ロシアワールドカップにて日本が最初に対戦する相手は、コロンビアなんですが、あなどれない選手もたくさん
います!
特に、要注意人物の選手は、ハメスロドリゲス選手ではないでしょうか?
ハメスロドリゲス選手は過去にレアルやモナコに所属しており、最近ではバイエルンに移籍して活躍中です!
そんなハメスロドリゲス選手の年俸がすさまじいという噂が・・・。
ということで今回は、ハメスロドリゲス選手の年俸推移ほか、移籍金や契約金など、みんな大好きな『お金の話』をしていこうと思います!
ハメスロドリゲスの年俸はいくら?年俸推移を調査!
ハメスロドリゲス選手は2017年にバイエルンに所属し、1年目になるのですが、その気になる年俸は15億!
期待されて入っただけに、すごすぎます・・・。
ちなみに1年間の給料、年収、年俸ですからね〜^^(しつこい笑)
そんなハメスロドリゲス選手の年俸推移もチェックしてみましょう!
2010年 → 約9,000万円(ポルト所属)
2011年 → 約9,000万円(ポルト所属)
2012年 → 約1億5,000万円(ポルト所属)
2013年 → 約3億円(モナコ所属)
2014年 → 約12億円(モナコ所属)
2015年 → 約16億円(レアル所属)
2016年 → 約16億円(レアル所属)
ポルトガルのチーム「ボルト」に所属したのは19歳の時なんですが、その時から年俸が1億近くあったのは、驚きですよね!?
それから着々と年俸が上がっていったわけですが、海外のトップリーグの選手の年俸ってホントに高額ですよね!
それ以上稼いでいる、ネイマールやメッシはバケモンですが、もうこのレベルの金額になると、現実味がなくなり、よくわからなくなりますw
ハメスロドリゲスの移籍金や契約金が驚愕!?
ハメスロドリゲス選手の移籍金についてですが、か・な・り高額で有名なんですよね!
まずは、2010年7月に510万ユーロ(約6億円)の移籍金で保有権の70%をポルトが獲得し、4年間の契約を結びました!
このくらいだと、ま、まぁそこまで驚きません・・・笑
ただ、この時まだ、18歳ですからね〜日本だと大ニュースになるところですが、世界レベルはすごいです笑
契約終了に差し掛かる頃、マンチェスター・ユナイテッドが3,000万ユーロで獲得のオファーを提示したのですが、ポルトは金額が低すぎると断っていました!
3,000万ユーロって、軽く30億ですからねw
次に、2013年5月に、4,500万ユーロ(約55億円)の移籍金にて、ASモナコに移籍することが決定し、ポルトガルのサッカー選手は「フッキ」に続き、2番目に高額でした!
また、モナコやリーグ・アン史上でも高額であったため、モナコは大変ハメスロドリゲスの獲得に力を入れていたり、期待していたことがわかりますよね〜^^
レアルの移籍金が伝説級!
しかし、次の年にはなんとレアル・マドリードに移籍しちゃいますw
移籍した理由は何か分かりませんが、レアル・マドリードでプレーするのが夢だった想いが強くなったのではないでしょうか??
気になる移籍金額は、6年間の契約で、8,000万ユーロ(100億円)!!
ぶっとんでますよねw
この移籍金額は、サッカー史上4番目、そしてクラブ(レアル・マドリード)史上3番目に高額な金額かつ、コロンビア人の選手として史上最高額の移籍金となりました!
コロンビア人にとって、これだけ名誉なことはなく、マドリードのコロンビア大使が
「ハメスの登場はコロンビアのサッカーの歴史を変えた」
と言うなど、コロンビア中が歓喜となっていたでしょうね〜^^
ハメスロドリゲスの年俸についてのまとめ!
ハメスロドリゲス選手の年俸推移や契約金について調べてみましたが、かなり高額であったため、プレーを見る前にひるんだ方もいるのではないでしょうか?
そんな選手がいるコロンビアと対戦することになる日本ですが、まぁ不安になる気持ちもわかりますよね〜^^
ただ、すごい選手がいるからといって、サッカーで勝ち負けが決まるわけではなく、選手の調和や戦略などが絡み合って、試合が動くので試合で何が起こるか分かりませんね!
それが一番面白いのですが!
こちらの関連記事もどうぞ!↓↓
ロシアW杯ネタはコチラがおすすめ!↓↓
【サッカーファン必見!】スカパーの2週間無料お試し期間がアツい!↓↓
ロシアW杯の記事まとめページはコチラ!↓↓
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す