この漫画は全巻買うとおいくら?

初恋の世界ネタバレ37話/7巻!最新話の感想&あらすじもチェック!

初恋の世界の最新話37話は2019年6月28日の月刊flowers2019年8月号に連載されております!

ここでは、初恋の世界の最新話である37話「160の決断」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしても初恋の世界37話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

初恋の世界37話「160の決断」のネタバレ

それぞれの現在

修子のもとに林田からメッセージが届きます。

それは娘が難しい病気で入院するため、東京に来るときは前もって連絡してというものでした。

その頃トミ子は、翔吾の父に結婚の挨拶をしていましたが、翔吾は挨拶も曖昧でなんだか様子がおかしいのです。

藤田さんはモリノカフェでアルバイトすることになり、鈴木くんの家に落ち着き先が決まるまで、お世話になっています。

子供も常連のご夫婦が託児を引き受けてくれることになり、薫はよっさんのことが気にかかるけれど、すべてがうまくいきすぎて怖いと思っていました。

よっさんの家では突然メイが、フリンて何?と尋ねてきました。

お友達のママがメイちゃんのママはフリンなんだってと言っているのです。

さらにフリンて何と問いかけられてそれを青ざめるよっさん。

よっさんの告白

日曜日モリノカフェで4人が集まりました。

はじめに着いたのは富子、小鳥遊に挨拶をして2人がうまくいっていることに気がつきます。

そして父兄のように、小鳥遊に薫のことをお願いします。

やっさんと大浦氏もやってきますが、やっさんの様子がおかしいことに薫はすぐに気づきました。

まずみんなに心配をかけたことを謝り、自分が男の人と温泉に行っていたと告白します。

相手は地元の銀行の支店長で、もう長くはなく、家族は彼を愛していないので自分が止めなければ山の中で一人死ぬつもりだったから放っておけなかったのです。

それにみんなには話していなかったけれど、夫には結婚する前から付き合っている人がいて、その人の間に子供もいることをよっさんは去年知りました。

しかもよっさんの夫のクリニックは、土曜診療をしているので病院に泊まっていたし、土日家にいないのは仕方がないと思っていたけれど、本当は彼女の家で暮らしていたのです。

それ以来夫は彼女と暮らしていますが、よっさんとは離婚しないと言っています。

よっさんはこの一年、子供にはまだ話せない、親に話す決心もできず、でも夫をそれほど愛していないので、どうしても戻ってきてとも言えませんでした。

そんな時に白浜に出会ったのです。

子供にも知られてしまい、母には携帯を取り上げられ、白浜がいつどうなるかわからないのに様子を知ることもできないと憔悴しているよっさんに、薫はそんな恋愛止めたらと伝えます。

よっさんが苦しいことを続けるのはよくないと否定する薫に、富子は平気で感情を平らにする女とシニカルな態度を取ります。

薫は無理にでも気持ちを覚ました方がいいなど正論を語りますが、よっさんの気持ちはだだあの人の傍にいたいだけ・・・病室に付き添いたいだけなのです。

富子は奥さんからの立場になっての意見を言いますが、体裁だけの看病ではかわいそうというよっさん。

薫や富子が話しても意見を聞く耳も持ちません。

大浦氏は、よっさんは自分からしたら永遠に純粋な憧れのお嬢様なのだと話し始め、配偶者の立場を愛人がいるなんてわかったら、意地でも渡したりしないよ 愛がなくてもね。

妻だという事は、夫の財産を半分もらえる立場だし、奥さんがその気になれば慰謝料も請求できる、よっさんのことを悪く触れ回って、実家の名前を傷つけようとするかもしれない。

人を好きなのと、妻のいる人を好きなのは全然違うことだから、よっさん一人の問題では済まなくなると冷静に考え告げました。

そんな空気の中薫はコーヒーを入れながら、みんなで休みを合わせてどこかに行かないかと提案します。

すると大浦氏は、さすが、小松くん問題に向き合わないで生きようとすると皮肉を言います。

履くほど悩んでとことん地に堕ちなくては答えが見えてこないという大浦氏に、不倫して身動きできない大浦氏でなければ恋愛を語ってはいけないのかと薫は反発します。

薫は結婚している人との恋愛の話が嫌なのだと言います。

他の全てを失っても…。

きつい言葉の言い合いになってきてしまった時、富子がぱんと手を叩きました。

こどもの頃とは違い無限に時間があるわけではないから、よっさんは話を聞いて欲しいだけなのか、なんらかの結論を出したいのかを確認します。

具体策のなかった富子に気が抜けてしまいますが、大浦氏が自分の気持ち、子供などと書きいていきます。

捨ててもいいことから消していって「他の全てを失ってもこれだけは」というのはどれか、それがよっさんの結論ではないかと提案します。

最後に残ったのは「自分の気持ち」と「子供」

二つのうちどちらを選ぶかという緊迫した雰囲気のところで、薫のおなかから大きな音が…。

小鳥遊に出前をお願いして、おいしそうに料理を囲みながら、よっさんは決めると結論を出しますが…。

スポンサーリンク

初恋の世界37話までを無料で読む

ということで、初恋の世界37話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、初恋の世界37話を含めた月刊flowers2019年8月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

初恋の世界37話の感想・考察

家に帰ったよっさんにメイからの言葉が突き刺さります。

よっさんの夫はきっと地位や名誉を気にする人、そうでなければよっさんと子供を捨ててほかに家庭を作って帰ってこないのに、離婚もしない…お金持ちの結婚はそういう事なのでしょうか?

よっさんは好きな人ができましたが、子供たちはどう思うのでしょう。

父は家に帰ってこなくて、他のおうちに家族がいて、母は好きな人ができて自分たちを置いて旅行に行ってしまいました。おばあちゃんは母の悪口をずっと言っています。

そんなことを思わせるために母親になったのではないと思います。

私も正論派の薫派かもしれませんが、母親になった責任も考えて、子供一択かなと思います。

よっさんは果たして何を選んだのでしょう。

初恋の世界37話についてのまとめ!

初恋の世界37話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、初恋の世界37話を含めた月刊flowers2019年8月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください