この漫画は全巻買うとおいくら?

乾貴士のスパイクメーカーはどこ?最新や歴代を調査!【画像】

乾貴士選手のパラグアイゴールが話題になっていますね~^^

スイス戦は残念だったので、ロシアワールドカップ前にまずは勝利することができ、サッカーファンを少しは安心させることができたのではないでしょうか?

やっぱりゴールするとかなり盛り上がるので、2ゴールというのは相当でしょうね~!

ゴールした乾貴士選手は30歳でベテラン選手ではありますが、改めてどのような選手なのか気になりませんか??

また、乾貴士選手がパラグアイ戦でゴールできたのは、スパイクを前半と後半で変えたからと言っていたので、これはちょっとどんなスパイク

ということで今回は、乾貴士選手のスパイクについて、2018年最新や過去の歴代のメーカーなど見ていこうと思います!

▶乾貴士の嫁の顔画像が超かわいい!馴れ初めや経歴が気になる!

▶乾貴士の年俸推移や移籍金を調査!ベティスやエイバルをチェック!

スポンサーリンク

乾貴士のスパイクが気になる!最新や歴代をチェック!

さっそく、乾貴士選手のスパイクについて見ていこうと思いますが、まずみんなが気になるのはパラグアイ戦でのスパイクだと思うんですよね~^^

前半までの乾貴士選手プレーを見て、西野朗監督が乾貴士選手に

「スパイクになんか入ってるんちゃうか?」

みたいな感じに言われたそうです^^

どういう意図で言ったのか分かりませんが、乾貴士選手的にはジョークとして捉えているようですね~。

乾貴士選手は前半のプレーに納得がいってなかったため、後半に臨むにあたり、「何かをして」気持ちを切り替えたかったとのことでした。

それがスパイク交換!

ちょっとオカルト的なことかもしれませんが、本人にとっては大きな切り替えになったのかもしれませんね^^

実際、靴底の凹凸が浅い固定式のスパイクとのことでしたが、どのようなスパイクか気になりますよね~。

パラグアイ戦でゴールしたスパイクは何?

ということで、パラグアイ戦の動画や画像から乾貴士選手が使用していたスパイクをチェックしてみましょう!

見たところ、どうやら白っぽいですね!

メーカーはどこ?

調べてみると、『asics(アシックス)』『 DS LIGHT X-FLY 3 New Color White』ではないかと思われます!

このスパイクは、アシックス「DSライト」シリーズのトップモデル「DSライトX-FLY3」で、大迫勇也選手と乾貴士選手がロシアワールドカップで着用する予定なんですよね!

ちなみに大迫選手着用のスパイクモデルはコチラ!

というのも、2018年6月8日に発売したばかりの新商品なんです!

※もし異なる場合や、前半まで使用していたスパイクがお分かりの方はコメント欄から教えて頂けますと、助かります!

歴代のスパイクも気になる!

乾貴士選手の歴代のスパイクですが、実は小学生の時からアシックスのスパイクを履いており、どうやらフィット感が気に入っている様子です。

スパイクの特徴は何?

アシックスの中でも特に気に入っているのが、この「DS LIGHT® X-FLY® 3(ディーエスライトエクスフライ3)」シリーズで、特徴は以下の通りです。

  • 天然皮革を使用しており、高いフィット感
  • 前足部には柔軟なカンガルー表皮
  • 後足部には軽いマイクロファイバー人口皮革
  • アウターソールが薄くなっており、屈曲性と軽量性に優れている
  • 接着時の安定性も高く、キック時のブレを軽減効果あり

などあり、乾貴士選手曰く、とにかくフィット感が他のスパイクが異なるとのことです。

ぜひ興味のある方は、他のスパイクも見てみて下さいね!

スパイクのショップリンクはこちら!athlete1

乾貴士のグッズはコチラ!↓↓

アディダス サッカー 日本代表 2018 ホーム レプリカユニフォーム 半袖 【乾貴士 14】adidasレプリカウェアー japan-home (drn93)*00

乾貴士 日本代表 2018 オフィシャル タオルマフラー(選手) No.14【今治タオル】【サッカー 日本代表 グッズ タオル マフラー サポーター】【スポーツ ホビー】【店頭受取対応商品】

【アシックス】 サッカースパイク DSライト X-FLY 3 【asics2018Q3】 TSI748-100

乾貴士のスパイクについてのまとめ!

  • スパイクのメーカーは、アシックス。
  • 種類は、「DSライトX-FLY3」。
  • 特徴は天然皮革でフィット感が高い。
  • 2018年6月8日発売で、ロシアW杯でも着用予定。

スパイクのショップリンクはこちら!athlete1

コチラの関連記事もどうぞ!↓↓

ロシアW杯ネタはコチラがおすすめ!↓↓

QQQMODE!
ロシアワールドカップ2018の会場場所はどこ?地図や時差も調査!
https://power-shower.com/russiaworldcup-venue-place
QQQMODE!
ロシアW杯2018の応援歌をチェック!曲名や歌手名が気になる!
https://power-shower.com/worldcup-cheerings-song

【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!↓↓

▶ロシアW杯記事まとめページはコチラ!↓↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください