この漫画は全巻買うとおいくら?

石原さとみのCM東京メトロ浅草篇の衣装がはっぴ?服のブランド名は?

石原さとみさんが東京メトロ『Find my Tokyo.』新CM「浅草_ワクワクする遊びが生まれ続ける」篇に出演し、4月1日から放送されることが明らかになりました!

CMを見た感想ですが、「石原さとみかわいい・・・」はもちろんなんですが、来ている衣装が春っぽくておしゃれなんですが、法被(はっぴ)のような珍しい服なんですよね~^^

これはちょっと気になるぞ!ってことで、今回はCM「東京メトロ浅草篇」の石原さとみさんが着ている衣装について、見ていこうと思います!

それではどうぞご覧ください!!

スポンサーリンク

石原さとみのCM東京メトロ浅草篇とは?CM動画をチェック!

まずは、石原さとみさんのCM「東京メトロ浅草篇」を改めてチェックしてみましょう!

どうぞ!!

やっぱかわええ・・・(*´ω`)

なんで石原さとみってこんなにかわいいんだ・・・?笑

それはおいといて、石原さとみの衣装が特徴的ですよね~^^

石原さとみの衣装ははっぴ?ブランド名が気になる!

CMを見た方は思ったと思いますが、石原さとみの衣装が気になります!

調べてみたところ、「法被シャツ」というそうで、世間的に浸透していませんが、法被コーディネートという言葉もあるんだとか・・・^^

法被って言うと、祭りしか着ないイメージがあるんですが、色や柄、コーディネートなどによれば、他の人とは違ったおしゃれを楽しむことができそうですよね~!

残念ながら、石原さとみさんが着ていた衣装の有力な情報について見つけることができなかったので、ブランド名に関しては分かりませんでした!

(※もし衣装の種類やブランド名ほか、販売店など何でもお分かりになりましたら、教えて頂けると嬉しいです^^)

代わりに、ブランド「RNA」の法被シャツはこちらになります!

石原さとみの衣装についてのまとめ!

今回はCM「東京メトロ浅草篇」に出演している石原さとみさんの衣装について調べてみましたが、具体的な服の名前やブランド名は分からなかったものの、

「法被シャツ」というような、春にピッタリのおしゃれな衣装が近いと思われます!^^

あまり着ている方は見ないので、このCMをきっかけに、このような法被シャツがぐ~んと売れるかもしれませんね!

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m

どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • これは羽織だとおもいます。淺草のリユース着物ショップで売られていて、観光外国人がお土産に買っています。日本のトラディショナルなシルクジャケットとして一日に相当な数が売れると聞きました。
    シルク100%で多分昭和30年代のろうけつ染めの一越ちりめんではないかと思います。
    最初に仕立てた人は表地、裏地、仕立て代で7.8万円はしたんじゃないでしょうか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください