M-1グランプリでお笑いコンビ「霜降り明星」が優勝して盛り上がっている一方、別のところで話題になっているんですよね。
それが、審査員だった上沼恵美子さんのコメントが「ひいき」だいうこと…。
辛口コメンテーターというか、番組MCを努めているせいか、もともとそのようなイメージがあったのですが、
今回の2018年のM-1グランプリで、それがひいきすぎると、とろサーモンの久保田さんがインスタ動画で文句を言っていたんですよね〜
もちろん、それが公開されて、さらに炎上して、上沼恵美子さんに謝罪という。。。
これはちょっとどのようなコメントだったのか気になりますね!ってことで調べてみました!
Contents
上沼恵美子のM-1コメントがひいきすぎる?
上沼恵美子さんのM-1コメントがひいきすぎるということですが、具体的にどのようなないようであったのか、芸人ごとに見ていきたいと思います。
ミキ
98点という高得点をつけた後のコメントが、「ファンです」でした。
これは偏りすぎている感じがするので、どうかな〜と思いますねw
ギャロップ
こちらも98点という高得点をつけたのですが、「自虐ネタはダメ」というコメント。
ボケなのか分かりませんが、主観すぎるところもありますし、謎に98点というのも、コメントと一致しないので、ちょっと関心しませんよね💦
個人的な感想
というように、審査員である以上、極力客観的にみて評価してほしいと必死で取り組んでいる芸人たちは思うでしょうね〜
個人的には、アリだと思います。
なぜならM-1が始まる前から審査員が決まっていたので、後からグチグチ言うなと思いますし、
みんな同じような条件で、かつ審査員も複数なので、一概に上沼恵美子さんだけがひいきとは言えないと思います。。。
まぁ芸人たちも人生が変わるかもしれない舞台で必死に取り組んでいるのは分かりますが!
とろサーモン久保田がインスタ動画でキレる!
2018年M-1グランプリの上沼恵美子さんのコメントについてサーモン久保田さんがインスタ動画でこのように言っていました。
見れない場合はこちらからも少し見られます!
サーモン久保田さんめちゃくちゃキレてますねw
最初は名前を伏せていましたが、「右のな!」や「オバサン!」とか完全に言っちゃってますしね笑
気持ちはすっごく分かりますけどね〜
上沼恵美子コメントに対して世間の反応は?
これだけ話題になっているので、世間が上沼恵美子さんのコメントに対してどのように思っているのか、調べてみました!
スーパーマラドーナが良いか悪いかは別として、上沼恵美子さんの審査員のコメントは、M1全体を通して俺はあんまり好きじゃなかったなー
本人に其の気があるないは知らないけど
贔屓っぽい発言多かったしw— おれたん (@oretan_) 2018年12月4日
トム・ブラウンのネタのつまらなさと高点数に憤慨していたが、その後の上沼恵美子のコメントにハッとさせられた。
「未来のお笑い」
「歳だからついて行けないや、ごめんなさいね」
俺が置いていかれているだけなのかと。#M1#M1グランプリ2018#上沼恵美子 https://t.co/VQTS6LL1am— RITA (@RITA60531342) 2018年12月4日
上沼恵美子のM1の採点の仕方はどう見たってクソ。自分が奇をてらったコメントしたいがための点の付け方。
審査員であって主役ではないのに何故あんな目立ちたがる。— なーちゃん (@Dr7xXzbHFesLbpr) 2018年12月4日
私、毎年家族で楽しみに見ています。前の年から上沼さんのコメントがひどいなっておもってました。上沼さんに好かれないとm1無理ゲーみたいな雰囲気出ちゃってる気がしました。ネタ作ってる方からしたら相当重荷なんだろうなって思います。
— まいぶり (@mindbreachh) 2018年12月4日
ダウンタウン、ナイナイ、さんまさん誰の番組にももう呼ばれないでしょう。何を言ってももう笑えない。人間性って重要です。上沼さんにだけ強く言えるのは個人事務所で女だからですかね。上沼さんのM1でのコメントはあの大会の中で毎回一番面白いのに居なくなり残念。
— ムミ (@UderY6VZQSCYJUE) 2018年12月4日
上沼恵美子さんって人M1審査員として以外全然知らないけど、コメント的確で共感できるけどな〜
— 康夫くん (@ultra_seikoman) 2018年12月4日
サーモン久保田のインスタ動画についての反応は?
同じくサーモン久保田さんのインスタ動画について、世間の反応も調べてみました!
武智さんは敗者だから「ださいなぁ。」で終わるけど、久保田さんはチャンピオンなんだから大会の品位を損なう発言は避けてもらいたいよね。
上沼さんも全てのコメントが適切だったとは言えないけどさ。#M1 #M1グランプリ— Ts (@smvm73382251) 2018年12月4日
私は芸人ではないけれど、漫才を愛してる。素晴らしい漫才をする芸人がいたら、その漫才が素晴らしいから彼らを愛する訳で、芸人ありきではない。常に漫才が先。
上沼恵美子のコメントは どれも漫才を愛するがゆえのコメントだった。悔しかったらSNSで愚痴らんと芸で勝負してこいよと言いたい。#M1— 蕃茄 (@frog925) 2018年12月4日
M1まだちゃんと見てないんだけど上沼さんのコメント、めっちゃ共感しながら見てたから降板悲しい。特に自虐ネタって使いようによってはまじで空気悪くするやつやから、暗い自虐は〜って言ってくれてありがたくない??
久,保田は生放送で不快な発言繰り返すからまじで弁えろ〜〜— まよ (@mp2_5_) 2018年12月4日
あの動画はないです。酷い…
お笑い芸人の闇を見せられました。よく言ったなんて誰が称賛してるの?仲間内では皆様そんな感じなのですか?来年もM1あるかわかりませんが、見る目変わってしまいます。ど素人ですがM1の上沼さんのコメントやトーク面白いですよ。上沼さんが可哀想。— メダ ナオナオ (@coorookkee) 2018年12月4日
う〜ん、やっぱり賛否両論ですね〜^^
でもこんな形で引退をする上沼恵美子さんが可愛そうに思えます…。
上沼恵美子M-1コメントについてのまとめ!
- 上沼恵美子のコメントが主観的でひいきだった。
- とろサーモン久保田がこれに対して、インスタ動画でキレた。
- 久保田は上沼に謝罪し、上沼は審査員を引退する予定。
ということで今回は、M-1グランプリで上沼恵美子がコメントがひいき疑惑についてみてきましたいかがだったでしょうか??
様々な立場でいろんな意見がありますが、やっぱり審査員に口出しするのは恥ずかしいと思うので、芸やネタで証明するのが正しいのでは、と思いました!
コメントを残す