池田邦彦さんと言えば、「モーニング」で絶賛連載中の漫画「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」が有名でしたね^^
全部で2巻までとなっておりますが、鉄道ファンにはたまらない内容になっております^^
「カレチ」などの鉄道漫画を描かせたら、この方の右に出るものはいないといわれる池田邦彦さんの最新作は、国鉄のお巡りさんの奮闘記です^^
そんな池田邦彦さんの漫画って「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」以外に何があるか興味ないですか??
ということで今回は、池田邦彦さんの漫画について
- デビュー作や読み切りは何?
- 「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」の他作品は何?
などについて見ていきたいと思います!
また、池田邦彦さんの漫画全巻を無料で読む方法や、電子書籍で最新刊&最新話を単行本でお得に読む方法も紹介していきたいと思います!
それではどうぞお読みください^^
Contents
池田邦彦さんのデビュー作や読み切りは何だった?
1965年生まれ。1997年よりイラストレーターとして活躍する。2000年5月より、STUDIO S’PIKE を設立し、鉄道関連の記事執筆を行う。
2008年より、漫画家としての活動を開始する。同年12月、講談社主催の漫画新人賞である「第54回ちばてつや賞(一般部門)」にて「RAIL GIRL〜三河の花」が大賞を受賞する。2009年には漫画週刊誌「モーニング」での『カレチ』の連載で注目され、以来漫画の制作の方を生業としているが、鉄道模型レイアウトの製作も行っており、レイアウト製作に関する著書があるほか、ジオラマ用品店「さかつうギャラリー」にて展覧会を行ったこともある。 引用元:wikipedia
「カレチ」のあらすじは?
カレチとは、長距離列車に乗務する客扱専務車掌を指す、国鉄内部の呼称。昭和40年代後半、大阪車掌区──。乗客のために一生懸命になりすぎる新米カレチ・荻野(おぎの)の奮闘と成長を描く読み切りシリーズ。懐かしくて泣ける、昭和テツ漫画! ちばてつや賞大賞受賞作『RAIL GIRL~三河の花~』と、特別描き下ろし『みどりの昭和の鉄道たんけん』も収録!! 引用元:FOD
「カレチ」についてネットの意見や感想は?


↓twitterの反応はこちら↓
池田邦彦さんの「山手線ものがたり」読了。人情味溢れる主人公のキャラクターから「カレチ」の荻野車掌の優しさや「昭和の鉄道たんけん」のみどりちゃんの愛らしさが感じられ、各話の締めくくりも「カレチ」テイストそのまんま。「カレチ」好きだった方は是非。山手線の勉強にもなります。#日本文芸社 pic.twitter.com/CAqCWaBeFV
— GU-GUなべちゃん (@SeriesGuu) 2018年9月22日
池田邦彦氏と言えば「カレチ」ですが、私の中では「マッキントッシュ支線」の人なのですよね~⬇
机の上の小さな鉄道レイアウト作り ~1万円から始める30×30cmの鉄道風景 (大人の自由時間) 技術評論社 https://t.co/o6uoS6HeHP @amazonJPから— うかい (@ke_ukai) 2016年3月22日
池田邦彦のこれまでの連載作品が気になる!漫画全作品の一覧はこちら!
