲れによりコタツでぐったりしていた。
池内さんは和装って洋装よりかなり疲れるということを知る…さらに萌は池内さんより何枚も重ねて着てもっと大変…ということもわかった。
でも萌はみんなの評判もよかったし、池内さんの夢も叶ったし決めよかったと話すので池内さんの顔はやわらかく微笑む。
「萌さんありがとう おれのわがままきいてくれて それから、おれと結婚してくれてありがとう」
池内さんはお礼に人生をかけて、萌のことを大事にする…と言ってくれキスをする。
そして池内さんはもう一個のわがままを覚えているか…と萌に聞いてきたので、萌は覚えている…と返す。
「初夜…ですよね」
そうして2人は初めて一緒に一夜を過ごすのだったーーーー…。
さいごに
萌がテレビを見ていると、自分が願掛けした神社が取り上げられているのをみて懐かしさを感じる。
“なつかしーじゃねえ!!”
そんな時天から聞こえる声ーー…その声は、萌は一生彼氏ができなくても結婚できなくてもいいって言うから夢を叶えてやったのに破りやがった…とお怒りの様子。
“つまり仕事より男を取ったんだなおまえは!!見損なったわ!!”
これに萌は違う…とお怒りのりの声が怖いながらも反発する。
前は自分はキャパ的にも色々できないからどっちかしか無理だと思っていた…でも池内さんと出会って両方がんばりたいと思うようになった。
「私ちゃんとやるので今まで以上にがんばるので!!」
萌の意気込みに天からの声は、結婚したら仕事やめる時代でもないしな…と萌にエールをおくるのだったーーー…。
「萌さん」
池内さんの声でハッとする萌ーー…コタツで寝てしまっていたようだ。
今のは夢だったのかな…と思う萌だったが、がんばれ…という言葉を思い出し少しニッコリする。
がんばったり、のんびりしたり…サバイブしていきましょうーーー…と萌は思うのであったーーー…。


下に書いたよ~
コミンカビヨリ最終話の感想・考察
コミンカビヨリの最終話いかがでしたでしょうか(⌒▽⌒)
ついに連載終了…!高須賀先生お疲れ様です。
ぱぁぁ!と結婚式!はなばなしく終了!!って感じじゃないのが、2人らしくいいなって思いました。
萌の色打掛めちゃくちゃ可愛かったです( ´∀`)
ドレスよりも似合いそう‥。
池内さんの萌の家での言葉とてもよかったですね。
嫁が働くのに対して自分が何か口出すのはおかしいと思っていそう…というか、嫁が働くのを認める認めない…とかじゃないんですよね。
ちゃんんと個人を尊重してくれている。
その上で頼れるときは頼ってほしいって…素敵な夫婦になりそうだ(⌒▽⌒)
初夜の件…気になるところでしたが描写はありませんでした 笑
ちょっとみたかったなぁ…とは思いますが、そこは想像で楽しみましょう 笑
コミンカビヨリの最終話寂しくもありますが、また単行本でも買って楽しみたいです。
お付き合いありがとうございました٩( ‘ω’ )و




Kiss(EKiss)の他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
Kiss(EKiss)の他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、コミンカビヨリ最終話を含めたKiss(EKiss)2020年4月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す