高畑勲監督が亡くなったことから追悼として、4月13日の金曜ロードショーにて「火垂るの墓」が急遽放送されることが分かりました!
火垂るの墓と言えば、日本のアニメの中でも感動する作品であるので、日本人であるならば、誰もが見たことのある作品だと思います!
戦時中の話なので、時には描写がリアル過ぎてトラウマになるということもありますが・・・(^_^;)
今回は登場人物のまとめ一覧ということで、出演しているキャラクターの名前や声優について見ていこうと思います!
Contents
【火垂るの墓】の登場人物まとめ一覧!
火垂るの墓に出演している登場人物について、名前や声優が誰なのか、まとめてみました!
清太
節子の兄で、本作の主人公、年齢は14歳。
空襲にて家が全焼し、母も亡くなり、節子と西宮の親戚の家で暮らし始めるが、居心地が悪くなり、家を出る。
だんだん栄養失調になる節子の為に食べ物を必死になるが、節子が亡くなったのち、自分も駅のホームで亡くなった。
声優を担当したのは、「辰巳努(たつみつとむ)」さん。
関西の子役として「瀬戸内少年野球団」の吉沢孝行(ダン吉)や「愛しい日々よ」の少年時代の瀬川敏夫を演じたことで評価があがり、16歳の時に努めた火垂るの墓の主人公でさらに注目を集めました。
実写版「じゃりン子チエ」にエキストラで出演していましたが、2012年の火垂るの墓のイベントが開催された時に、主催者側も辰巳努さんを探しましたが見つかりませんでした。
現在は何をしているのか分からないため、おそらく芸能界を引退し、一般人として働いたり生活をしていると思われますが、自己で大怪我をして芸能界を断念したという話もあります。
節子
清太の妹で4歳。
栄養失調のため、あせもやしらみができており、徐々に栄養失調で衰弱していった。
ドロップが好きで、舐めたりする描写があったり、清太が節子が亡くなった後に遺骨を入れていたなどのシーンがある。
声優を担当したのは「白石綾乃(しらいしあやの)」さんで、当時は5歳11か月で、無名の子供が抜擢されるのは初めてだったそうです。
また、節子と同じ年で関西弁の子役がいいという監督の強い要望から起用されたのですが、さすがに映像にうまく合わせるのは難しいため、声は別取りでセリフを録音し、後から映像につけたそうです。
白石綾乃さんも現在、何をしているのか分からないため、おそらく芸能界を引退して、一般人として生活をしていると思われます。
母親

節子と清太の母親で、気立ての良い美人で、出産した後に心臓病を患っていました。
二人よりも先に防空壕に行こうとした時に空襲の被害にあい、全身大やけどを負い、包帯ぐるぐる巻きで誰か分からないほど重症となり、のちに亡くなった。
声優を担当したのは、「志乃原良子」さんで、主に地元を中心に活動しており、水戸黄門や必殺仕事人などの時代劇にゲスト出演していました。
また、火垂るの墓のブルーレイ発売記念トークイベントの際に、清太役と節子役が出演できなかったため、母親役が登場するという微妙なキャスティングでした笑
親戚のおばさん
清太と節子を一時的に引き取ったものの、関係が煩わしくなっていき、追い出したりしないものの、口が悪かったり、引き止めたりはしなかった。
清太や節子との関係は、父親の従弟がおばさんの夫だったため、血縁関係はない。
声優を担当したのは、「山口朱美(やまぐちあけみ)」さんで、大阪出身であるため関西を拠点に活動し、銭形平次や水戸黄門などの悪役として出演していました。
また、声優としても活動していて、「じゃりン子チエ」の母親役を演じていました。
父親
節子と清太の父親で海軍大尉、ずっと戦争で出征しているため本作では写真と回想シーンしか出てこない。
清太が手紙を送っていたものの返事がないものの、戦争終了後に父親の艦隊が全滅していたことを知ったが、救助されていたものもいたため、生死は不明。
声優は不明。
おばさんの娘
三つ編みで清楚風な女学生。
下駄をプレゼントしたり、母親(おばさん)が清太と節子に雑炊しか与えなかったりした時に居心地が悪そうな一面を見せていた。
声優は不明
おばさん宅の下宿人
眼鏡をかけた真面目そうな学生。
おばさんに愛想をつかされてことで、節子と清太に対して気の毒そうにするが、下宿人という立場から何もできなかった。
声優は不明。
【火垂るの墓】の登場人物についてのまとめ!
火垂るの墓について調べてみましたが、登場人物の詳細が分かるような描写が多々あり、新たな発見があったのではないでしょうか?
あまり有名な声優ではないものの、節子の声優が5歳というのは正直驚きでしたよね?(;^ω^)
また、当然ですが原作では劇中では分からなかった情報もあり、知らなかった情報もあり、さらに火垂るの墓について詳しくなりました!
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
▶【火垂るの墓】はいつの時代?貯金の貨幣価値大で実は金持ちだった?
▶【火垂るの墓】の登場人物まとめ一覧!名前や声優をチェック!
▶【火垂るの墓】節子が死んだ理由は栄養失調ではなく目に入った雨水?
▶【火垂るの墓】節子のビチビチの意味は何?あせもや湿疹も関係してる?
▶【火垂るの墓】モデル地となった場所はどこ?聖地巡礼マップは?
▶【火垂るの墓】の都市伝説が怖い!赤いシーンは幽霊になったから?
▶火垂るの墓でおばさん(の娘)との関係は?セリフやその後が気になる!
▶【閲覧注意】火垂るの墓のトラウマシーンが怖い!ミイラの正体が驚愕!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す