他にどのような鉄道作品があるのか!?もしくは鉄道作品以外も気になりますよね^^
どうぞご覧ください^^
「シャーロッキアン!」
書店でアルバイトをする女子大生の原田愛里は、同じシャーロッキアンである大学教授の車路久とコンビを組んで、ベーカー街のホームズ&ワトスンよろしく、さまざまな依頼人(?)のため『シャーロック・ホームズ物語』に隠された知られざるオドロキの謎に挑む!心と謎を解きほぐす極上の推理エンターテインメント!【シャーロッキアン】ホームズ物語を実際に起こった事実と捉える熱狂的ファンのこと。 引用元:FOD
↓twitterでの反応は↓
「アクション」でやってる池田邦彦さんの「シャーロッキアン!」。地味だけどミステリファンの心をくすぐる良作だと思うな。
— 高畠正人 (@uzumakicola) 2013年4月21日
池田邦彦『シャーロッキアン』3巻まで読了。私はルパンファンだがそれはそれ。車先生と愛里の行きつけのレストラン行ってみたい。
— 津田摩耶子 (@SOBRANIE_pinks) 2014年2月24日
「エンジニール 鉄道に挑んだ男たち」
明治時代─―それは日本の鉄道黎明期。
鉄道院工作課長の島安次郎と、凄腕の機関手の雨宮哲人がそれぞれの信念のもと、日本の鉄道のさらなる高みを目指す。
鉄道漫画の秀才・池田邦彦が描く明治浪漫が満載の第1巻!!! 引用元:FOD
↓twitterでの反応は↓
先程近くの書店に行き池田邦彦先生著書「エンジニール」買ってきました
鉄道黎明期に日本の鉄道の基礎を築き上げていく男達の姿が、とても胸を熱くさせます
エンジニールを読んだら桐生~間藤を結ぶわたらせ渓谷鐵道さんの車両にヘッドマークが付いてますので乗りに行ってみてね#エンジニール pic.twitter.com/mGEnQi3mWZ— なかのひと (@yukkuriNANAYON) 2017年10月24日
池田邦彦著「エンジニール」1巻を読了!
いや、久し振りに泣けました……
単なる現場主義でなく、現場の目と中央の目がキチンとクロスして描かれている点がいつもながらですが素晴らしい!
国鉄時代の生き残りとしては、あの時代の雰囲気を今に伝える作品を世に出して頂き、感謝しております! pic.twitter.com/BLhy0z9JRg— 萌旅調査官@グリーンエイジの交差点2020準備中 (@micky1359) 2017年10月14日
「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」
毎日何万人も利用する日本有数のターミナル・上野駅。人、物、列車で賑わう“北の玄関口”の鉄道公安室に勤務する樋口耕平は、犯罪捜査を夢見ながら、乗客案内や酔漢対応など日々の業務に追われていた。理想と現実の間に悩みながらも相方の諸岡と今日も駅構内に立つ! 『カレチ』『甲組の徹』鉄道漫画の妙手・池田邦彦の最新作は、国鉄のお巡りさん奮闘記。 引用元:FOD


↓twitterでの反応は↓
池田邦彦「グランドステーション」面白い。カレチの鉄分とシャーロキアンの推理要素がいい感じにハイブリッドされてる
— 澤俊之 (@Goriath_Publish) 2016年9月21日
今週の週刊モーニング、池田邦彦『グランドステーション』が突然の終了。終わり方からして、おそらくは打ち切り。昭和40年代国鉄全盛期の上野駅が舞台で、私のような者にはたまらなくそそる題材だっただけに、残念でならない。別媒体でいいから続編を描いてもらえないものだろうか。
— 水城 萌 (@Mizukimoe) 2016年9月8日
池田邦彦の漫画デビュー作や他作品を無料で見たい!
池田邦彦さんの漫画作品を今すぐ無料で見ることができます!
その方法はというと、動画サービス(VOD)のポイントを利用して読む、です!
池田邦彦さんの作品を現在、無料で読むことができるのは、
になります!
それでは、それぞれのサービスでどのような作品が読めるのか、紹介していきたいと思います!
FODのポイントを使って漫画を無料で読む!
↑ ↑ ↑
※無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!
FODに無料登録すると、1,300ポイントがすぐにもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができるんですね~!
(※1ヶ月以内に解約をすれば、お金は全くかかりません)
FODで読める池田邦彦の漫画作品はこちら!
- カレチ
- シャーロッキアン!
- エンジニール 鉄道に挑んだ男たち
- グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~
など多数
他の作品はこちらから見てみて下さいね!
U-NEXTのポイントを使って漫画を無料で読む!
↑ ↑ ↑
※無料期間中に600ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!
