高畑勲監督が亡くなったことから追悼として、4月13日の金曜ロードショーにて「火垂るの墓」が急遽放送されることが分かりました!
火垂るの墓と言えば、日本のアニメの中でも感動する作品であるので、日本人であるならば、誰もが見たことのある作品だと思います!
戦時中の話なので、時には描写がリアル過ぎてトラウマになるということもありますが・・・(^_^;)
また、ストーリーが戦時中にひもじい思いをして、節子や兄が亡くなるという話で、死んだ理由が多くの方が栄養失調だと思われがちなのですが、実は違う!という意見もあるんですよね!
ということで今回は、節子が死んだ理由について見ていきたいと思います!
火垂るの墓で節子が死んだ理由を検証!
火垂るの墓でなぜ節子と兄が死んだかですが、誰もが思う栄養失調ではない理由があります。
栄養失調でどんどん節子が衰弱していったりする描写は確かに多くあるのですが、よ~く考えてみると、節子よりも動いている兄・清太の方が先に栄養失調になってもおかしくないのです・・・。
兄が根性で耐えていたとかいう話は通らず、よく親子で親が最初に亡くなっていくパターンですよね。
最も栄養失調も絡んで、死に至ったというのは間違いなのですが、節子においては、死んだ理由は別にありました。
死因が目に入った雨水ってホント?
節子の最終的な死因は何かですが、ズバリ雨水になります!
・・・雨水??笑
冗談かと思いますが、根拠もちゃんとあるんですよね^^
みなさんは、作中の節子の、このシーンやセリフを覚えていますか?
- 空襲の後に雨が降り、節子の左目に入ってこすっていた
- 節子が清太に「目が痛い」と訴えていた
- 節子が救護場所で医者に目を見てもらっていた
と、やたらと節子の目の症状が多く描写されているんですよね。
そのことから、空襲によって工場の出火から有害物質や黒煙が出て、それが雨となって近辺に降り注いだと、考えられないでしょうか?
あせもなどが背中にできたのも、説明がつきますよね??
もし有害物質を含んだ雨が目に入ったのであれば、薄まったとしても猛毒で、目から体内に吸収すると、健康被害は大きいと思われます。
また、節子も兄もましてやそれがそこまで健康被害に影響するとは思っておらず、適切な治療をするはずもなく、また生活も不衛生で栄養失調ともなれば、悪化するのは分かっています。
そのため、節子の死んだ理由は栄養失調ではなく、有害物質を含んだ雨水が目に入ったことによる、衰弱死であると推測します。
火垂るの墓で死んだ理由についてまとめ
火垂るの墓で節子が死んだ理由について見てみましたが、栄養失調と思ってみましたが、確かに細かい描写から他の死因も考えられますよね。
ただ、あくまでも個人的な意見ですので、エンターテイメント程度でお付き合い頂ければ、と思います(;^ω^)
検証内容が節子の死因ということであまり進んで検証したくはありませんが、それほど細かい描写がされており、検証しがいのあるほどの作品だということですよね!
もし興味がある方は、もう一度見てみて下さい!
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
▶【火垂るの墓】はいつの時代?貯金の貨幣価値大で実は金持ちだった?
▶【火垂るの墓】の登場人物まとめ一覧!名前や声優をチェック!
▶【火垂るの墓】節子が死んだ理由は栄養失調ではなく目に入った雨水?
▶【火垂るの墓】節子のビチビチの意味は何?あせもや湿疹も関係してる?
▶【火垂るの墓】モデル地となった場所はどこ?聖地巡礼マップは?
▶【火垂るの墓】の都市伝説が怖い!赤いシーンは幽霊になったから?
▶火垂るの墓でおばさん(の娘)との関係は?セリフやその後が気になる!
▶【閲覧注意】火垂るの墓のトラウマシーンが怖い!ミイラの正体が驚愕!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す