猪狩ともかさんが倒れた看板の下敷きになり、脊髄損傷になったことが明らかにありました。
このニュースヤバくないですか?(;^ω^)
しかもアイドルのため、モロニ影響を受けるので、めちゃくちゃ可哀そうです・・・。
一方で、看板側の湯島聖堂は当然、責任があるわけなんですが、補償金とかめちゃくちゃ高額になりそうな気がしますよね~。
ということで今回は、猪狩ともかさんの看板事故について見ていきたいと思います。
猪狩ともかに看板直撃!?
猪狩ともかさんが2018年4月11日に、東京都文京区にある湯島聖堂の敷地内にあった案内板の下敷きになりました。
事故の原因は、強風で看板が倒れたからなんですが、ようは経年劣化になるので、メンテナンス不十分の過失責任が問われると思われます。
下敷きになるほどの大きい看板が、強風で倒れるって危険すぎやろ(;^ω^)
猪狩ともかさんは腰の骨を折るなどして病院に搬送されたそうですが、最悪なことに脊髄損傷となり、両下肢麻痺になってしまいました。
夢や将来を大きく捻じ曲げられたと思うので、肉体的にもそうですが、今後のアイドル活動を考えさせられるなど、精神的に辛い出来事だと思われます。
湯島聖堂から補償金はいくら支払われる?
ここでリアルな話、補償金はいくら支払われるのか気になります。
結局金かよ!とツッコミが入りそうですが、金です。
悔やんでも脊髄損傷は治りませんので、とれるだけ、むしれるだけお金を湯島聖堂からとってやる必要があります。
仮面女子というと、神谷えりなさんなど、今後も売れる要素のあるアイドルの為、今後の稼ぐ金額を考えると、他の一般人よりも何十倍ほどの補償金が支払わなれなければ納得できませんよね?
また、これまでアイドルとして活動してきたのに、今までの苦労が水の泡に消えてしまう部分もあると思うんですよね。
アイドル活動の激減で、人気が下がれば収入も下がりますし。。。
そう考えると、数千万円~1億円はくだらないのではないかと思います。
現在、補償などについては猪狩ともかさんの両親と湯島聖堂の関係者で進めているとのことですが、見えないモノの補償金なので相当もめるでしょうね~(;^ω^)
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
コメントを残す