U-NEXTに無料登録すると、600ポイントがすぐにもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができます!
U-NEXTで読める池田邦彦の漫画作品はこちら!
- カレチ
- シャーロッキアン!
- エンジニール 鉄道に挑んだ男たち
- グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~
他の作品はこちらから見てみて下さいね!
music.jpのポイントを使って漫画を無料で読む!
↑ ↑ ↑
※無料期間中に961ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!
music.jpに無料登録すると、961ポイントがすぐにもらえ、そのポイントを利用することで、無料で読むことができます!
music.jpで読める池田邦彦の漫画作品はこちら!
- カレチ
- グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~
他の作品はこちらから見てみて下さいね!
ebookjapanのポイントを使って漫画を無料で読む!
↑ ↑ ↑
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
ebookjapanでは、登録に300円かかってしまい、その時に300ポイントしかもらえないのですが、それ以降購入した漫画の金額の半額がポイントとして還元されます!
かなりお得ですw
ebookjapanで読める池田邦彦の漫画作品はこちら!
- カレチ
- シャーロッキアン!
- エンジニール 鉄道に挑んだ男たち
- グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~
他の作品はこちらから見てみて下さいね!
池田邦彦の漫画を電子書籍で最新刊(単行本)&最新話でお得に読む方法も紹介!
さて、池田邦彦さんの漫画の最新刊や最新話をいち早く読みたい!と言う方もおられるのではないでしょうか?^^
そんなあなたに朗報です!!
なんと!各動画サービスでは、発売日にそれぞれの最新刊や最新話が読めちゃうんです!!
毎月、単行本やジャンプなどの週刊誌を買っている方は、わざわざ店頭に並んで購入する必要がないので、一歩も外に出ずに購入できるんですね^^
また、店頭で購入するよりも20%ポイントで帰ってくる分、安く購入できますよー!
㊙お得に読む方法を特別に紹介!!!
さて、この記事をご覧の方は、やはり極力お金を使いたく方が多いと思うんですよね~!
そんなあなたに一番良い、お得に読む方法をご紹介したいと思います!!
- U-NEXT無料登録時にもらえる600ポイントで無料で1巻読む
- music.jp無料登録時にもらえる961ポイントで無料で2巻読む
- FOD無料登録時にもらえる1,300ポイントで無料で3巻読む
- ebookjapanのポイント半額還元を利用して、残りをひたすら読む
これがおそらく、最安値で読む方法だと思います!!
友達にもシェアして別々の漫画を交換して読むのもよいですね~!^^
池田邦彦の漫画についてのまとめ!
ということで今回は、池田邦彦さんのデビュー作や読み切り、また「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」以外の漫画他作品について見てきましたが、いかがだったでしょうか?^^
「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」がメジャーなだけに他の作品を知らない方は多いように思いますが、「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」や池田邦彦ファンはゼッタイに読んでほしいですよね!
また、「グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~」を始め、池田邦彦さんの漫画を動画サービスを利用することで、今すぐ無料で読めるのはご存じだったでしょうか?
単行本の漫画も良いですが、購読するのであれば、
- 安く購入できる!
- ポイントが溜まる!
- スマホなどでどこでも読める!
というメリットがあるので、断然動画サービスですね!(^^)/
この各サービスで無料お試しキャンペーンはいつまでしているのか分からないので、今すぐに全部のサービスに無料登録して今すぐ利用することをおすすめします!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品を無料で楽しむことができます!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
もし、使わないサービスがあれば、1ヶ月の無料お試し期間中に解約をすれば、全くお金はかからないので!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
★漫画サービス比較表まとめ★
ポイントで読める巻数 | 登録後にすぐに読めるか | |
▶FOD | 1巻が無料 | 1巻をすぐに読める |
▶U-NEXT | 2巻が無料 | 2巻をすぐに読める |
▶music.jp | 3巻が無料 | 3巻をすぐに読める |
▶ebookjapan | ✖(1巻が185円で読める) | 2巻以降がずっと半額! |
コメントを残す