この漫画は全巻買うとおいくら?

長谷部誠のメガネがオシャレ?ブランドや視力についても調査【画像】

日本代表選手の中でファンやサポーターからだけでなく、チームメイトからも絶大な信頼を寄せている、キャプテンの長谷部誠選手。

そんな長谷部誠選手はピッチの上では日本代表をまとめるスターですが、プライベートが気になる人も多いハズ!

最近だと大谷翔平選手のように世界的にすごいアスリートでも結構私服がダサかったりするんですよね・・・(;^ω^)

また、長谷部誠選手のメガネ姿がギャップがあるとのことですが、イマイチ「オシャレ?」な感じだったんですよね!笑

ということで今回は、長谷部誠選手のメガネについて、ブランドや視力なども一緒に見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

長谷部誠のメガネ姿がオシャレ?ブランドはどこ?

長谷部誠選手のメガネ姿にギャップがあるということで、実際にかけているときの画像をチェックしていきたいと思います!

お、おしゃれか?笑

う~ん、なんか、短髪なせいかどうしてもガリ勉に見えてしまうのは私だけでしょうか?笑

ごついノーマルタイプの黒ぶち眼鏡なんですが、長谷部誠選手がかけているのを見ると、視力がめちゃくちゃ悪くて、ごついレンズをかけている感じに見えてしまうんですよね~。

(よく見るとうすいヒョウ柄模様のメガネっぽい!)

まぁデザインなり、髪型やファッションなどの調和もあるのでしょうが。。。

ブランドも調べてみましたが、特徴のあるメガネではないため特定できず・・・。

本田圭佑選手なんかは、ザ・ブランドものというイメージがあって、「MYKITA」「DITA」すぐに特定できちゃうんですけどね~。

もしかしたら、度が入っていて、昔から愛用している日本のメーカーのメガネなのかもしれませんね!

長谷部誠は視力が悪い?コンタクトをつけてる?

長谷部誠選手だけでなく、香川真司選手や長友佑都選手などプライベートでもメガネをかけている選手はたくさんいるんですよね。

なんか知的&オシャレのギャップがあって、アスリートのメガネ姿って結構すきだったりするんですよね~!

(その時だけ、有名人だとバレないようにしているだけかもしれませんがw)

長谷部誠選手のメガネ事情を聞いてみると、どうやらサッカーの時はコンタクトをしているとのこと!

そういえば、2011年に放送された「情熱大陸」で長谷部誠選手の自宅が映った時に、メガネ姿でした^^

右目の視力だけが悪くて、生活上に支障はないそうですが、コンマ1秒を争うサッカーの試合では、両目による遠近感は死活問題ですよね!

確かに長谷部誠選手は学生時代から勤勉で有名でしたし、1年間に本を100冊ほど読むくらいなので、もしかしてこれが視力低下の理由なのかもしれませんね!

ただ、コンタクトでも激しいプレーだと、微妙に支障が出るためあんまりよくないので、本田圭佑選手のようにレーシック手術をしたらいいのになぁ~と思いました!

まぁお金はあっても、暇がないのかもしれませんが!笑

DITA ディータ ASH 眼鏡 メガネ Amber Maple/Antique 12k Gold   DRX-2073-B-49

長谷部誠のグッズをチェック!↓↓

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 [ 長谷部誠(サッカー選手) ]

アディダス adidas サッカー日本代表 2018 ホーム レプリカユニフォーム 背番号17 長谷部誠 CV5638 DRN93 メンズ・レディース

メーカーブランド(BRAND) タオルマフラー 長谷部誠 O-311 (Men’s、Lady’s、Jr)

長谷部誠のメガネについてのまとめ!

長谷部誠選手のメガネ事情について調べてみましたが、まとめは以下のようになります。

  • メガネはごついノーマルタイプの黒ぶち眼鏡。
  • ブランドは不明。
  • 視力は右の目だけ悪く、コンタクト着用。

コチラの関連記事もどうぞ!↓↓

ロシアW杯ネタはコチラがおすすめ!↓↓

QQQMODE!
ロシアワールドカップ2018の会場場所はどこ?地図や時差も調査!
https://power-shower.com/russiaworldcup-venue-place
QQQMODE!
ロシアW杯2018の応援歌をチェック!曲名や歌手名が気になる!
https://power-shower.com/worldcup-cheerings-song

【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!↓↓

ロシアW杯の記事まとめページはコチラ!↓↓

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m

どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください