今、週刊少年ジャンプで連載されている、森川ジョージ先生のボクシング大人気漫画「はじめの一歩」に打ち切り説が浮上しています!
その具体的な理由は分かりませんが、巻末のコメントを見ると「ある編集者へ脅迫」を示しているようなことが書かれてあることが分かりました!
これは何かありそうですよね~ただはじめの一歩が中途半端なところで打ち切りになるのは嫌なので、なんとか問題解決をしてほしいのですが、今後どうなっていくのでしょうか?また連載終了の可能性はあるのでしょうか?
ということで今回は、はじめの一歩について
- 連載終了する可能性は?
- 巻末コメントの意味は脅迫?
- 編集者は誰?
などを中心に見ていこうと思います!
はじめの一歩が連載終了する可能性は?

今、週刊少年マガジンに連載している人気漫画「はじめの一歩」に「打ち切り説」が浮上しているのですが、なぜそのように言われているのでしょうか?
調べてみると、22日に発売されたマガジンのストーリーで、主人公の一歩が初めて2連敗し、パンチドランカーの症状が示唆された描写が続いていました。
パンチドランカーとは、ボクサーに多く見られる症状で、頭部からの衝撃から生じる脳震盪を起因とする神経変性疾患及び認知症に似た症状を持つ進行形の脳傷害疾患のことを指します。
はじめの一歩でも会長が若い時の回想ストーリーにも出てきましたが、かなりヤバイ症状でボクサーの選手生命も危ういような状態です。
一歩がパンチドランカーの症状と思われる描写はいくつかありました。
- 線をまっすぐ書けない
- スパーリングで格下のパンチにあたる
- 同じジムの仲間(鷹村)の「一歩は壊れている」発言
- 会長も壊れていると思っている
- 一歩も自分は壊れていないと言い聞かせている
このような描写から一歩がパンチドランカーではないかと匂わせており、このまま一歩がボクシングができなくなり、最終的にはじめの一歩が連載終了になるのではないか、と思われています。
はじめの一歩の巻末コメントの意味は脅迫?

ストーリー中の描写だけでなく、他にもはじめの一歩が連載終了と思わせる出来事が現実的に起きていました。
それが、マガジンの巻末コメント(最後の目次のページ)に、
「やり返す イコウフジカワ 覚えとけ」
と書かれてあり、何か間接的に伝えているような気がします。
調べてみると、マガジンの編集者の中に、その「フジカワ」という名前の人物がいるため、その殺伐とした文章から、何か恨みがあり、脅迫メッセージではないか、と捉えられているようです。
脅迫メッセージというのは、少し強引な感じがしますが、他の巻末コメントや以前のコメントを見ると、明らかに違っているので、確かに何かはありそうな気がします。
ただ、マガジン編集者の個人的な恨みのために、はじめの一歩を連載終了するにしては、森川ジョージ先生にもデメリットが多く、しかも30年も続いた長編を納得しないまま、完結させるのは現実的ではないですよね!
やはり、ジョーと力石の試合のように、最後は宮田との再戦があってから終わってほしいですよね~。
はじめの一歩打ち切りかぁ。
小学生の頃誕生日プレゼントに親から50?何巻までもらってそのあと自分でまとめ買いしてそれ以降コツコツ買って読んできたんだよなぁ。今でも115巻だっけ?全巻家にあるし、凄い好きな漫画だっただけに残念…でも、過去の栄光にすがってたのも事実だしな… pic.twitter.com/vgfRGpivS3— 1845@いやしご (@1_8_4_5jp) 2017年11月22日
はじめの一歩の編集者は誰?

巻末コメントに出てきた、「フジカワ」という名前が気になりましたが、一体誰なんでしょうか?
やり返す、フジカワ、覚えとけ・・・って言われても、本人にしか意味はわからないですし、森川ジョージさんやそのフジカワって言う人のキャラで冗談にも捉えられそうですしね~。
例えば、麻雀や何かのゲーム大会で、森川ジョージ先生がフジカワという人物にボロ負けして、その再戦のメッセージとも考えられます。
超個人的で、読者は全くわからないのでおもしろくなんともありませんが!笑
フジカワという人が誰であるか、森川ジョージセンセとの関係が分からなければ、考えにくいといった状況ですので、とりあえず、次の巻末コメントがどうなっているかですね!
フジカワ コロス・・・とか書いてあったらびっくりですが!笑
はじめの一歩についてまとめ
今回は、週刊少年マガジンに人気連載中である「はじめの一歩」の打ち切り説について調べてみましたが、いかがだったでしょうか?
この間の、るろうに剣心の作者の児童ポルノDVDを所持していた事件があってからの、この内容なので、変に疑ってしまいますよね?笑
私もはじめの一歩が好きなので、バッドエンディングになるのはちょっと・・・といった感じで、ぜひまだまだ元気に連載してほしいと思います!
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す